新・一心精進

お知らせ

2025/04/25 大会詳細情報

2024年8月21日(水)開催の 『第20回若獅子杯』の 詳細情報 を掲載しました。

2025/04/25 大会詳細情報

2025年7月26日()開催の 『eg杯2025(ミドル編)』の 詳細情報 を更新しました。

2025/04/25 大会詳細情報

2025年7月26日()開催の 『eg杯2025(フルオープン編)』の 詳細情報 を更新しました。

2025/04/25 大会詳細情報

2025年9月20日()開催の 『フルオープン大会「7-Segment」』の 詳細情報 を更新しました。
(大会情報&スタッフ公開)

2025/04/24 大会詳細情報

2025年8月17日()開催の 『ハイスクールクイズバトル WHAT 2025』の 詳細情報 を更新しました。

2025/04/23 大会結果報告

2025年3月29日()開催の 『☆会場受験☆ Unlimited(2025年3月)日本大会』の 結果報告 を掲載しました。
世界1位:Aaran Mohann(オーストラリア)
世界2位:Prakhar Gupta(スイス)
世界2位:Motohiro Goshima(日本)
日本1位:Motohiro Goshima
参加人数: 6人 (備考:全世界の参加人数:64人)
(結果詳細はこちら

2025/04/23 大会結果報告

2025年3月29日()開催の 『☆会場受験☆ Hot100(2025年3月)日本大会』の 結果報告 を掲載しました。
世界1位:Pat Gibson(イングランド)
世界1位:Brian Craythorne(北アイルランド)
世界3位:Kevin Ashman(イングランド)
世界3位:Scott Dawson(イングランド)
日本1位:Motohiro Goshima
参加人数: 6人 (備考:全世界の参加人数:145人)
(結果詳細はこちら

2025/04/22 大会結果報告

2025年4月20日()開催の 『2025年4月開催【ガチクラス】上級者限定イントロクイズ by 藤田太郎』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:中村
準優勝:CG
準優勝:ぽ
参加人数: 8人
(結果詳細はこちら

2025/04/22 大会詳細情報

2025/04/21 大会結果報告

2025年4月20日()開催の 『Re:Q 2025春 Beginner』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:萩野景亮(ミルフィーユ) [7○2×]
準優勝:石渡大地(千葉大学クイズ研究会ミルフィーユ) [5○1×]
第3位:神谷明日香(クイズ研究会ミルフィーユ) [4〇0×]
第4位:N君(Magnet) [4〇1×]
第5位:山野詩織(ミルフィーユ) [1〇2×]
第6位:塩 [2〇3×]
Winning Answer:「サイバネティクス」(「アメリカの数学者ノーバート・ウィーナーが1948年に提唱した、生物や機械における制御と通信を統一的に扱う研究分野は何でしょう?/」)
参加人数: 18人
予選1位:神谷明日香(クイズ研究会ミルフィーユ)
(結果詳細はこちら

2025/04/21 大会結果報告

2025年4月5日()開催の 『Re:Q 2025春 スアール秋葉原大会』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:オオサワ [7○2×]
準優勝:ジョー [5○1×]
第3位:じょが [4〇1×]
第4位:ヒラノ [3〇2×]
第5位:ノグチ [2〇1×]
第6位:タケやす [1〇2×]
第7位:ぐんま [3〇3×]
Winning Answer:「ボサノヴァ」(「音楽評論家の大島守(おおしま・まもる)が「リオで生まれ、日本で生き返った」と評したように、発祥地ブラジルより日本で好まれるようになった、「新しい感覚/」という意味があるブラジル音楽のジャンルは何でしょう?」)
参加人数: 22人
予選1位:ジョー
(結果詳細はこちら

2025/04/21 大会結果報告

2025年3月29日()開催の 『Re:Q 2025春 OPEN-Borderless-』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:もとな [7○2×]
準優勝:高橋佳祐(Pilots) [6〇2×]
第3位:ゆん(N!KQ) [5〇0×]
第4位:響 [3〇2×]
第5位:犬井菜乃葉(SQR) [2〇1×]
第6位:大西一晴(熊熨斗会) [3〇3×]
第7位:岩崎数馬(Magnet) [2〇3×]
Winning Answer:「火遊び」(「子供の場合は好奇心に身を任せて行うあるものを使った「遊び」、大人の場合は性欲/に身を任せて行う「遊び」。共通して使われる言葉は「『何』遊び」でしょう?」)
参加人数: 28人
予選1位:犬井菜乃葉(SQR)
(結果詳細はこちら

2025/04/21 大会結果報告

2025年3月22日()開催の 『Re:Q 2025春 OPEN』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:桂健士郎(pilots) [7〇1×]
準優勝:フスマ(WAQWAQ) [5○1×]
第3位:米﨑隆也(埼玉大学クイズ研究会 W.Q.S.S.) [5〇3×]
第4位:藤田智恵(船橋クイズ会) [5〇3×]
第5位:八東優介(狩人問答会) [1〇3×]
Winning Answer:「FIRE」(「必要な資産額を計算するための「4%ルール」も有名な、/経済的自立を実現した上で仕事を早期リタイアすることを指す言葉は何でしょう?」)
参加人数: 16人
予選1位:桂健士郎(pilots)
(結果詳細はこちら

