新・一心精進

お知らせ一覧

2018/03/25 大会結果報告

2018年3月25日()開催の 『Animo Cup 1st』の 結果報告 を掲載しました。

2018/03/24 大会詳細情報

2018年9月8日()開催の 『Anison Chronicle 2nd』の 詳細情報 を掲載しました。

2018/03/23 大会結果報告

2018年3月18日()開催の 『EQIDEN2018』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:京都大学
準優勝:東京大学
第3位:首都大学東京
第4位:中央大学
Winning Answer:「富士川の戦い」(「1180年に行われた源平合戦のひとつで、平家軍が水鳥の羽音を敵襲と勘違いして逃げ出したエピソードが有名なのは何でしょう?」)
参加人数: 479人 (備考:チーム数: 54チーム)
(結果詳細はこちら

2018/03/23 大会結果報告

2018年3月18日()開催の 『abc the16th』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:加瀬主税(東京医科歯科大学2年)
準優勝:折井悟(京都大学4年)
準優勝:池内敦(東京大学2年)
Winning Answer:「『月月火水木金金』」(「休日返上で訓練を行う戦前の海軍の様子が題名になった、江口夜詩によって作曲された軍歌は何でしょう?」)
参加人数: 775人
ペーパー1位:水上颯(東京大学4年) 96/100点
(結果詳細はこちら

2018/03/23 大会詳細情報

2018年5月4日(金)開催の 『第10回東日本「早押王」決定戦』の 詳細情報 を更新しました。

2018/03/20 大会詳細情報

2018年4月1日()開催の 『Junior Cup 2nd』の 詳細情報 を更新しました。

2018/03/19 大会詳細情報

2018年9月15日()開催の 『緑問杯 RESTART《リスタート》Ⅱ』の 詳細情報 を掲載しました。

2018/03/19 大会詳細情報

2018年8月25日()開催の 『白鹿杯』の 詳細情報 を更新しました。

2018/03/18 大会詳細情報

2019年3月2日()開催の 『WxY』の 詳細情報 を更新しました。

2018/03/18 大会詳細情報

(対象記事が存在しません)
(本大会、中止となった旨を連絡いただきました。一心精進での中止告知が遅れたこと、お詫びしたいとのことです。(後日削除いたします))

2018/03/18 大会詳細情報

2018年10月28日()開催の 『大マジカル頭脳パワー!!オープンスペシャルⅤ』の 詳細情報 を掲載しました。

2018/03/18 大会結果報告

2018年3月17日()開催の 『プレAQL全国大会 一般の部(ジュニアの部リハーサル)』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:一橋大学クイズ研究会(高野大地、上山航生、福島和希、森川文彦、山田優也、千葉督、鳥越勇希、塚田瑛裕、上濃尊行、中岡啓将) [予選Aリーグ1位(6勝2敗)]
準優勝:京都大学(折井悟、櫻本航、服部遥、小松紘樹、佐野章佳、中江一統、渡邊賢史、上原陸、玉目直也、宮原仁) [予選Aリーグ2位(6勝2敗)]
第3位:首都大OB(坂本達哉、中根秀斗、南森悟、大森智広、山本達也、種子島仁、小林秀行、深井雄貴、石黒拓実、幡野好紀、浅野峻太朗、道脇純子、三重野裕樹) [予選Bリーグ1位(7勝1敗)]
第3位:九州大学(鈴来直人、梅津恭平、山田龍王、柴田和弥、青木宏平、大塚和喜、鶴田駿斗、淀川翼、岩下皇藏、溝口幹人) [予選Bリーグ2位(6勝2敗)]
Winning Answer:「LDH」(「2003年に設立された、EXILEやE-girlsなどが所/属」)
参加人数: 184人 (備考:18チーム(地方予選参加チーム数:63チーム、オープン参加1チーム))
(結果詳細はこちら

2018/03/18 大会結果報告

2018年3月17日()開催の 『プレAQL全国大会 ジュニアの部』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:県立旭丘高校(木下智貴、中川朝子、佐野碧惟、岡田弦大、糸山剛博、西部結貴、大岡眞子、川本玲央、青木天利、鶴直也) [予選Bリーグ2位(5勝1敗)]
準優勝:札幌南高校(福本笙一郎、平英駿、鎌田航毅、鳥井健成、小倉三奈、野村東生、清野暖、中野開智、生田大樹、田村麟太郎) [予選Bリーグ1位(5勝1敗)]
第3位:ラ・サール中高(伊東篤志、土居勇太、赤塚孝紀、福留凌太、倉門怜央、東問、小林良行、濱﨑匠、橋口翔、岡部広知、有園晃貴) [予選Aリーグ1位(6勝0敗)]
第3位:県立浦和高校(長野大樹、鷲澤隼、時田優希、土井悠斗、中野尾翼、木次勇登、飛田一、斎藤那由多、式守隆人、井上健彰) [予選Aリーグ2位(5勝1敗)]
Winning Answer:「うなぎのぼり」(「捕まえようとしても、上へ上へと逃げる/」)
参加人数: 133人 (備考:14チーム(地方予選参加チーム数:43チーム))
(結果詳細はこちら

2018/03/17 大会詳細情報

2018年7月28日()開催の 『Riverside Quiz Festa in Asahikawa』の 詳細情報 を掲載しました。

2018/03/17 大会詳細情報

2018年3月25日()開催の 『第16回KQA杯』の 詳細情報 を更新しました。

2018/03/17 大会結果報告

2018年3月11日()開催の 『LQC~Local Quiz Cup~』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:しんほむら
準優勝:神野芳治
第3位:タコ星人
第4位:GOYO54
Winning Answer:「無尽(講)(頼母子(講))」(「同様のシステムに沖縄県の「模合(もあい)」や石川県加賀市山中温泉地区の「預金講(よきんこ)」などがあり、福島県会津地方や山梨県では転じて単に飲み会をすることを指す場合もある、複数の個人や団体や一つのグループを組織し、そのグループ内で積み立てたお金を融通しあうシステムのことを何という? (規定問題数60問終了時点で10○達成者がいなかったため、優勝者が最後に正解した答えをWAとします。)」)
参加人数: 55人
ペーパー1位:GOYO54 29点
(結果詳細はこちら

2018/03/16 大会詳細情報

2018年3月24日()開催の 『『プロ野球クイズ王決定戦2018』』の 詳細情報 を更新しました。

2018/03/14 大会詳細情報

2018年8月25日()開催の 『白鹿杯』の 詳細情報 を掲載しました。

2018/03/14 大会詳細情報

2018年10月7日()開催の 『BBMMSS Championship』の 詳細情報 を更新しました。

2018/03/14 大会詳細情報

2018年7月15日()開催の 『第2回こうべオープン』の 詳細情報 を更新しました。