新・一心精進

結果報告

クイズ大会
大会名
第5回浜押会オープン
主催
クイズノレーム浜押会
開催日
2025年3月8日()
会場
明日都浜大津 大津市ふれあいプラザ4Fホール・5F中会議室
参加人数
60人
見学・観戦人数
--
当日専任スタッフ
9人
予選1位
かだ (倉敷クイズ会) ☆100
Winning Answer
正解
赤いきつねと緑のたぬき
問題
昨年7月に行われた東京都知事選挙を、有力候補だった小池百合子と蓮舫のそれぞれのイメージカラーから、東洋水産が/販売するあるカップ麺にたとえて何というでしょう?
成績上位者
優 勝 CYAN 決勝進出
準優勝 ダイスマン Enter Key 決勝進出
第3位 やっさん 決勝進出
第4位 惟謙 決勝進出
第5位 かずkn 鹿児島クイズ愛好会/とりにく一族/アイマスイントロ 準決勝進出
第6位 葉脈 浜押会 準決勝進出
第7位 かだ 倉敷クイズ会 準決勝進出
第8位 自主規制神 準決勝進出
第9位 馬阿蘇 準決勝進出
第10位 HILLZ 新横浜コネクト 準決勝進出
第11位 ドアラ 準決勝進出
第12位 show よんななの会、Nextstep関西 準決勝進出
その他結果
大会長特別賞:ニシン
スタッフ賞:堀江、自主規制神、惟謙、やっさん、馬阿蘇、かずkn、ダイスマン、show

第5回浜押会オープンの詳細情報

クイズ大会
大会名
第5回浜押会オープン
主催
クイズノレーム浜押会
開催日
2025年3月8日()
3/8(土)11:00~19:30オフの部・3/9(日)13:00~19:00オンの部
時間
開場 10:30 開始 11:00 終了 19:30
※時刻は予定です。開催までに変更となる可能性がございます。まとまった休憩時間はありません。
参加費
3/8オフの部:基本1500円。受付時「第4回浜押会オープン問題集」をご提示頂くと1000円(ご提示頂いた問題集には印を付けさせて頂きます)※問題集は当日も受付で頒布します。
3/9オンの部:「第4回浜押会オープン問題集」をお手元にご用意下さい(入室パスワードに使用します。電子書籍版はございませんのでご注意下さい)
https://q-tak.com/?p=17144
コンセプト
※「QUIZ NORE-MU(クイズノレーム)は浜押会の登録商標かもしれません。
会場
明日都浜大津 大津市ふれあいプラザ4Fホール・5F中会議室 [会場URL]
京阪電鉄浜大津駅直結、JR大津駅より徒歩15分
JR京都駅→JR大津駅は2駅、10分程度で移動可能です。
ウェブサイト
Twitter
@hamaoshi_kai
事前エントリー
必須
本大会はWeb上での事前エントリーが必要です。当日エントリーは受け付けません。エントリー枠には定員がありますので、お早めにお申し込みください。
参加定員
60人
レギュレーション
制限なし / 個人戦
レギュレーション詳細
注意事項
会場での飲食
会場内での飲食は可能ですが、飲酒はご遠慮ください。また、クイズ中はビニール袋などの音にもご配慮ください。ごみは必ず各自でお持ち帰りください。喫煙は、喫煙所のみで行うようお願い致します。
問題集等の頒布
問題集の頒布は休み時間であれば自由に行っていただいて構いません。
参加者による記録
参加者によるビデオ撮影、写真撮影、録音は、私的利用に限り許可します。 これらの記録媒体の後日の一般販売および誰もが広く閲覧できるインターネットへのアップロード等は原則禁止とします(写真は、被写体全員の許可が得られていれば可能とします)。また、会場での機材のご使用の際は、他の参加者のみなさんのご迷惑とならないようご留意ください。
主催・メディアによる記録
主催者による写真・ビデオ撮影および録音を行うことがありますが、これらは内部資料とすることが目的であり、記録媒体の後日の一般発売およびインターネットへのアップロード等は行いません。
結果報告について
この大会で予選上位となった方・本戦で上位進出した方などは、『新・一心精進』に原則ハンドルネームで報告を行います。『新・一心精進』では、大会結果の掲載、会報への掲載などを行う可能性があります。また、主催者が作成したホームページや問題集も同様のものとして扱います。