スタートガイド
目次
『新・一心精進』とは?
データで見る『新・一心精進』
クイズ大会参加ガイド
イベントカテゴリ
告知を出すには?
会員制度について
会員登録方法
クイズ大会への支援について
協賛団体制度について
スケジュール
今後のスケジュール
今後の大会詳細情報
スケジュール(2024年)
スケジュール(2023年)
スケジュール(2022年)
スケジュール(2021年)
スケジュール(2020年)
スケジュール(2019年)
スケジュール(2018年)
アーカイブ
大会結果
大会結果(2024年)
大会結果(2023年)
大会結果(2022年)
大会結果(2021年)
大会結果(2020年)
大会結果(2019年)
大会結果(2018年)
アーカイブ
問題ライブラリ
アーカイブプロジェクト
クイズの杜(移行中)
当サイトについて
目次
運営体制
団体規約
管理方針
各種発表資料
運営からのお知らせ(外部ブログ)
運営からのお知らせ(2018年度以前)
バージョンアップ情報
FAQ
問い合わせ先
個人情報
目次
【解説】クイズ大会開催と個人情報保護法
『新・一心精進』プライバシーポリシー
各大会で使えるプライバシーポリシー雛形
各大会での個人情報管理の参考例
協賛団体特設
やるクイズ支援サイト『QuizDo』
『AQL』リーグ戦速報
クイズナビゲーションサイト(スケジュール管理&結果報道)
新・一心精進
結果報告
クイズ大会
大会名
Lost Generation Cup_epilogue
主催
HP-12C(1999年大学入学有志)
開催日
2023年12月2日(
土
)
会場
松江コミュニティ会館ホール
参加人数
76人
見学・観戦人数
--
当日専任スタッフ
8人
ペーパー1位
鈴木淳之介 (Rikka-chan) 46点 /50
Winning Answer
正解
ヨハン・ゴットフリート・チン【Johann Gottfried Zinn】
問題
カール・フォン・リンネによってその功績が称えられ、百日草の属名に名が冠せられるなど植物学者としても知られた、1755年には人間の目について詳細な内容で書かれた最初の解剖学書となる『 ディスクリプティオ・アナトミカ・オクリフマニ』を著したドイツの解剖学者で、日本では「毛様体小帯」「毛様小帯」とも言われる眼の/毛様体を水晶体に繋ぐ環状の線維にその名を残しているのは誰?
成績上位者
優 勝
鈴木淳之介
Rikka-chan
決勝進出
4p(4○0×)
準優勝
永野裕嗣
TQC
決勝進出
3p(3○0×)
第3位
小澤巧実
SweeneyTodd,真立けいこ
決勝進出
1p(2○3×)
第4位
石川貞雄
クイズ愛知県杯実行委員会
準決勝進出
第5位
長井和也
コンモリ
準決勝進出
第6位
徳久倫康
ネパール
準決勝進出
第7位
松尾浩
モンキーズ
準決勝進出
第8位
加来秋澄
コンモリ
準決勝進出
Lost Generation Cup_epilogueの詳細情報
クイズ大会
大会名
Lost Generation Cup_epilogue
主催
HP-12C(1999年大学入学有志)
開催日
2023年12月2日(
土
)
時間
開場 10:00 開始 11:00 終了 20:00
参加費
社会人1000円・学生500円を予定。
コンセプト
長文クイズによるフルオープン大会
会場
松江コミュニティ会館ホール
[会場URL]
都営新宿線一之江駅徒歩15分
[アクセス]
地図表示切替
>>大きい地図を開く
ウェブサイト
公式サイト[リンク]
問い合わせ先アドレス
LGCepi202311[at]gmail.com
メール送信の際は[at]をアットマークに変更してください。
Twitter
@LGCepi202311
タイムライン表示切替
事前エントリー
必須
本大会はWeb上での事前エントリーが必要です。当日エントリーは受け付けません。エントリー枠には定員がありますので、お早めにお申し込みください。
エントリー日時
一般
2013年10月06日(日) 21:00~2023年11月27日(月) 23:59
レギュレーション
制限なし / 個人戦
レギュレーション詳細
イベント内容
内容詳細切替
主催者の言葉
18年ほど前に主催した彼が掲げたコンセプトで、もう一度大会に臨みます。
問題難度・傾向
長文(ペーパークイズ・ボードクイズは短~中文を含む)。
持ち物
予選はペーパークイズとなります。筆記用具・下敷きをご用意ください。
企画内容
予選通過枠:1R筆記通過80名 本戦進出者40名
企画ルールは公式サイトをご参照ください(全ラウンド公開済)。
エントリー受付(兼・懇親会参加受付)を開始しました。ご参加をお待ちしております。
懇親会
実施する
詳細表示切替
注意事項
詳細表示切替
結果報告について
この大会で予選上位となった方・本戦で上位進出した方などは、『新・一心精進』に原則本名で報告を行います。『新・一心精進』では、大会結果の掲載、会報への掲載などを行う可能性があります。また、主催者が作成したホームページや問題集も同様のものとして扱います。本名での結果報告を避けたい参加者の方は、主催者にお問い合わせ下さい。