新・一心精進

お知らせ一覧

2019/02/04 大会結果報告

2019年2月3日()開催の 『ブルーシンデレラオープン外伝2 -全ては女性声優に問い読みを依頼するために-[アンコール上映会]』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:かる [7○0×]
準優勝:ムッチー [2○0×]
第3位:もやしカラス(Pueraria Maker) [2○1×]
第4位:ガンナー(倶楽部熊瀞) [1○0×]
第5位:荒住椎 [1○1×]
第6位:エルネスト(倶楽部熊瀞) [0○0×]
第7位:かずすけ(AKQJT/シンサクール蒲田) [0○1×]
Winning Answer:「ハンドスピナー」(「アメリカのキャサリン・ヘッティンガーが/難病を患った娘と遊ぶために考案した、プロペラのようなパーツをくるくる回して遊ぶおもちゃは何?」)
参加人数: 19人
ペーパー1位:かる 5○1×で勝ち抜け(1Rはコース選択制のため、ねこさんコース1位をペーパー1位扱いとしています)
予選1位:ムッチー 4○0×(1Rはコース選択制のため、ユニコーン以下略さんコース1位を予選1位扱いとしています)
(結果詳細はこちら

2019/02/03 大会結果報告

2019年2月1日(金)開催の 『金曜オープンS』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:しんほむら [【1回戦A組1位 → 2回戦B組2位 → 準決勝B組1位】]
準優勝:山下雄太 [【1回戦A組4位 → 2回戦A組2位 → 準決勝A組1位】]
第3位:King Tower
Winning Answer:「「蛍川」」(「「日刊スポーツ2016年2月9日の記事によると、覚醒剤所持容疑で逮捕された清原和博容疑者に覚醒剤を売っていた群馬県在住の女密売人は裏社会で何と呼ばれていた?」、じゃなくて、「春から夏へ季節がうつろう富山を舞台に、父の死、友の事故、淡い初恋を描き、蛍の大群の光に生死を超えた命の輝きを見る、という内容の、宮本輝の芥川賞受賞作といったら何?」」)
参加人数: 19人
(結果詳細はこちら

2019/02/02 大会詳細情報

2019年4月20日()開催の 『平成限定クイズナイトA面/B面』の 詳細情報 を掲載しました。

2019/02/01 大会詳細情報

2019年2月10日()開催の 『AOQオープン』の 詳細情報 を更新しました。

2019/02/01 大会詳細情報

2019年6月15日()開催の 『大分クイズオープン』の 詳細情報 を更新しました。

2019/02/01 大会詳細情報

2019年3月10日()開催の 『北海道学生最強位決定戦2019』の 詳細情報 を更新しました。

2019/01/31 大会結果報告

2019年1月19日()開催の 『プレイバック2018 東京大会』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:蛭田一樹 [野球1位]
準優勝:中根秀斗 [サッカー1位]
第3位:鈴木 敦 [交通1位]
第3位:中根秀斗 [相撲1位]
Winning Answer:「脇屋恵子」(「「マンションの一室。」という冒頭の一節だけで『謎解きはディナーのあとで』を見事正解し、秋からレギュラー放送が始まった「逆境クイズ99人の壁」で初の100万円獲得者となり、MCの佐藤二朗から『グランドスラム達成!』といわれるが、25年以上前にクイズサークルの「グランドスラム」を創設させている、セーラー服がお似合いの女性といえば誰?」)
参加人数: 13人
ペーパー1位:山下雄太 21問正解/28問中
(結果詳細はこちら

2019/01/31 大会結果報告

2019年1月5日()開催の 『プレイバック2018 名古屋大会』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:岩本 尚 [野球1位]
準優勝:西田明民 [事件2位]
第3位:吉村悠希 [CM1位]
第3位:島崎直人 [競馬1位]
Winning Answer:「『西郷どん』」(「 篤姫は北川景子、坂本龍馬は小栗旬など、わきを固めるキャストも豪華だった、2018年NHK大河ドラマのタイトルは何?」)
参加人数: 17人
ペーパー1位:松本順司 13問正解/28問中
(結果詳細はこちら

2019/01/29 大会詳細情報

2019年7月27日()開催の 『第5回W@VEアイマスクイズ王決定戦』の 詳細情報 を掲載しました。

2019/01/29 大会結果報告

2019年1月28日(月)開催の 『月曜オープン』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:馬阿蘇
準優勝:ゆりまわり
第3位:しんほむら
Winning Answer:「「おらが春」 」(「『1819年の1年間に書かれた随筆や俳句を、死後、弟子の白井一之が整理し出版した、「目出度さも ちう位 / 也」ではじまる、江戸時代の俳人・小林一茶の代表的著作である俳諧集は 何? 』」)
参加人数: 22人
(結果詳細はこちら

2019/01/28 大会詳細情報

2019年3月9日()開催の 『【学生限定】DragonQuestion OPEN CAMPUS 2』の 詳細情報 を掲載しました。

2019/01/28 大会詳細情報

2019年2月10日()開催の 『AQL2018中四国リーグ』の 詳細情報 を更新しました。

2019/01/28 大会詳細情報

2019年7月15日(月)開催の 『第1回 悪ふざけオープン』の 詳細情報 を掲載しました。

2019/01/28 大会詳細情報

2019年2月10日()開催の 『AOQオープン』の 詳細情報 を更新しました。

2019/01/27 大会結果報告

2019年1月26日()開催の 『ROQ2019~城島ろりオープンクイズ~』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:NIK(倶楽部熊瀞) [99999枚以上]
準優勝:ガンナー(倶楽部熊瀞) [5500枚]
第3位:安倍川もち(QUIZ'ON SQUARE GARDEN) [5050枚]
第4位:快姫(倶楽部熊瀞) [4550枚]
第5位:ツモソ(熊熨斗会) [1950枚]
第6位:にゃろ [1600枚]
Winning Answer:「ヘスティア」(「ゼウス、ハーデス、ポセイドンとはきょうだいの関係であるため、個人的にはアナザーゴッドシリーズになってもおかしくないのではないかと思われる、ギリシャ神話のかまどの女神であり、昨年(2018年)パチスロ化され/たアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」に登場する「例の青い紐」でおなじみのキャラクターの名前は何?」)
参加人数: 20人 (備考:事前エントリー19名、当日参加1名)
ペーパー1位:快姫(俱楽部熊瀞) 9186(誤差77) P-WORLD調べ、2019年1月26日現在のパチンコ店のサイト登録店舗数は?
予選1位:NIK(俱楽部熊瀞)
(結果詳細はこちら

2019/01/27 大会結果報告

2019年1月6日()開催の 『ABC the sixth』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:鈴木淳之介
準優勝:廣海渉
第3位:北村諒太
Winning Answer:「マルティン・ルター」(「著書『キリスト者の自由』も知られる、免罪符を批判/する「95箇条の論題」を提示し宗教改革の口火を切ったドイツの神学者は誰でしょう?」)
参加人数: 160人
ペーパー1位:原滉明  95/100点
(結果詳細はこちら

2019/01/27 大会詳細情報

2019年2月23日()開催の 『第2回浜押会オープン』の 詳細情報 を更新しました。

2019/01/26 大会詳細情報

2019年12月28日()開催の 『UNION6』の 詳細情報 を更新しました。

2019/01/26 大会詳細情報

2019年5月5日()開催の 『PQR/πϙρ』の 詳細情報 を更新しました。

2019/01/24 大会詳細情報

2019年3月18日(月)開催の 『一年生交流会2019』の 詳細情報 を掲載しました。