スタートガイド
目次
『新・一心精進』とは?
データで見る『新・一心精進』
クイズ大会参加ガイド
イベントカテゴリ
告知を出すには?
会員制度について
会員登録方法
クイズ大会への支援について
協賛団体制度について
スケジュール
今後のスケジュール
今後の大会詳細情報
スケジュール(2025年)
スケジュール(2024年)
スケジュール(2023年)
スケジュール(2022年)
スケジュール(2021年)
スケジュール(2020年)
スケジュール(2019年)
スケジュール(2018年)
スケジュール(2017年)
アーカイブ
大会結果
大会結果(2025年)
大会結果(2024年)
大会結果(2023年)
大会結果(2022年)
大会結果(2021年)
大会結果(2020年)
大会結果(2019年)
大会結果(2018年)
大会結果(2017年)
アーカイブ
問題ライブラリ
アーカイブプロジェクト
クイズの杜(移行中)
当サイトについて
目次
運営体制
団体規約
管理方針
各種発表資料
運営からのお知らせ(外部ブログ)
運営からのお知らせ(2018年度以前)
バージョンアップ情報
FAQ
問い合わせ先
個人情報
目次
【解説】クイズ大会開催と個人情報保護法
『新・一心精進』プライバシーポリシー
各大会で使えるプライバシーポリシー雛形
各大会での個人情報管理の参考例
協賛団体特設
やるクイズ支援サイト『QuizDo』
『AQL』リーグ戦速報
クイズナビゲーションサイト(スケジュール管理&結果報道)
新・一心精進
お知らせ一覧
«
1
2
...
267
268
269
270
271
272
273
...
331
332
»
2019/04/03 大会詳細情報
2019年5月25日(
土
)開催の 『
五月みどりオープン
』の
詳細情報
を掲載しました。
2019/04/03 大会詳細情報
2019年7月15日(月)開催の 『
第1回 悪ふざけオープン
』の
詳細情報
を更新しました。
(参加費・終了予定時刻を更新しました)
2019/04/02 大会詳細情報
2019年4月28日(
日
)開催の 『
若葉マーク杯
』の
詳細情報
を掲載しました。
2019/04/02 大会結果報告
2019年3月31日(
日
)開催の 『
KSC the ninth
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:東言(桜丘高 高2)
準優勝:高橋響(渋谷渋谷高 高2)
Winning Answer:「ピッツィカート」(「バイオリンなどで、弦/を指で弾いて音を出す演奏技法を何というでしょう?」)
参加人数: 195人
ペーパー1位:上野李王(開成高 高2) 83/100
(結果詳細は
こちら
)
2019/04/01 大会結果報告
2019年3月30日(
土
)開催の 『
第17回KQA杯
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:上野李王(開成高 高2)
準優勝:山本空冬(東大寺学園高 高1)
第3位:東問(桜丘高 高2)
第4位:東言(桜丘高 高2)
Winning Answer:「カストラート」(「代表的な人物にセネシーノやファリネッリがいる、/声変わりを防ぐために去勢を受けた男性歌手をなんというでしょう?」)
参加人数: 265人
ペーパー1位:山本空冬(東大寺学園高 高1) 89/100
(結果詳細は
こちら
)
2019/03/31 大会結果報告
2019年3月23日(
土
)開催の 『
第2回早押女王決定戦
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:大塚澄佳(東京都)
準優勝:藤井聖子(滋賀県)
第3位:石持貴三香(北海道)
第4位:関口あすか(神奈川県)
Winning Answer:「唐招提寺」(「金堂にある盧遮那仏(るしゃなぶつ)を本尊とする、鑑真が創建/した律宗の総本山である寺はどこでしょう?」)
参加人数: 72人
ペーパー1位:関口あすか(神奈川県)
(結果詳細は
こちら
)
2019/03/31 大会結果報告
2019年3月16日(
土
)開催の 『
AQL2018全国大会 一般の部(ジュニアの部リハーサル)
』の
結果報告
を更新しました。
優 勝:TQC(東京東部リーグ代表)(高橋昂、寺内一記、加瀬主税、谷口貴紀、池内敦、小林逸人、下山航、井口凜人、飯塚亮成、岡本遼太郎) [予選Bリーグ1位(7勝1敗)]
準優勝:京都大学(関西リーグ代表)(宮原仁、吉原主税、鈴木幸多朗、中道隆哉、高野碧、越田悠太、片山智、興梠卓人、古巻鉄平、上原陸) [予選Aリーグ1位(7勝1敗)]
Winning Answer:「『さらば青春の光』」(「ロックバンド「ザ・フー」のアルバム『四重人格』がもとになった1979年公開のイギリス映画で、森田哲矢と東ブクロ/によるお笑いコンビの名前にもなっているのは何でしょう?」)
参加人数: 191人 (備考:AQL全体では全国147団体(一般80団体、ジュニア67団体)1284人が参加)
(結果詳細は
こちら
)
2019/03/31 大会結果報告
2019年3月16日(
土
)開催の 『
AQL2018全国大会 ジュニアの部
