新・一心精進

お知らせ一覧

2018/03/13 大会詳細情報

開催日が2018年未定の 『Hokkaido Open Quiz Championship (HOQ-C)』の 詳細情報 を掲載しました。

2018/03/11 大会詳細情報

2018年3月25日()開催の 『LOCK OUT!#73』の 詳細情報 を掲載しました。

2018/03/11 大会結果報告

2018年3月10日()開催の 『フレッシャーズオープン~社会人編~』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:平野 雄大 [10○2×]
準優勝:一柳 孝明 [7○2×]
第3位:前田 就喬 [4○2×]
第4位:クーパー [1○2×]
Winning Answer:「勘亭流」
参加人数: 44人
ペーパー1位:はふお 44/50点
(結果詳細はこちら

2018/03/11 大会詳細情報

2018年5月13日()開催の 『第2回昼下がりのクイズ研究所発表会in浦和』の 詳細情報 を更新しました。
(事前エントリー受付開始しました。たくさんのエントリーお待ちしております。)

2018/03/08 大会詳細情報

2018年6月23日()開催の 『クイズ函館オープン~津軽海峡・夏景色2018~』の 詳細情報 を更新しました。

2018/03/07 大会詳細情報

2018年5月4日(金)開催の 『第2回南日本「新人王」決定戦』の 詳細情報 を更新しました。

2018/03/06 大会詳細情報

2018年5月5日()開催の 『Knpetition』の 詳細情報 を更新しました。

2018/03/05 大会詳細情報

2018年4月29日()開催の 『鯖押オープン(仮)~あしたのために~』の 詳細情報 を掲載しました。

2018/03/05 大会詳細情報

2018年3月11日()開催の 『LQC~Local Quiz Cup~』の 詳細情報 を更新しました。

2018/03/05 大会結果報告

2018年3月3日()開催の 『浜押会オープン』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:アラジン [熊熨斗会]
準優勝:MING [名Q会]
第3位:フォーライ [名Q会・ひまりば]
第4位:はぐりん [関シロー]
Winning Answer:「バイアグラ」(「元々は狭心症の治療薬として開発が始まったが効果が表れないため試験中止を決めたところ、被験者が余剰の薬を返却するのを渋っていたことから日の目を見たファイザーが販売している勃起不全の治療薬は何でしょう? (決勝40問消化のため、優勝者が最後にポイントを獲得した問題となっております。)」)
参加人数: 48人
ペーパー1位:はぐりん(関シロー) 66点(100満点中)
予選1位:フォーライ(名Q会・ひまりば) ☆23
(結果詳細はこちら

2018/03/04 大会詳細情報

2018年3月31日()開催の 『クイズサークル「椿」 第1回中高生向け例会』の 詳細情報 を更新しました。

2018/03/04 大会結果報告

2018年3月3日()開催の 『【会員限定】『新・一心精進』一周年記念感謝祭』の 結果報告 を更新しました。
優 勝:仲野隆也(三木企画1位) [7〇1×]
準優勝:舛舘康隆(企画者枠) [5〇1×]
第3位:片岡桂太郎(仲野企画2位、舛舘企画1位) [5〇2×]
第4位:三木智隆(企画者枠) [4〇1×]
第5位:市川加奈子(三木企画2位) [3〇1×]
第5位:西駿太郎(舛舘企画2位) [3〇1×]
第7位:たら澤秋士(仲野企画2位) [3〇2×]
Winning Answer:「金剛組(こんごうぐみ)」(「聖徳太子が四天王寺を建立するにあたって招いた宮大工(みやだいく)が西暦5/78年に創業した、現存する世界最古の企業ともいわれる、大阪市に本社を置く建設会社は何でしょう?」)
参加人数: 34人
(結果詳細はこちら

2018/03/04 大会結果報告

2018年3月3日()開催の 『【会員限定】『新・一心精進』一周年記念感謝祭』の 結果報告 を更新しました。

2018/03/04 大会結果報告

2018年3月3日()開催の 『【会員限定】『新・一心精進』一周年記念感謝祭』の 結果報告 を掲載しました。

2018/03/03 大会詳細情報

2018年5月6日()開催の 『THE INTROM@STER 5th』の 詳細情報 を掲載しました。

2018/02/26 大会結果報告

2018年2月25日()開催の 『数学マニア王決定戦』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:該当者なし
第1位:千葉遼太郎(筑波大学附属駒場高校クイズ研(非公式)) [○512]
第2位:阿部成晃(千葉大学) [○32]
第2位:福良拳(TEQ) [○32]
第4位:大塚和喜(九州大学クイズ研究会) [○8]
参加人数: 25人
ペーパー1位:千葉遼太郎(筑波大学附属駒場高校クイズ研(非公式)) 36点 (クイズパート16点/数学パート20点)
予選1位:阿部成晃・福良拳((阿部:千葉大学)・(福良:TEQ)) 134DP
(結果詳細はこちら

2018/02/25 大会詳細情報

2018年3月17日()開催の 『プレAQL全国大会 ジュニアの部』の 詳細情報 を更新しました。
(見学受付を開始しました(大学生以上1000円、高校生以下500円))

2018/02/25 大会詳細情報

2018年3月20日(火)開催の 『精力善用・自他共栄杯』の 詳細情報 を更新しました。

2018/02/25 大会結果報告

2018年2月17日()開催の 『東北学生短文杯"the m"』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:山本泰久(東北大学)
準優勝:志村厚樹(東北大学)
第3位:山下尭也(東北大学)
Winning Answer:「ラング・ド・シャ[langue de chat]」(「フランス語で「猫の舌」/(とい)う意味がある、北海道銘菓「白い恋人」などで有名な焼き菓子は何でしょう?」)
参加人数: 14人
ペーパー1位:佐川大輔(東北大学) 58点(/100点)
(結果詳細はこちら

2018/02/24 大会詳細情報

2018年3月11日()開催の 『LOCK OUT!#72』の 詳細情報 を掲載しました。