スタートガイド
目次
『新・一心精進』とは?
データで見る『新・一心精進』
クイズ大会参加ガイド
イベントカテゴリ
告知を出すには?
会員制度について
会員登録方法
クイズ大会への支援について
協賛団体制度について
スケジュール
今後のスケジュール
今後の大会詳細情報
スケジュール(2025年)
スケジュール(2024年)
スケジュール(2023年)
スケジュール(2022年)
スケジュール(2021年)
スケジュール(2020年)
スケジュール(2019年)
スケジュール(2018年)
スケジュール(2017年)
アーカイブ
大会結果
大会結果(2025年)
大会結果(2024年)
大会結果(2023年)
大会結果(2022年)
大会結果(2021年)
大会結果(2020年)
大会結果(2019年)
大会結果(2018年)
大会結果(2017年)
アーカイブ
問題ライブラリ
アーカイブプロジェクト
クイズの杜(移行中)
当サイトについて
目次
運営体制
団体規約
管理方針
各種発表資料
運営からのお知らせ(外部ブログ)
運営からのお知らせ(2018年度以前)
バージョンアップ情報
FAQ
問い合わせ先
個人情報
目次
【解説】クイズ大会開催と個人情報保護法
『新・一心精進』プライバシーポリシー
各大会で使えるプライバシーポリシー雛形
各大会での個人情報管理の参考例
協賛団体特設
やるクイズ支援サイト『QuizDo』
『AQL』リーグ戦速報
クイズナビゲーションサイト(スケジュール管理&結果報道)
新・一心精進
お知らせ一覧
«
1
2
...
221
222
223
224
225
226
227
...
320
321
»
2020/03/29 大会詳細情報
開催日が未定の 『
Animo Cup 3rd
』の
詳細情報
を更新しました。
2020/03/29 大会詳細情報
2021年10月31日(
日
)開催の 『
第1回むれ猫杯
』の
詳細情報
を更新しました。
2020/03/26 大会詳細情報
2020年9月6日(
日
)開催の 『
Tas-Qi_2
』の
詳細情報
を掲載しました。
2020/03/26 大会詳細情報
2020年9月5日(
土
)開催の 『
『QLEAGUE2020』
』の
詳細情報
を更新しました。
2020/03/26 大会詳細情報
2021年3月23日(火)開催の 『
Catastrophe Cup
』の
詳細情報
を更新しました。
2020/03/26 大会詳細情報
開催日が2020年未定の 『
KOBE Qtopia '20(中止)
』の
詳細情報
を更新しました。
2020/03/24 大会詳細情報
2020年4月5日(
日
)開催の 『
LOCK OUT!#118(延期となります)
』の
詳細情報
を掲載しました。
2020/03/23 大会詳細情報
2021年3月23日(火)開催の 『
Catastrophe Cup
』の
詳細情報
を更新しました。
2020/03/23 大会詳細情報
2020年3月28日(
土
)開催の 『
桜を見る杯
』の
詳細情報
を掲載しました。
2020/03/23 大会詳細情報
2020年3月29日(
日
)開催の 『
桜を見る杯リバイバル
』の
詳細情報
を掲載しました。
2020/03/21 大会詳細情報
2020年9月27日(
日
)開催の 『
EEE 2020
』の
詳細情報
を更新しました。
2020/03/18 大会詳細情報
2020年5月1日(金)開催の 『
Rikutou_1
』の
詳細情報
を更新しました。
2020/03/17 大会詳細情報
開催日が2020年8月未定の 『
第三回玉響オフライン
』の
詳細情報
を更新しました。
2020/03/16 大会詳細情報
2020年3月21日(
土
)開催の 『
Hot100/Quizzing101(2020年3月)日本大会
』の
詳細情報
を更新しました。
(本大会の会場受験は中止となりました。自宅受験を準備中です。詳細等をご確認の上、ご参加ください。)
2020/03/16 大会結果報告
2020年2月22日(
土
)開催の 『
Junior World Quizzing Championships2020
』の
結果報告
を掲載しました。
世界1位:Ben Russell Jones (ウェールズ)
世界2位:Ryotaro Chiba (日本)
世界3位:Mislav Maldini (クロアチア)
日本1位:Ryotaro Chiba(筑波大学附属駒場高校)
日本2位:Kairi Touma(那覇国際高校)
日本3位:Hiroto Nakagawa(武生高校)
参加人数: 16人 (備考:日本の参加者数:16人 全世界の参加者数:263人 )
(結果詳細は
こちら
)
2020/03/16 大会結果報告
2020年2月22日(
土
)開催の 『
Youth World Quizzing Championships2020
』の
結果報告
を掲載しました。
世界1位:Kaarel Silmato(エストニア)
世界2位:Brandon Blackwell(アメリカ)
世界3位:Daoud Jackson(イングランド)
日本1位:Conor McMeel(Imperial College London)
日本2位:Daiki Yamagami(東京大学)
日本3位:Daiki Muto
参加人数: 16人 (備考:日本の参加者数:16人 全世界の参加者数:164人 )
(結果詳細は
こちら
)
2020/03/16 大会結果報告
2020年2月16日(
日
)開催の 『
Hot100(2020年2月)日本大会
』の
結果報告
を掲載しました。
世界1位:Kevin Ashman (イングランド)
世界1位:Thomas Kolåsæter (ノルウェー)
世界3位:Ole Martin Halck (ノルウェー)
日本1位:Motohiro Goshima
参加人数: 22人
(結果詳細は
こちら
)
2020/03/16 大会結果報告
2020年1月19日(
日
)開催の 『
Hot100/Quizzing101(2020年1月)日本大会
』の
結果報告
を更新しました。
Hot100世界1位:Issa Schultz(オーストラリア)
Hot100世界2位:Mark Grant(ウェールズ)
Hot100世界3位:Kevin Ashman(イングランド)
Hot100日本1位:Akira Murakami
Quizzing101世界1位:Mircea Zaharia(ルーマニア)
Quizzing101世界2位:Anne Hegerty(スコットランド)
Quizzing101世界3位:Stanley Wang(スコットランド)
Quizzing101日本1位:Akira Murakami
参加人数: 41人 (備考:Hot100:21人、Quizzing101:20人)
(結果詳細は
こちら
)
2020/03/15 大会結果報告
2020年3月14日(
土
)開催の 『
第3回浜押会オープン
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:しんほむら
準優勝:総統(ワカメ)
第3位:HILLZ(横浜クイズサークル他)
第4位:サトヒロ(五条大橋クイズ会)
Winning Answer:「57」(「昨年(2019年)10月に台風19号が接近した際、「窓に貼ると割れない」と話題になった「グロタンディーク素数」とは、奇しくも19で割ることができる何という自然数でしょう? (決勝40問消化のため、優勝者が最後にポイントを獲得した問題となっております。)」)
参加人数: 58人
予選1位:MING(名Q会) ☆83
(結果詳細は
こちら
)
2020/03/15 大会詳細情報
開催日が2020年未定の 『
Qraftクイズパーティ 東京第4回公演【初心者~2019年以降のペーパー通過1回以下の方対象】
』の
詳細情報
を更新しました。
«
1
2
...
221
222
223
224
225
226
227
...
320
321
»