新・一心精進

大会データアーカイブプロジェクト

目的

  • 『一心精進』『新・一心精進』で告知された後開催されたクイズ大会について、「上位進出者」や「ウィニングアンサー」だけでなく、「詳細結果」「問題」などについてもアーカイブとして残し、後世に伝える。
  • 高校生以下のクイズ過去問入手環境を構築していく。
  • 運用方法(暫定)

  • 『新・一心精進』問題ファイルアップロード機能遅延に伴い、完成までを暫定運用期間とする。
  • 暫定運用期間では、無料SNSやストレージサービスを用い運用していく。
  • アーカイブ管理作業やサーバー運用費(機能実装後)等を踏まえ、「有料会員」「問題提供者」「高校生以下」限定で閲覧可能とする
  • 収集するファイル

    過去に一心精進で告知された大会に関する資料を、有志提供者から収集する。
  • ペーパークイズの問題及び解答
  • 各種詳細記録
  • 問題(一部のみも可)
  • 全使用問題
  • 問題集そのもの
  • (販売中ならば)現在の販売先(有料会員に向け、問題集の宣伝が可能)
  • 有料会員・協賛団体メンバー限定の「サークルスクエア」コミュニティ(2019/4/1運用開始!)

  • 『新・一心精進』『AQL実行委員会』が共同で有料契約を結ぶSNS「サークルスクエア」にて、有料会員限定のコミュニティを運用する。
  • コミュニティには、「『新・一心精進』有料会員」「AQL執行部および全加盟団体代表」「他、申請のあった『新・一心精進』協賛団体運営メンバー」「問題提供団体の代表者」が加入可能。
  • システムが完成するまで、アーカイブファイルをアップロードする。
  • 有料会員は、当面は全データの閲覧が可能。
  • (以上の公開範囲は、随時見直す可能性があります)
  • 問題提供者のデータアクセスについて

  • 50問以上の問題をご提供いただいた大会の代表者は、「サークルスクエア」に加入可能とする。
  • (2017/9/28一部表現修正)一年1000問程度を目安に問題をご提供いただける非営利団体は、投票で選ばれた代表運営陣の過半数の賛同が得られれば、無料で一年間の非営利協賛団体の資格を得られる
  • (以上の公開範囲は、随時見直す可能性があります)
  • アップロードするファイルの規定

  • ファイル名は「開催日_大会名_種類(_ジュニア非公開)」という形式に統一する
  • 既に大会公式ブログ等でアップしたものでもOK。
  • 種類には「ペーパー問題」「ペーパー解答」「ペーパー問題解答」「記録」「使用問題抜粋」「全使用問題」「問題集」などを書いていただく。
  • 倫理的な面で高校生以下向きでないとアップロード者が判断したファイルは、「ジュニア非公開」とファイル名に明記する。(ジュニア非公開の判断は運営側でも行う可能性がある)
  • ファイル名の例
  • 20081115_第2回新人王早押王_問題集.pdf
  • 20160407_第4回地下クイズオープン_使用問題抜粋_ジュニア非公開.pdf
  • pdf、word、Excelいずれも可能。
  • アップロードに当たっては、著作権に配慮する。例えば、「ネット上で拾った画像によるヴィジュアルクイズ」などは削除した上でアップしていただく。
  • 権利関係

  • アップロードした問題の権利は、主催者に残る。
  • アップロード後の削除も可能。
  • アップロードされたフォルダへのアクセス方法や電子ファイルの転送等は厳禁。判明した場合は法的措置も検討する。
  • アップロードされたデータをプリントアウトし紙で無料で渡す行為は、(常識を逸脱しない範囲で)可能。特に、ファイルをアップロードした大会のスタッフメンバーや、高校生以下への配布は積極的に行ってよい。もちろん、有料での頒布は厳禁。
  • アップロードされたファイルは、『新・一心精進』の管理する別サーバーに移転する可能性がある(近い将来としては『新・一心精進』内にファイルアップロード機能ができた場合、そちらにファイルを移動する)
  • 高校生以下向け無料公開(暫定)

  • アップロードされたすべてのファイルに対し、「日本クイズ協会ジュニア会員」並びに「新・一心精進側で年齢を確認できた高校生以下」には、アップロードされた全ファイル(但しジュニア非公開ファイルを除く)へのアクセスを可能とする。
  • 「新・一心精進側による年齢確認と登録事務」は、新一心精進有料会員有志による「中高生承認担当」が行う。「中高生承認担当」への就任は、「協賛団体を通じた申請」「5人以上の有料会員による共同申請」のいずれかを必要とする。詳細は『新・一心精進』有料会員専用SNSにて記載。
  • 以上の無料SNSを用いた運用は、システム完成までの暫定的な運用方法とする。
  • プロジェクトへの参加方法

    有料会員になった上で、閲覧やデータ提供を行う

    会員登録の方法の手順に従い、無料ユーザー登録、会費納入、有料会員限定コミュニティへの登録申請まで一連の作業を行ってください。データ提供は、会員限定コミュニティ内の共有ファイルにてお願いいたします。

    無料ユーザーとしてデータを提供

    データのご提供が可能な方は、こちらまでファイルを添付・送付下さい(フォームの制限から添付できるファイルは1MBまでです。送付できない場合、まずは添付なしで送付いただき、その後の返信にファイルを添付してください。)。