2025/04/21 大会結果報告

2025年3月2日()開催の 『Re:Q 2025春 ELITE』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:吉野裕 [7○2×]
準優勝:山下雄太 [5○2×]
第3位:逆井(Cencity Qurio) [4〇1×]
第4位:藤原健斗(Qurio) [3〇1×]
第5位:関根悠太 [3〇1×]
第6位:塚本将喜(からあげ会) [3〇3×]
Winning Answer:「吉本新喜劇」(「名物ギャグにちなんだ「すんの会!」というファンクラブを持つ、関西を拠点に活動する演劇集/団は何でしょう?」)
参加人数: 18人
予選1位:山下雄太
(結果詳細はこちら

2025/04/21 大会詳細情報

2025/04/20 大会詳細情報

2025年5月11日()開催の 『第4回SOQオープン再放送【東京公演】』の 詳細情報 を掲載しました。

2025/04/20 大会詳細情報

2025年5月24日()開催の 『第4回SOQオープン再放送【静岡公演】』の 詳細情報 を掲載しました。

2025/04/19 大会結果報告

2025年3月1日()開催の 『第12回「クイズ、愛、知、県」杯』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:鈴木淳之介(東京都)
準優勝:湯浅貴斗(愛知県)
第3位:武藤大貴(神奈川県)
第4位:西村陽(兵庫県)
Winning Answer:「二俣事件」(「安東能明の警察小説『蚕の王』の題材となっている、昭和25年1月6日、現在の浜松市天竜区で大橋さん一家4人が殺害され、落語家・初代快楽亭ブラックの直系子孫であるという当時18歳の少年・須藤満雄が逮捕された事件で、山崎兵八により静岡県警の捜査主任・紅林麻雄による拷問での尋問と自白強要が告発され、後に死刑判決が覆った我が国史上初の冤罪事件となったものの、県内で同時期に起きた幸浦事件、小島事件、島田事件でも同様の捜査手法/が採られ、紅林亡き後も当時の部下達により袴田事件が起きているのは何でしょう?」)
参加人数: 33人
ペーパー1位:武藤大貴(神奈川県) 69点/100点
(結果詳細はこちら

2025/04/19 大会詳細情報

2025/04/19 大会詳細情報

2025年7月6日()開催の 『Set×Upper the final Pitch-長短硬軟王座決定戦-』の 詳細情報 を更新しました。

2025/04/19 大会詳細情報

2025年10月26日()開催の 『第36回ISDオープン ~ISD万博~ 2日目』の 詳細情報 を掲載しました。

2025/04/19 大会詳細情報

2025年10月25日()開催の 『第36回ISDオープン ~ISD万博~ 1日目』の 詳細情報 を掲載しました。

2025/04/19 大会詳細情報

2025年7月12日()開催の 『第1回北Q会記念(Q3)』の 詳細情報 を更新しました。

2025/04/19 大会詳細情報

2025年8月23日()開催の 『第13回「クイズ、愛、知、県」杯 in 関東』の 詳細情報 を掲載しました。

2025/04/19 大会詳細情報

2025年10月12日()開催の 『AQL2025九州ジュニアリーグ南地区』の 詳細情報 を掲載しました。

2025/04/19 大会詳細情報

2025年10月12日()開催の 『AQL2025九州一般トップリーグ』の 詳細情報 を掲載しました。

2025/04/19 大会詳細情報

2025年8月10日()開催の 『AQL2025九州ジュニアリーグ北地区』の 詳細情報 を掲載しました。

2025/04/19 大会詳細情報

2025年8月10日()開催の 『AQL2025九州一般ミドルリーグ』の 詳細情報 を掲載しました。

>>過去のお知らせを見る

協賛団体一覧

STUDIO BEANS

雑誌などのクロスワードパズル作成、販促イベント、アプリゲームなど、お気軽にご相談を。

株式会社キュービック

第7回『知識検定』は2025年2月16日に開催いたします

勝抜杯

第25回大会・2025年4月27日(日)開催。YouTubeでライブ配信を予定しています。誰でも参加できるフルオープン、 筆記予選通過人数は100人です!

クイズ宅配便(Q宅)

クイズ問題集を販売しています.

JQA

クイズの世界大会「WQC」「Hot100」「Unlimited」などのほか、 各国の団体が主催する国別オープン大会の日本会場を運営しています。

撮影互助会・Quiz Photos様

Quiz Photosは新・一心精進、そしてクイズ大会を主催する皆さんを応援します。

『AQL』

早押しクイズの全国リーグ

「やるクイズ支援サイト『Quiz Do』」

DragonQuestion(ドラゴンクエスチョン)

文化祭・学園祭など、出張クイズイベント承ります!

