Quiz Doは、いろんなサークルの事例を掲載します。

Quiz Doは、「クイズサークルに入りたい!/作りたい!」という初心者の方を応援したいと思っています。
その一方で、「このやり方が正しい!」という一つのやり方を押し付けようとは思っていません。参加者の人数、意識、周囲の環境、年齢などなどにより、それぞれのサークルの置かれた立場は全く違います。それぞれのサークルに、それぞれの最適な解があると思っています。
そのため、Quiz Doでは「いろいろなサークルの事例を紹介することで、参考になる事例を極力増やしていく」方針でおります。

Quiz Doの取材=電子媒体をメインとします。

一方、普通「取材」というと、直接お会いした上であったり、もしくは電話などでやりとりして……と思われる方が多いと思います。
とはいえ、Quiz Doを中長期的に続けることを考えると、「労力(スタッフのエネルギー)」という意味でも、「コスト(交通費などの実際にかかるお金)」という意味でも、多くはかけられない、というのが正直なところです。

上記を踏まえて、Quiz Doとしては、「極力多くのサークルの事例を」「ローコストで」掲載することを優先します。
そのために、電子媒体(mail・twitter・LINE・Skypeのチャット機能)を使った取材を中心とし、直接行くのは「取材が無くても、もともと行くつもりであった場合(スタッフが参加しているサークル、もともとエントリーしていたイベント等)」を原則とすることとします。

本来はやはり対面した上でお時間頂いてインタビューするのが筋ですし、そこで感じた肌感覚を盛り込むのが理想、とは思っています。いわゆる「報道」の基本です。
しかしながら、上記の「中長期的に継続する」ことを考えると、少なくとも立ち上げてしばらくの間は、ローコストな「電子媒体」主体の形がメインとなります。
「直接取材にこだわったリポートを少数載せる」よりも、「電子媒体取材したリポートを多数載せる」方がベター、と考えております。

一方で、「こだわった取材」については直接お話をお伺いすることもあるかもしれません。ただ、あるとしてもこちらはメインにはならないと考えています。

Quiz Doの取材の流れ

(1) Quiz Doスタッフより「記事にしたい」という相談をしますので、まずサークル内で「受けるかどうか」のご検討をお願いします。
(一部の方だけの承諾だと後でトラブルになる可能性があります。お手数をおかけしますが、サークル内部のコンセンサスをとっていただくようお願いします。)

「情報は足で稼げ」……というのが鉄則、というのは理解しているのですが……Quiz Doは違ったやり方をとります!

(2) Quiz Doスタッフより「こんなことを聞きたい」という質問をお送りしますので、記入の上ご返信ください。
あわせて「サークル詳細」についても記入いただければ幸いです。

(3) 電子媒体(mail・twitter・LINE・Skype)もしくは対面にて、30-60分お時間を頂ければと思います。
事前に頂いた「質問の回答」をもとに、「面白そう」「他の方(サークルを立ち上げようとしている方など)の参考になりそう」というところについて、掘り下げてお伺いします。

(4) そのやりとりをもとに、Quiz Doスタッフが記事を作成し、サークルの方に送付します。事実誤認がないかご確認ください。また、その過程で画像も数枚お送り頂ければ幸いです(画像については、映っている方の許可を得たものでお願いします)。

(5) 問題がなければ、数回に分けて掲載いたします。

以上のような形で、省力化を図りながら、「各サークルの方の思い」と「Quiz Doスタッフが聞きたいこと」の間にズレがないようにしたいと考えております。
とはいえ最初は不慣れでご迷惑をおかけすることも多々あろうかと思います。しばらくはテストケースを兼ねることになるかと思いますが、なにとぞご協力の程お願いします。

Quiz Do 取材の現状(5/31時点)

現在、複数のサークルに取材の要請をしております。
ある程度目鼻がついたところから随時アップをしていきます。当初の目標は「6月中に4つ(週1つ)」と考えていましたが、垂直立ち上げ=早期に検索上位になりたい、ということを考えると、極力多くのサークルを掲載したいと考えております。

