新・一心精進

結果報告

クイズ大会
ジャンル限定
大会名
Lapis the 1st / Lapis Jr. the 1st
主催
Lapis実行委員会
開催日
2025年3月23日()
会場
エポックなかはら
参加人数
34人
見学・観戦人数
--
当日専任スタッフ
2人
ペーパー1位
フェニックス (Lapis) // なおと (Lapis Jr.) (AIQオンライン、B-TEQ (Lapis) // TQS、木霊、B-TEQ (Lapis Jr.)) 34/50点 (Lapis) // 24/50点 (Lapis Jr.)
予選1位
フェニックス (Lapis) // なおと (Lapis Jr.) (AIQオンライン、B-TEQ (Lapis) // TQS、木霊、B-TEQ (Lapis Jr.))
Winning Answer
Shiny Smily Story / hololive idol project (Lapis) // ベノム / かいりきベア feat. flower (Lapis Jr.)
成績上位者
Lapis優勝 CORF INTRO-GYM、B-TEQ、JIQ、AIQ 決勝進出
Lapis準優勝 ニャル子 チームあつか 決勝進出
Lapis第3位 CG JIQ 決勝進出
Lapis第4位 しの 決勝進出
Jr.優勝 ける 決勝進出
Jr.準優勝 なおと TQS、木霊、B-TEQ 決勝進出
Jr.第3位 磯部 玉響 決勝進出
Jr.第4位 たけ B-TEQなど 決勝進出

Lapis the 1st / Lapis Jr. the 1stの詳細情報

クイズ大会
ジャンル限定
大会名
Lapis the 1st / Lapis Jr. the 1st
主催
Lapis実行委員会
開催日
2025年3月23日()
時間
開場 未定 開始 未定 終了 未定
参加費
1000円(Jr.のみの参加の場合は500円)
コンセプト
アニメソングやゲームソングに代表される、2次元作品を中心とした文化に関連する楽曲について、それらの楽曲の知識の深さを競うイントロクイズの大会です。
会場
エポックなかはら 大会議室 [会場URL]
JR南武線武蔵中原駅徒歩1分 [アクセス]
ウェブサイト
問い合わせ先アドレス
intro.lapis[at]gmail.com
メール送信の際は[at]をアットマークに変更してください。
Twitter
@intro_lapis
事前エントリー
必須
本大会はWeb上での事前エントリーが必要です。当日エントリーは受け付けない予定です。エントリー枠には定員がありますので、お早めにお申し込みください。
エントリー日時
一般
2025年01月04日(土) 20:00~2025年03月16日(日) 23:59
参加定員
Lapis: 40人 / Lapis Jr: 20人
レギュレーション
その他制限あり / 個人戦
レギュレーション詳細
Lapis Jr. the 1stについては24歳以下の若手向けの大会となりますので、2025年4月1日時点で25歳以下である必要があります。
懇親会
未定
注意事項
会場での飲食
会場内での飲食は可能ですが、飲酒はご遠慮ください。また、クイズ中はビニール袋などの音にもご配慮ください。ごみは必ず各自でお持ち帰りください。喫煙は、喫煙所のみで行うようお願い致します。
問題集等の頒布
問題集の頒布は休み時間であれば自由に行っていただいて構いません。
メディア取材受入
メディア等による取材は受け付けておりません。
見学・観戦
本大会の見学は有料となります。ご希望の方はメールでご連絡ください。また、進行の妨げにならないようご配慮下さい。
主催・メディアによる記録
主催者による写真・ビデオ撮影および録音を行うことがありますが、これらは内部資料とすることが目的であり、記録媒体の後日の一般発売およびインターネットへのアップロード等は行いません。
結果報告について
この大会で予選上位となった方・本戦で上位進出した方などは、『新・一心精進』にエントリーした名前で報告を行います。『新・一心精進』では、大会結果の掲載、会報への掲載などを行う可能性があります。また、主催者が作成したホームページや問題集も同様のものとして扱います。