新・一心精進

お知らせ一覧

2022/09/22 大会詳細情報

2022年10月24日(月)開催の 『シモキタオープン2022-10』の 詳細情報 を掲載しました。

2022/09/22 大会結果報告

2022年9月21日(水)開催の 『シモキタオープン2022-09』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:市川尚志 [7○1×]
準優勝:がいる [6○1×]
第3位:山下雄太 [5○2×]
第4位:けーうぃんぐ [1○0×]
Winning Answer:「太閤」(「元々は太政大臣や摂政に/対して使われた敬称で、後に関白を譲った豊臣秀吉が自ら名乗りその尊称となったのは何でしょう?」)
参加人数: 24人
(結果詳細はこちら

2022/09/21 大会詳細情報

2022年10月10日(月)開催の 『第8回「クイズ、愛、知、県」杯 in 関西』の 詳細情報 を更新しました。

2022/09/19 大会結果報告

2022年9月17日()開催の 『第3回 Knpetition』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:西 駿太郎(鹿児島クイズ愛好会)
準優勝:らんぺい(宮崎クイズ愛好会)
ファイナリスト:岩川 信也(北Q会)
ファイナリスト:峯 智(中央特快)
ファイナリスト:日浦 理(どえりゃあもんくらぶ)
Winning Answer:「ブロッコリートス」(「女性が行うブーケトスに対し、男性がブーケトスのように男性ゲストに向けてある野菜を投げる演出を何というでしょう? 」)
参加人数: 19人
ペーパー1位:なし
予選1位:岩川 信也(北Q会) 700Kn(コース別→1位・1位・1位・9位)
(結果詳細はこちら

2022/09/19 大会詳細情報

2022年11月26日()開催の 『AQL2022東海リーグ 一般の部』の 詳細情報 を掲載しました。

2022/09/19 大会詳細情報

2023年8月12日()開催の 『STU XXVI/στυ6』の 詳細情報 を更新しました。

2022/09/19 大会詳細情報

2022年11月13日()開催の 『CIQ the 9th』の 詳細情報 を掲載しました。

2022/09/19 大会詳細情報

2023年8月19日()開催の 『せたなクイズオープン究(きわみ)』の 詳細情報 を掲載しました。

2022/09/19 大会結果報告

2022年9月18日()開催の 『せたなクイズオープンハチ』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:如意棒(ー) [9P]
準優勝:斎藤雅史(ー) [4P]
準優勝:藤原雅治(ー) [4P]
第4位:岩井悠汰(ー) [2P]
第4位:まつしま(ー) [2P]
第4位:Will4(ー) [2P]
第4位:mam(ー) [2P]
第8位:内藤英子(ー) [1P]
第9位:佐々木(ー) [0P]
Winning Answer:「豊山町」(「明治26年にはこの町の前身である豊場村からせたな町への集団入植を行った縁により、令和元年11月にはせたな町と友好交流都市提携を結んだ、名古屋市の北側に位置する愛知県西春日井郡唯一の自治体といえば何町でしょう?」)
参加人数: 9人
ペーパー1位:なし(ー) ー
予選1位:如意棒(ー) 146P
(結果詳細はこちら

2022/09/18 大会詳細情報

2023年8月11日(金)開催の 『第2回よんななオープン』の 詳細情報 を掲載しました。

2022/09/18 大会詳細情報

2023年2月26日()開催の 『さとししょうちゃんそうちゃんかわりょクイズ』の 詳細情報 を掲載しました。

2022/09/18 大会詳細情報

2023年1月21日()開催の 『雪月旗』の 詳細情報 を掲載しました。

2022/09/18 大会結果報告

2022年9月17日()開催の 『十勝クイズオープン -西竹一生誕120年記念-』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:藤原雅治
準優勝:如意棒
第3位:鈴木亮磨
Winning Answer:「誤答決着なので無し」
参加人数: 11人
ペーパー1位:藤原雅治 31/40
予選1位:如意棒
(結果詳細はこちら

2022/09/17 大会詳細情報

2022年10月7日(金)開催の 『四色問答QuartettoNo.4』の 詳細情報 を掲載しました。

2022/09/16 大会結果報告

2022年8月20日()開催の 『【会場受験】Hot100(2022年8月)日本大会』の 結果報告 を掲載しました。
世界1位:Pat Gibson(イングランド)
世界2位:Dave McBryan(アイルランド)
世界3位:Andrew Whittingham(イングランド)
世界3位:Tim Hall(アイルランド)
世界3位:Seoan Webb(イングランド)
日本1位:Motohiro Goshima
参加人数: 5人 (備考:全世界の参加人数:120人)
(結果詳細はこちら

2022/09/16 大会結果報告

2022年8月20日()開催の 『【会場受験】Unlimited(2022年8月)日本大会』の 結果報告 を掲載しました。
世界1位:Johannes Eibl(オーストリア)
世界2位:Andreas Kröll(スイス)
世界2位:Anton Høj Jacobsen(デンマーク)
日本1位:Motohiro Goshima
参加人数: 5人 (備考:全世界の参加人数:77人)
(結果詳細はこちら

2022/09/15 大会結果報告

2022年9月11日()開催の 『第5回WeekNight Quiz Open~2022 Autumn~』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:片岡桂太郎
準優勝:熊谷覚
第3位:渡辺匠
第4位:武藤大貴
第5位:井上良
第6位:神野芳治
Winning Answer:「線状降水帯」(「今年(2022年)6月1日より気象庁による半/日前予測が始まった、積乱雲が次々と発生して帯状に連なる集合体のことを何という?」)
参加人数: 24人
予選1位:神谷知快 60DP
(結果詳細はこちら

2022/09/15 大会結果報告

2022年9月11日()開催の 『THX ~ToHoku quiz grand priX~』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:石坂彬 [3セット獲得]
準優勝:岩渕圭一郎 [1セット獲得]
第3位:奥山智朗 [0セット獲得]
Winning Answer:「『カンタベリー物語』」(「「イギリスの大聖堂へ巡礼に行く/人々が退屈しのぎに物語を語る」という形式がとられている、詩人:ジェフリー・チョーサーの代表作は何でしょう?」)
参加人数: 46人
ペーパー1位:石坂彬 86点
(結果詳細はこちら

2022/09/14 大会詳細情報

2022年12月3日()開催の 『大分クイズオープン2022』の 詳細情報 を更新しました。

2022/09/14 大会詳細情報

2022年11月3日(木)開催の 『NS2021』の 詳細情報 を掲載しました。