新・一心精進

リンゴ農園収穫祭2023の詳細情報

クイズ大会
大会名
リンゴ農園収穫祭2023
主催
リンゴ農園
開催日
2023年10月7日()
時間
開場 10:00 開始 10:30 終了 19:00
イベント終了時刻は予定です。
参加費
一般 2,000円
高校生以下 1,000円
(高校生以下の方は当日受付にて学生証をご提示ください。)
コンセプト
"個性" と "実験" をみんなで楽しむクイズイベント
会場
滝野川会館 301, 302, 303集会室 [会場URL]
JR京浜東北線上中里駅徒歩7分 JR山手線駒込駅徒歩10分 [アクセス]
ウェブサイト
問い合わせ先アドレス
applefarm.quiz[at]gmail.com
メール送信の際は[at]をアットマークに変更してください。
Twitter
@AppleFarmQuiz
事前エントリー
必須
本イベントはWeb上での事前エントリーが必要です。当日エントリーは受け付けません。エントリー枠には定員がありますので、お早めにお申し込みください。

エントリー開始日時については改めてお知らせします。
エントリー日時
一般
2023年08月25日(金) 21:00~2023年10月06日(金) 23:59
最速エントリー期間
2023年08月25日(金) 21:00~2023年08月26日(土) 23:59
参加定員
48人
レギュレーション
制限なし / 個人戦
レギュレーション詳細
イベント内容
主催者の言葉
イベントコンセプトに基づき、以下の特徴を持つ大会です。
・リンゴ農園メンバーの「個性」を楽しむため、イベント全体での出題ジャンルの偏りなどはほぼ修正されることはありません。
イベント中に出題される問題はすべて、誰が作った問題かがすぐにわかるようになっています。他にも各出題者との "相性" を判断するための情報はイベント中に積極的に公開していきますので、事前に農園メンバーの出題傾向を知っておく必要はありません。

・クイズイベントがもっと楽しくなる / 盛り上がるかもしれない「実験」を積極的に導入します。
前回イベントでは「得点表示と連携可能な早押し機」「スマートフォンを利用した全員参加の早解きクイズ」などが導入されました。
今回のイベントでも新要素が導入される予定です。
問題難度・傾向
易~ふつう
持ち物
インターネットに接続されたスマートフォン、筆記用具
企画内容
・予選4ラウンド(うち早押しクイズ2ラウンド)の上位6名
・プレーオフ(敗者復活戦の早押しラウンド)の上位2名
が決勝ラウンド(早押しラウンド)に参加します。

詳細は以下のページをご覧ください。
https://applefarmquiz.hatenablog.com/entry/2023/08/12/210000
優勝賞品
現時点で予定しておりません。
懇親会
未定
注意事項
会場での飲食
会場内での飲食は可能ですが、飲酒はご遠慮ください。また、クイズ中はビニール袋などの音にもご配慮ください。ごみは必ず各自でお持ち帰りください。喫煙は、喫煙所のみで行うようお願い致します。

現時点では、お昼休憩(1時間前後)を取る予定です。
問題集等の頒布
問題集の頒布はご遠慮ください。
メディア取材受入
取材を希望するメディア関係者は、リンゴ農園公式アドレスまでお問い合わせ願います。
見学・観戦
現時点では見学のみの受付は予定しておりません。
参加者による記録
参加者によるビデオ撮影、写真撮影、録音は、私的利用に限り許可します。 これらの記録媒体の後日の一般販売および誰もが広く閲覧できるインターネットへのアップロード等は原則禁止とします(写真は、被写体全員の許可が得られていれば可能とします)。また、会場での機材のご使用の際は、他の参加者のみなさんのご迷惑とならないようご留意ください。
主催・メディアによる記録
主催者による写真・ビデオ撮影を行う予定です。
・写真については、被写体となった方の許可が得られていることを前提にSNS上に公開することがあります。
・ビデオ映像については誰もが広く閲覧できるインターネットへのアップロードは原則として行いません(被写体となった方の許可が得られていることを前提に部分的にSNS上に公開することがあります)。ただし、後日イベント参加者限定でビデオ映像を公開することがあります。
結果報告について
このイベントで予選上位となった方・決勝に進出した方などは、『新・一心精進』にエントリー時の登録名で報告を行います。『新・一心精進』では、大会結果の掲載、会報への掲載などを行う可能性があります。また、主催者が作成したホームページや問題集も同様のものとして扱います。