「ネット上でのクイズ」への情報提供のお願い(2020/4/1)
コロナ関連肺炎は、クイズシーンにも大きな影響を与えています。
サークル・イベントともに、「直接顔を合わせて行うクイズ」は現状実施することは非常に厳しく、かつ、この状況がいつまで続くかわかりません(東日本大震災のときも大きな影響がありましたが、比較すると「集まれない」「いつまで続くかわからない」点で、今回の影響は大きいです)。
一方で、とかく暗い雰囲気になりがちだからこそ、「趣味」であるクイズを通して、一時的でも明るい雰囲気になれる・・・・・・クイズにはその力があると思っています。
また、ネットサービスも発展してきており、これまで対面のサークル・イベントで行われたことを、一部オンラインで代替することも可能となってきています。
☆これまで「オフライン」「オンライン」という言い方をしてきましたが、ぱっと見でわかりにくい・混同しやすいので、従来の顔を合わせて行うクイズを「対面(クイズ)」、ネットを使って行うクイズを「オンライン(クイズ)」と呼ぶことにします。
Quiz Doでは、「コロナの状況下でも、クイズを楽しめる」手助けになる情報を提供するため、これから取材・提示していきます。
【考え方】
・これまで対面でできてきたことを、そっくりそのままオンラインで置き換えるのは制限がある。
・対面のサークル・イベントで求められてきた「機能」を分解して考え、それを「オンライン」で代替できないか、という考え方をする。
例:
「早押しベースで競い合いたい」→音声ソフト(Skype,Discord)+早押しソフト(PCOQ、長屋クイズアリーナ)、「みんなの早押しクイズ」 など
「知識を競い合いたい」 →ペーパークイズのネット公開、Googleフォームの使用
「強豪同士の戦いが見たい」 →現状ここについてはノーアイデアです。強豪数名を集めて動画撮影 → 配信?
「仲間と顔を合わせて交流したい」 →Zoom
「問題集を購入したい」 →通販、電子書籍(3月より、リンクは随時更新しております)
・それぞれについて、「どのように行えばいいか」のノウハウ、「こんな方に楽しんでいる」という実例を、記事として提示する。
このような流れで考えています。
【皆様へのお願い】
(1) これまで対面のサークル・イベントに求めてきたことで、上記以外のものがありましたらぜひ教えてください。
(2) 「オンラインでこのように楽しんでいる」「オンラインについてこんなことを知りたい」ということがありましたら、 「お問い合わせ窓口」またはTwitter(担当:神野)までご連絡ください。
【予定している記事】
・オンラインでのサークル活動
・オンラインでのイベント(電脳世界杯、歯車杯は以前取材したので、それ以外で)
・オンラインでの交流(Zoomなど)
・Googleフォームを使ったペーパークイズ
・アプリ「みんなの早押しクイズ」について
・電子書籍の作り方
・その他、オンラインならではの新しいアクションについて
非常に困難な状況だからこそ、クイズを通して明るい気分になっていきたいですし、そのためにはノウハウや実例を共有していきたいと思います。
皆様ご協力のほど、よろしくお願いします!
【文責:神野芳治】
https://quiz-schedule.info/quizdo/?p=2191https://quiz-schedule.info/quizdo/wp-content/uploads/2020/04/booth.jpghttps://quiz-schedule.info/quizdo/wp-content/uploads/2020/04/booth-150x150.jpg“やる”クイズリポートサークルその他リポート問題集通販サイト電子書籍サイトコロナ関連肺炎は、クイズシーンにも大きな影響を与えています。 サークル・イベントともに、「直接顔を合わせて行うクイズ」は現状実施することは非常に厳しく、かつ、この状況がいつまで続くかわかりません(東日本大震災のときも大きな影響がありましたが、比較すると「集まれない」「いつまで続くかわからない」点で、今回の影響は大きいです)。 一方で、とかく暗い雰囲気になりがちだからこそ、「趣味」であるクイズを通して、一時的でも明るい雰囲気になれる・・・・・・クイズにはその力があると思っています。 また、ネットサービスも発展してきており、これまで対面のサークル・イベントで行われたことを、一部オンラインで代替することも可能となってきています。 ☆これまで「オフライン」「オンライン」という言い方をしてきましたが、ぱっと見でわかりにくい・混同しやすいので、従来の顔を合わせて行うクイズを「対面(クイズ)」、ネットを使って行うクイズを「オンライン(クイズ)」と呼ぶことにします。 Quiz Doでは、「コロナの状況下でも、クイズを楽しめる」手助けになる情報を提供するため、これから取材・提示していきます。 【考え方】 ・これまで対面でできてきたことを、そっくりそのままオンラインで置き換えるのは制限がある。 ・対面のサークル・イベントで求められてきた「機能」を分解して考え、それを「オンライン」で代替できないか、という考え方をする。 例: 「早押しベースで競い合いたい」→音声ソフト(Skype,Discord)+早押しソフト(PCOQ、長屋クイズアリーナ)、「みんなの早押しクイズ」 など 「知識を競い合いたい」 →ペーパークイズのネット公開、Googleフォームの使用 「強豪同士の戦いが見たい」 →現状ここについてはノーアイデアです。強豪数名を集めて動画撮影 → 配信? 「仲間と顔を合わせて交流したい」 →Zoom 「問題集を購入したい」 →通販、電子書籍(3月より、リンクは随時更新しております) ・それぞれについて、「どのように行えばいいか」のノウハウ、「こんな方に楽しんでいる」という実例を、記事として提示する。 このような流れで考えています。 【皆様へのお願い】 (1) これまで対面のサークル・イベントに求めてきたことで、上記以外のものがありましたらぜひ教えてください。 (2) 「オンラインでこのように楽しんでいる」「オンラインについてこんなことを知りたい」ということがありましたら、 「お問い合わせ窓口」またはTwitter(担当:神野)までご連絡ください。 【予定している記事】 ・オンラインでのサークル活動 ・オンラインでのイベント(電脳世界杯、歯車杯は以前取材したので、それ以外で) ・オンラインでの交流(Zoomなど) ・Googleフォームを使ったペーパークイズ ・アプリ「みんなの早押しクイズ」について ・電子書籍の作り方 ・その他、オンラインならではの新しいアクションについて 非常に困難な状況だからこそ、クイズを通して明るい気分になっていきたいですし、そのためにはノウハウや実例を共有していきたいと思います。 皆様ご協力のほど、よろしくお願いします! 【文責:神野芳治】quizdo quizdo2017@gmail.comAdministratorQuiz Do