新・一心精進

お知らせ一覧

2019/12/20 大会詳細情報

2019年12月27日(金)開催の 『サーペントカップ』の 詳細情報 を更新しました。

2019/12/18 大会詳細情報

2022年11月19日()開催の 『第2回クイズ函館オープン~津軽海峡・秋景色~』の 詳細情報 を更新しました。

2019/12/18 大会結果報告

2019年12月15日()開催の 『AQL2019神奈川リーグ』の 結果報告 を掲載しました。
一般の部優勝:慶應義塾大学クイズ研究会 KQK(加藤良佳・小野拓哉・田島慶太・廣部裕斗・岩佐優大・西岡広洋・北原伸太郎・榊紘史郎・天羽瞭真・齋藤夏生) [全国大会進出]
一般の部準優勝:まいまい会(石松雅章・波々伯部綾・香月良太・篠原望・引屋敷祐太・藤井洋輔・嘉山剛太・末廣隆典・田村勇人・小川杏奈) [全国大会進出]
一般の部第3位:ぶんぶんクイズ会(井尻大輔・杉嶌和徳・森上哲司・山中淳平・下川潤・塩山奈津子・岡田章弘・山田眞吾・伊藤悠介・根本直樹・鈴木岳・内藤康太) [プレーオフ進出]
ジュニアの部優勝:横浜翠嵐高校クイズ研究部(越川大輝・寺師宗輝・志村祐亮・山本和昌・吉川裕樹・横山力也・中西夏音・山﨑和哉・奈良昇馬・日吉由遥) [全国大会進出]
ジュニアの部準優勝:聖光学院中学校高等学校(長濱潤・林志邦・平岡航知・今井悠翔・巽篤久・鈴木晴翔・鈴木建志・富樫大地) [全国大会進出]
参加人数: 138人 (備考:一般の部9チーム75人、ジュニアの部9チーム63人)
(結果詳細はこちら

2019/12/17 大会詳細情報

2020年1月18日()開催の 『第3回昼下がりのクイズ研究所発表会』の 詳細情報 を更新しました。
(会場が王子の「北とぴあ】に変更となりました。また開始・終了時間が変更となってますのでご確認ください。)

2019/12/17 大会詳細情報

開催日が2020年未定の 『Qraftクイズパーティ 第3回公演【初心者~クイズ歴2年以内の方、久々のクイズの方対象】』の 詳細情報 を更新しました。

2019/12/15 大会詳細情報

2019年12月27日(金)開催の 『サーペントカップ』の 詳細情報 を掲載しました。

2019/12/12 大会詳細情報

2020年2月22日()開催の 『Youth World Quizzing Championships2020』の 詳細情報 を掲載しました。

2019/12/12 大会詳細情報

2020年2月22日()開催の 『Junior World Quizzing Championships2020』の 詳細情報 を掲載しました。

2019/12/12 大会詳細情報

2019年12月22日()開催の 『Hot100/Quizzing101(2019年12月)日本大会』の 詳細情報 を更新しました。

2019/12/12 大会結果報告

2019年11月17日()開催の 『Hot100/Quizzing101(2019年11月)日本大会』の 結果報告 を掲載しました。
Hot100世界1位:Pat Gibson (イングランド)
Hot100世界2位:Scott Dawson (イングランド)
Hot100世界3位:Mark Ryder (アメリカ)
Hot100日本1位(世界65位):Motohiro Goshima
Quizzing101世界1位:Rob Sutherland (スコットランド)
Quizzing101世界2位:Anne Hegerty (スコットランド)
Quizzing101世界3位:Ryan Johns (アメリカ)
Quizzing101日本1位(世界11位):Daiki Muto、Satoshi Kawai
参加人数: 38人
(結果詳細はこちら

2019/12/12 大会結果報告

2019年12月7日()開催の 『茶畑×川内オープン』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:川嶋大斗(仙台二高クイズ研究会) [3セット獲得]
準優勝:山本武宏(東北大学クイズ研究会) [1セット獲得]
第3位:ふくい(東北大学クイズ研究会)
Winning Answer:「ラッキーピエロ」(「函館市ではマクドナルドよりも影響力が強い、チャイニーズチキンバーガーなどのメニューや、「ラッピ」の愛称で有名なレストランはどこでしょう? (この後、全体の誤答とスルーが続き、川嶋さんがとびのこりで優勝しましたので、最後に正解した問題となります。)」)
参加人数: 11人
ペーパー1位:川嶋大斗(仙台二高クイズ研究会) 44点/満点50点
予選1位:川嶋大斗(仙台二高クイズ研究会) 52DP
(結果詳細はこちら

2019/12/11 大会詳細情報

2020年1月19日()開催の 『千葉新クイズサークル(仮) 第0回例会』の 詳細情報 を掲載しました。

2019/12/11 大会詳細情報

2020年10月31日()開催の 『第3回北大オープン』の 詳細情報 を掲載しました。

2019/12/11 大会詳細情報

2020年1月2日(木)開催の 『第4回 24時間フリバ』の 詳細情報 を掲載しました。

2019/12/11 大会結果報告

2019年12月8日()開催の 『南東北クイズ最強位・新人王決定戦』の 結果報告 を掲載しました。
最強位優勝:佐藤匠(QBB/常陽一族) [10〇1×]
最強位準優勝:岩渕圭一郎(仙台QBB会/Period) [9〇3×]
最強位第3位:川嶋大斗(仙台第二高校) [4〇3×]
最強位第4位:佐川大輔(東北大学大学院) [4〇4×(失格)]
最強位第4位:奥山智朗(フェニックス/仙台QBB会) [4〇4×(失格)]
新人王優勝:板倉晃平(東北大学) [10〇3×]
新人王準優勝:佐々木洸輔(東北大学) [8〇1×]
新人王第3位:ROXY(東北クイズ愛好会フェニックス) [6〇2×]
新人王第4位:佐藤夢来(東北大学) [3〇0×]
参加人数: 60人 (備考:最強位33人、新人王27人)
ペーパー1位:佐藤潮音(仙台QBB会) 41/50
(結果詳細はこちら

2019/12/09 大会詳細情報

2020年2月1日()開催の 『AllComers 2020』の 詳細情報 を更新しました。

2019/12/09 大会詳細情報

2020年12月19日()開催の 『New Circle Championship』の 詳細情報 を更新しました。

2019/12/06 大会詳細情報

(対象記事が存在しません)

2019/12/06 大会詳細情報

2020年1月12日()開催の 『abc senior the 1st』の 詳細情報 を更新しました。

2019/12/05 大会結果報告

2019年11月30日()開催の 『第2回 クイズ十万杯』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:徳久倫康 [10〇2×]
準優勝:石田悟 [6〇1×]
第3位:春日誠治 [2〇1×]
第4位:渡辺匠 [2〇2×]
Winning Answer:「ダムナティオ・メモリアエ」(「「記憶の断罪」などと訳される、/ローマ帝国において体制に歯向かったものの痕跡を元老院が全て抹消した措置のことを何というでしょう?」)
参加人数: 42人
ペーパー1位:渡辺匠 34/50点
(結果詳細はこちら