スタートガイド
目次
『新・一心精進』とは?
データで見る『新・一心精進』
クイズ大会参加ガイド
イベントカテゴリ
告知を出すには?
会員制度について
会員登録方法
クイズ大会への支援について
協賛団体制度について
スケジュール
今後のスケジュール
今後の大会詳細情報
スケジュール(2025年)
スケジュール(2024年)
スケジュール(2023年)
スケジュール(2022年)
スケジュール(2021年)
スケジュール(2020年)
スケジュール(2019年)
スケジュール(2018年)
スケジュール(2017年)
アーカイブ
大会結果
大会結果(2025年)
大会結果(2024年)
大会結果(2023年)
大会結果(2022年)
大会結果(2021年)
大会結果(2020年)
大会結果(2019年)
大会結果(2018年)
大会結果(2017年)
アーカイブ
問題ライブラリ
アーカイブプロジェクト
クイズの杜(移行中)
当サイトについて
目次
運営体制
団体規約
管理方針
各種発表資料
運営からのお知らせ(外部ブログ)
運営からのお知らせ(2018年度以前)
バージョンアップ情報
FAQ
問い合わせ先
個人情報
目次
【解説】クイズ大会開催と個人情報保護法
『新・一心精進』プライバシーポリシー
各大会で使えるプライバシーポリシー雛形
各大会での個人情報管理の参考例
協賛団体特設
やるクイズ支援サイト『QuizDo』
『AQL』リーグ戦速報
クイズナビゲーションサイト(スケジュール管理&結果報道)
新・一心精進
結果報告
クイズ大会
大会名
第33回ISDオープン ~ISDさけのじん~ 1日目
主催
ISDオープンスタッフチーム
開催日
2022年10月29日(
土
)
会場
参加人数
37人
見学・観戦人数
--
当日専任スタッフ
5人
Winning Answer
正解
ブルーオーシャン戦略
問題
フランスのビジネススクール「INSEAD(インシアード)」のチャン・キムとレネ・モボルニュの著書に由来する、競争相手の少ない市場で他の会社との差別化を図る経営戦略を、海に例えて何戦略というでしょう?
成績上位者
優 勝
7枠
ジロー、如意棒、春日誠治、WiLL4、uika、ともくん(3歳)
決勝進出
準優勝
1枠
小祝(1人チーム ※6年ぶり2回目)
決勝進出
第3位
3枠
さんきちクオリティ、山下雄太、チバ、あおえり、ざっしょのくま
決勝進出
第33回ISDオープン ~ISDさけのじん~ 1日目の詳細情報
クイズ大会
大会名
第33回ISDオープン ~ISDさけのじん~ 1日目
主催
ISDオープンスタッフチーム
開催日
2022年10月29日(
土
)
時間
開場 10:45 開始 11:30 終了 19:00
昼食休憩は45分、その他企画の間は換気も含め休憩を5分取ります。
参加費
1日参加1,000円/2日参加1,500円
コンセプト
会場
新潟市中央図書館「ほんぽーと」3階多目的ホール
[会場URL]
JR新潟駅
ウェブサイト
[リンク]
問い合わせ先アドレス
isd_openquiz[at]yahoo.co.jp
メール送信の際は[at]をアットマークに変更してください。
Twitter
@isd_openquiz
タイムライン表示切替
事前エントリー
必須
エントリー日時
一般
2022年09月11日(日) 00:00~
参加定員
43人
レギュレーション
制限なし / 個人戦
レギュレーション詳細
イベント内容
内容詳細切替
主催者の言葉
今年こそは新潟でお会いしましょう!
問題難度・傾向
やさしい~やや難しい、一部スタッフの趣向による偏りが確実にあります。
企画内容
1日目は団体戦。ワンチャンで勝ち抜けられる企画も多数あります。
「さけのじん」ですが、会場でのアルコール飲料の提供はありません。
また、会場での飲酒は固くお断りします。
優勝賞品
相変わらず療養中のアイツ
懇親会
実施する
詳細表示切替
大会本番の「懇親会」は1日目のクイズ終了後に行います。
「感染予防ルールの励行」を参加の条件とします。
注意事項
詳細表示切替
結果報告について
この大会で予選上位となった方・本戦で上位進出した方などは、『新・一心精進』に原則本名で報告を行います。『新・一心精進』では、大会結果の掲載、会報への掲載などを行う可能性があります。また、主催者が作成したホームページや問題集も同様のものとして扱います。本名での結果報告を避けたい参加者の方は、主催者にお問い合わせ下さい。