』の
結果報告
を更新しました。
優 勝:開成学園(原庸、上野李王、永田和希、藤松健太、野村俊介、鈴木叡智、後藤 弘、山田真徳、榊原、潮田拓海) [予選Aリーグ1位(6勝1敗)]
準優勝:愛知県立旭丘高校(杉本文弥、松下豪志、あいうえお、井田千裕、糸山剛博、岡田弦大、木下智貴、佐野碧惟、中川朝子、久野佳吾) [予選Aリーグ2位(5勝2敗)]
第3位:灘校クイズ同好会(槇 彪誠、森西 理温、石川 将、川上 大和、宗得 真弥、井本 和樹) [予選Bリーグ2位(6勝1敗)]
第3位:東海中高クイズ研究愛好会(熊田哲典、松原東也、濱松黎唯、塩野尚、岸克真、中西善哉、東問、東言、まさちゃん) [予選Bリーグ1位(7勝0敗)]
Winning Answer:「邦画」(「外国の映画を洋画という/のに対して、日本の映画を漢字二文字で何というでしょう?」)
参加人数: 144人 (備考:AQL2018全体では、全国147団体(一般80団体、ジュニア67団体)の1284人が参加)
(結果詳細は
こちら
)
2019/03/30 大会結果報告
2019年3月24日(
日
)開催の 『
PWAver1.01
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:村上海斗
準優勝:杉原優樹
第3位:大塚和喜
Winning Answer:「「晴れ、所により紙吹雪」」(「日本では2017年の川崎市、16年の広島市、12年の札幌市などで用いられた、1960年の球団創設以降メジャーリーグのお荷物球団と称されていたニューヨーク・メッツが69年に大躍進し、ワールドシリーズを制覇したいわゆる「ミラクル・メッツ」を地元メディアが祝福するために使用した、優勝パレード当日の天気を表す言葉は何? 」)
参加人数: 18人
(結果詳細は
こちら
)
2019/03/29 大会詳細情報
2019年5月3日(金)開催の 『
NS2019
』の
詳細情報
を更新しました。
2019/03/28 大会詳細情報
2019年8月12日(月)開催の 『
Star Gate Open
』の
詳細情報
を更新しました。
2019/03/28 大会詳細情報
2019年8月12日(月)開催の 『
Star Gate Open
』の
詳細情報
を掲載しました。
2019/03/28 大会結果報告
2019年3月24日(
日
)開催の 『
一六杯
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:大木研資(千葉大学)
準優勝:島袋燎太(千葉大学)
第3位:田口渉(社会人)
第3位:松田健見(千葉大学)
参加人数: 24人 (備考:当日欠席一人・当日エントリー一人)
ペーパー1位:大木研資(千葉大学) 34/50
(結果詳細は
こちら
)
2019/03/28 大会詳細情報
2019年8月11日(
日
)開催の 『
Never Ending Story 2019
』の
詳細情報
を掲載しました。
2019/03/28 大会詳細情報
2019年8月12日(月)開催の 『
第14回若獅子杯
』の
詳細情報
を掲載しました。
2019/03/28 大会結果報告
2019年3月24日(
日
)開催の 『
第2回白鹿杯
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:折井悟(京都大学5年) [3セット獲得]
準優勝:下山航(東京大学2年) [2セット獲得]
第3位:福塚清嵩(京都大学大学院3年) [1セット獲得]
Winning Answer:「コッペリア」(「美しい人形に思いを寄せる/青年・フランツとその恋人・スワニルダの姿を描いた、レオ・ドリーブ作曲のバレエは何でしょう?」)
参加人数: 137人
ペーパー1位:中江一統(京都大学4年) 91点/100点
(結果詳細は
こちら
)
2019/03/27 大会結果報告
2019年3月25日(月)開催の 『
QuarK杯
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:山本空冬(東大寺学園高校)
準優勝:永野裕嗣(渋谷教育学園渋谷高校)
第3位:井本和樹(灘高校)
第4位:倉門怜央(三池高校)
Winning Answer:「ジャルジャル」(「その漫才はしばしば「フリースタイル」と称される、後藤淳平と福徳秀介からなるお笑いコンビは何でしょう?」)
参加人数: 120人
ペーパー1位:山本空冬(東大寺学園高校) 92点/100点
(結果詳細は
こちら
)
2019/03/26 大会詳細情報
2019年5月16日(木)開催の 『
プロ野球12球団ファンクイズ王決定戦!! 第1回 広島東洋カープ
』の
詳細情報
を掲載しました。
2019/03/26 大会詳細情報
2020年1月18日(
土
)開催の 『
第3回昼下がりのクイズ研究所発表会
』の
詳細情報
を掲載しました。
2019/03/26 大会詳細情報
2019年11月24日(
日
)開催の 『
仙台フェニックスオープン2019(個人戦)
』の
詳細情報
を掲載しました。
«
1
2
...
267
268
269
270
271
272
273
...
331
332
»