新・一心精進

お知らせ一覧

2017/08/22 大会詳細情報

2017年10月15日()開催の 『mono-series'17 福岡 ~クイズNo.1物知り決定戦 & "知"の持ち寄りパーティー~』の 詳細情報 を掲載しました。

2017/08/22 大会詳細情報

2017年10月15日()開催の 『mono-series'17 名古屋 ~クイズNo.1物知り決定戦 & "知"の持ち寄りパーティー~』の 詳細情報 を掲載しました。

2017/08/22 大会詳細情報

2017年10月15日()開催の 『mono-series'17 仙台 ~クイズNo.1物知り決定戦 & "知"の持ち寄りパーティー~』の 詳細情報 を掲載しました。

2017/08/22 大会詳細情報

2017年10月15日()開催の 『mono-series'17 札幌 ~クイズNo.1物知り決定戦 & "知"の持ち寄りパーティー~ 』の 詳細情報 を掲載しました。

2017/08/22 大会詳細情報

2017年10月15日()開催の 『 mono-series'17 大阪 ~クイズNo.1物知り決定戦 & "知"の持ち寄りパーティー~ 』の 詳細情報 を更新しました。

2017/08/22 大会詳細情報

2018年8月18日()開催の 『STU XX/στυ2』の 詳細情報 を掲載しました。

2017/08/22 大会詳細情報

2018年1月6日()開催の 『STU XIX』の 詳細情報 を掲載しました。

2017/08/21 大会詳細情報

2017年8月31日(木)開催の 『予測力アカデミア』の 詳細情報 を更新しました。
(まもなく締め切りとのことです。)

2017/08/20 大会結果報告

2017年8月18日(金)開催の 『第26回高校生オープン』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:釜堀恵輔(早稲田高校2年)
準優勝:柴田暉(開成高校2年)
第3位:東言(桜丘高校1年)
第4位:鈴木叡智(開成中学校3年)
Winning Answer:「オルダス・ハクスリー」(「祖父にダーウィンの進化論を擁護した生物学者のトマスがいるイギリスの作家で、幻覚体験を/もとにしたエッセイ『知覚の扉』やディストピア小説の『すばらしい新世界』で知られるのは誰でしょう?」)
参加人数: 258人
ペーパー1位:柴田暉(開成高校2年) 130/150
(結果詳細はこちら

2017/08/19 大会詳細情報

2017年9月24日()開催の 『第1回鹿児島高校生オープン』の 詳細情報 を掲載しました。

2017/08/17 大会結果報告

2017年8月11日(金)開催の 『第12回若獅子杯』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:東問(ラ・サール高校1年)
準優勝:山本空冬(東大寺学園中学3年)
準優勝:劉寛為(栄東高校3年)
Winning Answer:「チチカカ湖」(「ペルーとボリビアの国境に/位置する、湖面の標高が世界で最も高い湖は何でしょう?」)
参加人数: 140人
ペーパー1位:釜堀恵輔(早稲田高校2年) 83/100
(結果詳細はこちら

2017/08/17 大会詳細情報

2017年9月10日()開催の 『クイズコレクション6』の 詳細情報 を更新しました。
(予約開始しました。見学のみも可能です。)

2017/08/16 大会結果報告

2017年8月14日(月)開催の 『第2回咲-Saki-オープン』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:しののぬ [10○]
準優勝:初心者(仮) [6○]
第3位:人生全休符 [4○]
第4位:岡崎 [3○]
第5位:いくた [3○]
第6位:てんぷろ [2○]
Winning Answer:「42%」(「実写版の強化合宿で、宮永咲のネット麻雀/の最終的なトップ率は何%だった?」)
参加人数: 42人
ペーパー1位:しののぬ 42/50点
予選1位:おーたむ 91/100ポイント
(結果詳細はこちら

2017/08/15 大会結果報告

2017年8月13日()開催の 『第2回クイズ山梨最強決定戦』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:幡野好紀(首都大学東京)
準優勝:石原佑真(大阪大学)
第3位:齋藤遼野(信州大学)
第4位:小澤巧実(東北大学)
Winning Answer:「張本智和」(「今年の世界卓球選手権で、当時/わずか13歳にしてベスト8入りを果たした日本の卓球選手は誰でしょう?」)
参加人数: 34人
ペーパー1位:幡野好紀(首都大学東京) 39/50点
(結果詳細はこちら

2017/08/15 大会結果報告

2017年8月11日(金)開催の 『真夏の"クイズ"最強決定戦 第1回Q1 CLIMAX』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:徳久倫康
準優勝:五島大裕
第3位:片岡桂太郎
第4位:加藤裕之
Winning Answer:「ワンダーネット」(「急激な血圧の変化を吸収するため、キリンの後頭部/に広がる毛細血管の集まりを何というでしょう?」)
参加人数: 89人
ペーパー1位:五島大裕 41点/50点満点
(結果詳細はこちら

2017/08/15 大会結果報告

2017年8月12日()開催の 『東北学生オープン"The M"』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:佐川大輔(東北大)
準優勝:志村厚樹(東北大)
準優勝:山本泰久(東北大)
Winning Answer:「アルシング」(「「全島集会」や「全国会議」という意味がある、930年から開催され世界最古の近代議会とされる/アイスランドの議会を何というでしょう?」)
参加人数: 15人
ペーパー1位:佐川大輔(東北大学) 45点(/100点)
(結果詳細はこちら

2017/08/15 大会詳細情報

2017年12月16日()開催の 『プレAQL 東京西部リーグ』の 詳細情報 を掲載しました。

2017/08/14 大会結果報告

2017年8月12日()開催の 『第2回早押しクイズ選手権』の 結果報告 を掲載しました。
A決勝優勝:中谷 航 [総合優勝]
Winning Answer:「カミーユ・サン=サーンス」(「歌劇『サムソンとデリラ』/や組曲『動物の謝肉祭』などの作品で知られるフランスの作曲家は誰でしょう?」)
参加人数: 48人
(結果詳細はこちら

2017/08/14 大会詳細情報

2017年11月25日()開催の 『21世紀アニソンイントロ選手権』の 詳細情報 を更新しました。

2017/08/13 大会詳細情報

2018年2月4日()開催の 『プレAQL 東京東部リーグ ジュニアの部』の 詳細情報 を掲載しました。