クイズバー・スアール

クイズバースアールです。初心者向け大会から上級者向け大会まで様々な大会を実施しています!








管理者からのお知らせ

更新情報(2025/01/07)

データで見る『新・一心精進』を更新しました。

寄付のご報告(2023/12/16)

寄付に関するご報告をブログにて公開いたしました.

会員登録方法の変更について(2022/07/03)

この度,本サイト独自データベースの運用開始に伴い,会員登録方法の変更を行いました.変更後の新しい登録方法は,会員登録方法のページに掲載しております.

お知らせの外部ブログへの移行(2019/4/12)

これまで当サイト内で更新していた新・一心精進からのお知らせを,サークルスクエアのブログ機能に移行することとしました.新しいお知らせはこちらのブログにてお知らせ申し上げます.

『新・一心精進』第3回総会実施(2019/3/25更新)

第3回総会を実施しました。詳細

更新情報(2018/12/31更新)

クイズの杜のデータの、『新・一心精進』への移管作業を開始しました。詳細

更新情報(2018/12/29更新)

データで見る『新・一心精進』を作成しました。

メンテナンス情報(2018/12/29更新)

2018/11/24にスマートフォン対応のためのメンテナンスを実施致しました.しかし、軽微な表示バグが残っており、今後も随時バグ修正を行います。他にも不具合を発見されました方は、こちらまでご報告ください。

会員登録開始について(2017/8/1更新)

会員登録を開始し、新規告知機能を一般開放しました。

今後1か月のスケジュール

「詳細」「大会名」「開催場所」は、リンクをクリックすると詳細を見ることができます。
大会
 
4/26()
大阪
名称
会場
吹田市立千里丘市民センター
主催
ポニーテールとシュシュ実行委員会
大会
 
4/26()
その他
名称
会場
東京・名古屋の2会場
主催
Japan Quizzing Association(国際クイズ連盟日本支部)
大会
 
4/26()
その他
名称
会場
東京・名古屋の2会場
主催
Japan Quizzing Association(国際クイズ連盟日本支部)
大会
報無
4/26()
その他
名称
会場
自宅受験
主催
Japan Quizzing Association(国際クイズ連盟日本支部)
大会
報無
4/26()
その他
名称
会場
自宅受験
主催
Japan Quizzing Association(国際クイズ連盟日本支部)
大会
 
4/27()
福岡
名称
会場
主催
携帯杯実行委員会
大会
 
4/27()
大阪
名称
会場
主催
三木智隆
大会
報無
4/27()
その他
名称
会場
Yqui、Discord
主催
QuickQ
大会
 
4/27()
愛知
名称
会場
主催
クイズバー スアール名古屋店
大会
 
4/29(火)
東京
名称
会場
主催
クイズで昭和100年慶祝委員会
大会
 
4/29(火)
福岡
名称
会場
主催
志垣大和
大会
 
5/3()
福岡
名称
会場
主催
携帯杯実行委員会
大会
 
5/3()
東京
名称
会場
主催
新人類王実行委員会
大会
 
5/4()
東京
名称
会場
北とぴあ
主催
AQLサポーターズクラブ有志
大会
 
5/4()
京都
名称
会場
主催
Kansai Quiz Carnival 実行委員会
ジ限
 
5/5(月)
福岡
名称
会場
主催
菅野竜太(HN:のびえもん)
大会
 
5/5(月)
東京
名称
会場
主催
AQLサポーターズクラブ有志
大会
 
5/5(月)
鹿児島
名称
会場
主催
コウノ カズヤ
大会
 
5/6(火)
鹿児島
名称
会場
中央公民館
主催
携帯杯実行委員会
ジ限
 
5/10()
宮城
名称
会場
東京エレクトロンホール宮城
主催
TQR-Team Green vs. TQR-Team Blue
大会
 
5/10()
東京
名称
会場
主催
witch
大会
報無
5/11()
東京
名称
会場
主催
馬阿蘇・神野芳治(協力:南大阪クイズ会)
大会
報無
5/24()
静岡
名称
会場
主催
シェルパ-静岡クイズイベント再放送-
大会
 
5/25()
愛知
名称
会場
主催
うみのさちオープン実行委員会
>>今後のスケジュールを見る

イベントカテゴリ凡例

大会
クイズ大会
ジ限
ジャンル限定大会
例会
クイズ例会
Web
Webクイズ
TVラ
TV・ラジオ番組
文祭
文化祭
その他イベント
結果報告済み
報無
結果報告は行わない
>>イベントカテゴリ詳細

『新・一心精進』は、全国のクイズファン達が自由に開催する「クイズ大会」や「クイズイベント」の情報を掲載し、「クイズ大会」の結果・記録を掲載・報道する、クイズナビゲーションサイトです。