新・一心精進

お知らせ一覧

2024/01/14 大会詳細情報

2024年2月3日()開催の 『【誰でも参加可能】AQL2023地域リーグ再放送(関西東部&北海道リーグ)』の 詳細情報 を掲載しました。

2024/01/14 大会詳細情報

2024年2月3日()開催の 『【チャレンジャークラス】AQL2023地域リーグ再放送(関西東部&北海道リーグ)』の 詳細情報 を掲載しました。

2024/01/14 大会結果報告

2024年1月13日()開催の 『Re:Q (まだ)2023冬 OPEN-Borderless-追加公演』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:平野哲(新横浜コネクト) [7○2×]
第2位:大藪海沙(ごご会) [6○2×]
第3位:田口渉(新横浜コネクト) [4〇2×]
第4位:一場由衣(梨) [3〇0×]
第5位:山口広也(クイズサークル梨) [3〇0×]
第6位:片田龍志 [3〇2×]
第7位:鎌田航毅 [0〇0×]
第8位:まこもだけ(Quizin) [6〇3×]
Winning Answer:「『Get Wild』」(「発売日である4月8日は「これ」の日に認定され、邦楽の楽曲名が記念日となった初の事例となった、アニメ『シティ/ハンター』のエンディング曲として使用されたTM NETWORKの曲は何でしょう?」)
参加人数: 25人
予選1位:まこもだけ(Quizin)
(結果詳細はこちら

2024/01/14 大会結果報告

2023年12月23日()開催の 『 【初心者・復帰者向け】Re:Q 2023冬 -OPEN・Borderless-』の 結果報告 を更新しました。
優 勝:田山千紘(明治大学イージオス ) [7〇1×]
第2位:阪本諭史(短文クイズサークルA ) [5〇0×]
第3位:吉田直人(777、AKQJT) [4〇2×]
第4位:石狩勇気 [3〇1×]
第5位:小沢武仁(ゆるクイ○) [3〇1×]
第6位:まやんぬ [2〇1×]
第7位:高武柊太(Que sais-je?) [1〇1×]
第8位:穴田泰生(立教大学クイズ研究会) [0〇2×]
第9位:賀沢高樹( QLQC,KICKS) [1〇3×]
Winning Answer:「インティマシー・コーディネーター」(「日本人では西山ももこなどが活躍している/、撮影現場における性的シーンに立会い、俳優と制作陣の間を取り持つ専門家のことを何というでしょう?」)
参加人数: 28人
予選1位:吉田直人( 777、AKQJT)
(結果詳細はこちら

2024/01/14 大会結果報告

2023年12月17日()開催の 『【初心者・復帰者向け】Re:Q 2023冬 -OPEN-』の 結果報告 を更新しました。
優 勝:増田優希道(ミルフィーユ) [7〇1×]
第2位:鈴木拓磨 (ゆるクイ⚪︎) [3〇1×]
第3位:桂久子(Pilots) [1〇1×]
第4位:河田素直(ミルフィーユ ) [1〇2×]
第5位:倉林歩夢 (ミルフィーユ) [0〇1×]
第6位:萩野景亮(ミルフィーユ) [0〇1×]
第7位:田中光星(ミルフィーユ) [0〇2×]
第8位:高見和樹 (A ) [1〇3×]
第9位:八東優介(Qurioなど) [0〇3×]
Winning Answer:「トライピオ」(「下に押し付ける「ダウンフォース」の力ではじかれにくいのが売り文句だが、実際は大型リングの影響でバランスを崩しやすく、最弱談議にほぼ必ず登場する/『爆転シュート ベイブレード』に登場するベイブレードは何でしょう?」)
参加人数: 28人
予選1位:増田優希道 (ミルフィーユ)
(結果詳細はこちら

2024/01/14 大会結果報告

2023年12月16日()開催の 『Re:Q 2023冬 -ELITE-』の 結果報告 を更新しました。
優 勝:伊藤倫(玉Q) [7〇0×]
第2位:加藤朱蓮(Cencity/Qurio ) [6〇2×]
第3位:鳥居翔平(短文クイズサークルA) [4〇2×]
第4位:島袋燎太(シンサクール蒲田) [5〇3×]
第5位:吉野裕(amorphous ) [2〇3×]
Winning Answer:「ハイビスカス」(「その美しい花はハワイやマレーシアなど南国のシンボル/として親しまれる、和名を「ブッソウゲ」というアオイ科の植物は何でしょう?」)
参加人数: 25人
予選1位:加藤朱蓮 (Cencity/Qurio)
(結果詳細はこちら

