仙台第一高校・仙台二華高校とともに仙台の高校クイズシーンを盛り上げる仙台第二高校。
これまでに全国に幾多の強豪プレーヤーを輩出してきました。
今回は現会長の加藤さん(3年)に話を伺いました。サークル詳細も併せてご覧ください。

————————————————–

――まず、取材に応じて頂ける方ご自身についてお伺いします。もともとクイズに興味を持ったきっかけってどんなところだったんですか?

家族でよくクイズ番組を見ていたのですが、それで家族の誰よりも早く答えた時がとても嬉しく、それがクイズを始める1番初めのきっかけかなと思っています。

――では、このサークルに入るきっかけってどんなところだったんですか?

高校生クイズの総合司会が桝太一アナウンサーで、「桝太一アナウンサーに会いたい!」という気持ちが強く、仙台で高校生クイズに出るためには宮城で最も全国出場回数の多い、仙台二高のクイ研に入ればいいのでは…と思い、受験勉強に打ち込み、そして仙台二高クイズ研究会に入りました。今思うととても不純ですが…(笑)

――企画の分担は、どのようにして決めていますか?

二高だけで企画をするということはほとんどないですね。
仙台一高さんからこんな企画をやりたい!と持ちかけられたり、昔から行われている一高二高不定期戦をそれぞれの学校の2年生を中心に運営を行ったりしています。
また、MQL(みちのくクイズ連合)では、東北各地の高校で分担して企画を行っています。

――会員みんなが楽しめるよう、何か心がけていることはありますか?

自分がはっちゃけることですね。大会の時は自分からふざける(過去の大会では大体コスプレしてました)ことで、後輩にも「あ、ここでふざけてもいいんだ!」みたいにしてます。それで緊張を緩和できていればいいなと思ってます。

ペーパークイズの模様。頭にはっちゃけた跡が……。

――運営にあたり、大変なことはありますか?(現在でも過去でも結構です)

文化祭の問題作成です。
後輩にも少し手伝ってもらっていたのですが、基本私と高クイの相方の2人で作っていたので、問題の裏取りもろくに出来ず、本番を迎えてしまった記憶があります。

――学校は、クイズ研に対して好意的でしたか?それとも無関心、厳しい姿勢でしたか?

多分、無関心ではないかと…。あまり、高校生クイズの全国出場についても言われることがなかったので…。

――顧問の先生はいらっしゃいますか?いらっしゃるようでしたら、どのようにして探し、お願いしましたか?

どのように探したかは不明ですが、顧問の先生はいらっしゃいます。

――現在、学校からのクイズ研の扱いはどんなものですか?

愛好会の古株という感じです。学校からは公認の愛好会として扱ってもらっています。

――加藤さん、ありがとうございました!

【文責;神野芳治】

https://quiz-schedule.info/quizdo/wp-content/uploads/2018/06/upRMZD4H.jpghttps://quiz-schedule.info/quizdo/wp-content/uploads/2018/06/upRMZD4H-150x150.jpgquizdo“やる”クイズリポートサークルリポート・中学・高校仙台第一高校・仙台二華高校とともに仙台の高校クイズシーンを盛り上げる仙台第二高校。 これまでに全国に幾多の強豪プレーヤーを輩出してきました。 今回は現会長の加藤さん(3年)に話を伺いました。サークル詳細も併せてご覧ください。 -------------------------------------------------- ――まず、取材に応じて頂ける方ご自身についてお伺いします。もともとクイズに興味を持ったきっかけってどんなところだったんですか? 家族でよくクイズ番組を見ていたのですが、それで家族の誰よりも早く答えた時がとても嬉しく、それがクイズを始める1番初めのきっかけかなと思っています。 ――では、このサークルに入るきっかけってどんなところだったんですか? 高校生クイズの総合司会が桝太一アナウンサーで、「桝太一アナウンサーに会いたい!」という気持ちが強く、仙台で高校生クイズに出るためには宮城で最も全国出場回数の多い、仙台二高のクイ研に入ればいいのでは…と思い、受験勉強に打ち込み、そして仙台二高クイズ研究会に入りました。今思うととても不純ですが…(笑) ――企画の分担は、どのようにして決めていますか? 二高だけで企画をするということはほとんどないですね。 仙台一高さんからこんな企画をやりたい!と持ちかけられたり、昔から行われている一高二高不定期戦をそれぞれの学校の2年生を中心に運営を行ったりしています。 また、MQL(みちのくクイズ連合)では、東北各地の高校で分担して企画を行っています。 ――会員みんなが楽しめるよう、何か心がけていることはありますか? 自分がはっちゃけることですね。大会の時は自分からふざける(過去の大会では大体コスプレしてました)ことで、後輩にも「あ、ここでふざけてもいいんだ!」みたいにしてます。それで緊張を緩和できていればいいなと思ってます。 ――運営にあたり、大変なことはありますか?(現在でも過去でも結構です) 文化祭の問題作成です。 後輩にも少し手伝ってもらっていたのですが、基本私と高クイの相方の2人で作っていたので、問題の裏取りもろくに出来ず、本番を迎えてしまった記憶があります。 ――学校は、クイズ研に対して好意的でしたか?それとも無関心、厳しい姿勢でしたか? 多分、無関心ではないかと…。あまり、高校生クイズの全国出場についても言われることがなかったので…。 ――顧問の先生はいらっしゃいますか?いらっしゃるようでしたら、どのようにして探し、お願いしましたか? どのように探したかは不明ですが、顧問の先生はいらっしゃいます。 ――現在、学校からのクイズ研の扱いはどんなものですか? 愛好会の古株という感じです。学校からは公認の愛好会として扱ってもらっています。 ――加藤さん、ありがとうございました! 【文責;神野芳治】クイズに興味を持った方・初心者の方からベテランまで! ”やる”クイズ支援サイト