新・一心精進

お知らせ一覧

2018/04/11 大会詳細情報

2018年11月24日()開催の 『倉敷クイズ会オープン』の 詳細情報 を掲載しました。

2018/04/10 大会詳細情報

2018年11月4日()開催の 『くげ杯2018~大忘年会2018 Live!~』の 詳細情報 を更新しました。

2018/04/10 大会詳細情報

2018年11月3日()開催の 『ひでぽん杯2018~またの名をひでぽん杯R-18~』の 詳細情報 を更新しました。

2018/04/09 大会詳細情報

2018年10月28日()開催の 『大マジカル頭脳パワー!!オープンスペシャルⅤ』の 詳細情報 を更新しました。

2018/04/08 大会詳細情報

2018年8月26日()開催の 『社会科オープン』の 詳細情報 を更新しました。

2018/04/07 大会詳細情報

2018年7月28日()開催の 『いちばん星 2018 ~第8回クイズ静岡新人王決定戦~』の 詳細情報 を更新しました。

2018/04/07 大会詳細情報

2018年7月28日()開催の 『¿don-dawn?2018 ~第8回クイズ静岡最強位決定戦~』の 詳細情報 を更新しました。

2018/04/06 大会詳細情報

2018年4月21日()開催の 『第3回KNOCK OUT(ノックアウト) ~競技クイズ日本一決定戦~』の 詳細情報 を掲載しました。

2018/04/06 大会詳細情報

2018年11月3日()開催の 『第3回早押しクイズ選手権』の 詳細情報 を更新しました。

2018/04/06 大会結果報告

2018年4月1日()開催の 『Junior Cup 2nd』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:三好桜太(大阪星光)
準優勝:松崎颯樹(東大寺)
第3位:濱松黎唯(東海)
参加人数: 36人
ペーパー1位:松崎颯樹(東大寺) 45点
(結果詳細はこちら

2018/04/03 大会結果報告

2018年3月24日()開催の 『陽気なチングがクイズを回す』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:鈴木淳之介(Period)
準優勝:五島大裕(Q/モ/椿)
第3位:久保隆二(モンキーズ)
第4位:太田凌介(コンモリ、ホノルルクラブ)
第5位:横田薫(モンキーズ)
Winning Answer:「ミハイ・チクセントミハイ」(「アメリカのマーティン・セリグマンとともにポジティブ心理学の創設者の一人としても著名な、その名前には「チク州の天使長ミカエル」という意味があるハンガリーの心理学者で、時間的な感覚がなくなるほど活動に没頭している精神状態に対し「フロー」と定義づけたのは誰?」)
参加人数: 63人
ペーパー1位:五島大裕(Q/モ/椿) 43点/50点満点
(結果詳細はこちら

2018/04/02 大会詳細情報

2018年4月29日()開催の 『N-Open the 2nd』の 詳細情報 を掲載しました。

2018/04/02 大会詳細情報

2018年5月13日()開催の 『第2回昼下がりのクイズ研究所発表会in浦和』の 詳細情報 を更新しました。
(大会のルールを一部変更しました。詳細はリンク先の公式ブログでご確認ください。)

2018/04/02 大会詳細情報

2018年4月29日()開催の 『鯖押オープン(仮)~あしたのために~』の 詳細情報 を更新しました。

2018/04/02 大会詳細情報

2018年12月23日()開催の 『第4回鹿児島オープン』の 詳細情報 を掲載しました。

2018/04/02 大会結果報告

2018年4月1日()開催の 『第1回MQLオープン』の 結果報告 を更新しました。
優 勝:吉田直希
準優勝:加倉瑞己
第3位:川合海翔
Winning Answer:「化物語」(「主人公の阿良々木暦と、彼の周りで起こる怪異を描いた、物語シリーズの第一作にあたる西尾維新の小説は何でしょう?」)
参加人数: 26人
ペーパー1位:加倉瑞己(早稲田大学本庄高等学院) 45点
予選1位:加倉瑞己(早稲田大学本庄高等学院) 62.5ポイント
(結果詳細はこちら

2018/04/01 大会結果報告

2018年4月1日()開催の 『第1回MQLオープン』の 結果報告 を掲載しました。

2018/04/01 大会詳細情報

2018年10月28日()開催の 『ラピスラズリオープン』の 詳細情報 を更新しました。

2018/04/01 大会詳細情報

2018年10月6日()開催の 『NUSHI 02』の 詳細情報 を更新しました。

2018/04/01 大会結果報告

2018年3月24日()開催の 『南日本中高生クイズオープン'18 ~輝きの向こう側へ~』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:東 問(桜丘高1年) [7点]
準優勝:倉門 怜央(三池高2年) [4点]
第3位:坂本 廉太郎(洛南高1年) [1点]
第4位:東 言(桜丘高1年) [-2点]
Winning Answer:「『もぐらのアバンチュール』」(「クロちゃんというある動物が夢の中で宇宙旅行に出かけるという内容の、1958年に鷲角博(わしずみ・ひろし)によって作られた日本初の国産カラーテレビアニメは何でしょう?」)
参加人数: 24人
ペーパー1位:倉門 怜央(三池高2年) 34点(50点満点)
予選1位:東 言(桜丘高1年) 127MP
(結果詳細はこちら