取材要請があったときはご協力頂きたいとともに、もし「うちのサークルを取り上げてほしい」というのがありましたら、問い合わせ窓口にご連絡頂ければ幸いです。よろしくお願いします。(神野)

https://quiz-schedule.info/quizdo/wp-content/uploads/2017/05/OY151013009685_TP_V-1024x682.jpghttps://quiz-schedule.info/quizdo/wp-content/uploads/2017/05/OY151013009685_TP_V-150x150.jpgquizdo“やる”クイズリポートQuiz Doとは?サークルリポート・一般サークルリポート・中学・高校サークルリポート・大学スタッフ日記Quiz Doは、いろんなサークルの事例を掲載します。 Quiz Doは、「クイズサークルに入りたい!/作りたい!」という初心者の方を応援したいと思っています。 その一方で、「このやり方が正しい!」という一つのやり方を押し付けようとは思っていません。参加者の人数、意識、周囲の環境、年齢などなどにより、それぞれのサークルの置かれた立場は全く違います。それぞれのサークルに、それぞれの最適な解があると思っています。 そのため、Quiz Doでは「いろいろなサークルの事例を紹介することで、参考になる事例を極力増やしていく」方針でおります。 Quiz Doの取材=電子媒体をメインとします。 一方、普通「取材」というと、直接お会いした上であったり、もしくは電話などでやりとりして……と思われる方が多いと思います。 とはいえ、Quiz Doを中長期的に続けることを考えると、「労力(スタッフのエネルギー)」という意味でも、「コスト(交通費などの実際にかかるお金)」という意味でも、多くはかけられない、というのが正直なところです。 上記を踏まえて、Quiz Doとしては、「極力多くのサークルの事例を」「ローコストで」掲載することを優先します。 そのために、電子媒体(mail・twitter・LINE・Skypeのチャット機能)を使った取材を中心とし、直接行くのは「取材が無くても、もともと行くつもりであった場合(スタッフが参加しているサークル、もともとエントリーしていたイベント等)」を原則とすることとします。 本来はやはり対面した上でお時間頂いてインタビューするのが筋ですし、そこで感じた肌感覚を盛り込むのが理想、とは思っています。いわゆる「報道」の基本です。 しかしながら、上記の「中長期的に継続する」ことを考えると、少なくとも立ち上げてしばらくの間は、ローコストな「電子媒体」主体の形がメインとなります。 「直接取材にこだわったリポートを少数載せる」よりも、「電子媒体取材したリポートを多数載せる」方がベター、と考えております。 一方で、「こだわった取材」については直接お話をお伺いすることもあるかもしれません。ただ、あるとしてもこちらはメインにはならないと考えています。 Quiz Doの取材の流れ (1) Quiz Doスタッフより「記事にしたい」という相談をしますので、まずサークル内で「受けるかどうか」のご検討をお願いします。 (一部の方だけの承諾だと後でトラブルになる可能性があります。お手数をおかけしますが、サークル内部のコンセンサスをとっていただくようお願いします。) (2) Quiz Doスタッフより「こんなことを聞きたい」という質問をお送りしますので、記入の上ご返信ください。 あわせて「サークル詳細」についても記入いただければ幸いです。 (3) 電子媒体(mail・twitter・LINE・Skype)もしくは対面にて、30-60分お時間を頂ければと思います。 事前に頂いた「質問の回答」をもとに、「面白そう」「他の方(サークルを立ち上げようとしている方など)の参考になりそう」というところについて、掘り下げてお伺いします。 (4) そのやりとりをもとに、Quiz Doスタッフが記事を作成し、サークルの方に送付します。事実誤認がないかご確認ください。また、その過程で画像も数枚お送り頂ければ幸いです(画像については、映っている方の許可を得たものでお願いします)。 (5) 問題がなければ、数回に分けて掲載いたします。 以上のような形で、省力化を図りながら、「各サークルの方の思い」と「Quiz Doスタッフが聞きたいこと」の間にズレがないようにしたいと考えております。 とはいえ最初は不慣れでご迷惑をおかけすることも多々あろうかと思います。しばらくはテストケースを兼ねることになるかと思いますが、なにとぞご協力の程お願いします。 Quiz Do 取材の現状(5/31時点) 現在、複数のサークルに取材の要請をしております。 ある程度目鼻がついたところから随時アップをしていきます。当初の目標は「6月中に4つ(週1つ)」と考えていましたが、垂直立ち上げ=早期に検索上位になりたい、ということを考えると、極力多くのサークルを掲載したいと考えております。 取材要請があったときはご協力頂きたいとともに、もし「うちのサークルを取り上げてほしい」というのがありましたら、問い合わせ窓口にご連絡頂ければ幸いです。よろしくお願いします。(神野)クイズに興味を持った方・初心者の方からベテランまで! ”やる”クイズ支援サイト