2024/01/11 大会詳細情報

2024年8月18日()開催の 『第3回昼下がりのミニクイズオープン in川崎』の 詳細情報 を掲載しました。

2024/01/11 大会結果報告

2023年11月26日()開催の 『箸棒2』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:加藤和希
準優勝:井久保祐樹
第3位:飯星洸一郎
Winning Answer:「iのi乗」(「主値はおよそ0.2079。数学のジョークで「私の愛情は本物である」を意味する際に使われる、到底実数とは思えない数は「何の何乗」?」)
参加人数: 143人
(結果詳細はこちら

2024/01/10 大会詳細情報

2024年3月23日()開催の 『イントロ新人王決定戦』の 詳細情報 を更新しました。

2024/01/10 大会詳細情報

2024年1月20日()開催の 『生き問オープン Supported by Quizin』の 詳細情報 を更新しました。

2024/01/10 大会結果報告

2024年1月8日(月)開催の 『QUIZ TATTOO -003-』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:リフレッシュエリア横(徳久倫康、佐藤匡、石野将樹)
準優勝:旧星群(山下雄太、佐藤顕司、山上大喜)
Winning Answer:「下剋上」(「TBS系のドラマで、2017年の阿部サダヲ主演の「受験」と、2023年の鈴木亮平主演の「球児」の前に共通して付く言葉は何でしょう?(誤答決着のため優勝チームの最後の正解をW.A.としました)」)
参加人数: 48人 (備考:16チーム(3人1組))
(結果詳細はこちら

2024/01/10 大会詳細情報

2024年2月23日(金)開催の 『第11回マエストロカップ』の 詳細情報 を掲載しました。

2024/01/09 大会詳細情報

2024年2月11日()開催の 『第3回名大オープン』の 詳細情報 を更新しました。

2024/01/09 大会詳細情報

2024年2月11日()開催の 『第3回名大オープン』の 詳細情報 を更新しました。

2024/01/09 大会詳細情報

2024年2月18日()開催の 『北陸クイズ最強位・新人王決定戦2023』の 詳細情報 を更新しました。

2024/01/09 大会結果報告

2024年1月1日(月)開催の 『第2回元日オープン』の 結果報告 を更新しました。
優 勝:徳久倫康
準優勝:片岡桂太郎
第3位:熊谷覚
第4位:春日誠治
第5位:山下雄太
第6位:青木岬平
問題制作部門優勝:電気羊 [3票獲得]
参加人数: 18人 (備考:兼任スタッフ3人)
(結果詳細はこちら

2024/01/09 大会詳細情報

(対象記事が存在しません)

2024/01/09 大会結果報告

2024年1月7日()開催の 『Triangle for begineers』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:吉成翼
準優勝:ゆぴまる
第3位:椎本
第4位:若林千佳
第5位:平田莉央
第6位:なおき
Winning Answer:「五稜郭」(「今から3つのヒントを出します。この観光地はどこでしょう? 1.裏入口付近には「男爵薯の碑」があります。 2.巌谷小波が詠んだ「其跡や其血の色を艸(くさ)の花」の句碑があります。 3.中心付近には設計者を讃えた「武田斐三郎(たけだ・あやさぶろう)先/生顕彰碑」があります。」)
参加人数: 112人
予選1位:若林千佳 早押し2勝、ボード25問正解(35pt獲得)
(結果詳細はこちら

2024/01/09 大会結果報告

2024年1月6日()開催の 『Triangle』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:宮石陸
準優勝:井上良
第3位:春日誠治
Winning Answer:「目覚まし時計」(「ボカロ曲の『きゅうくらりん』と『寝起きヤシの木』に共通する、MVの冒頭に出てくる道具は/何でしょう?」)
参加人数: 308人
予選1位:宮石陸 早押し3勝、ボード21問正解(33pt獲得)
(結果詳細はこちら

2024/01/08 大会結果報告

2024年1月7日()開催の 『第21回FQUIZ関西オープン』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:自主規制神 [400歳]
準優勝:さっと。 [134歳]
第3位:道蔦蘊蓄庵 [81歳]
第4位:はぐりん [15歳]
参加人数: 8人
(結果詳細はこちら