新・一心精進

結果報告

クイズ大会
大会名
DreamMatch!!2022(学生編)
主催
DreamMatch!!実行委員会
開催日
2022年8月21日()
会場
北葛西コミュニティ会館
参加人数
144人 (備考:72ペア)
見学・観戦人数
--
当日専任スタッフ
10人
ペーパー1位
東横キッズ (西頭陽生・鈴木嵩琉) 27点(プレーオフラウンド)
Winning Answer
正解
長征
問題
中国の人工衛星打上げロケットシリーズの名前にもなっている、1934年から中国共産党軍が中国国民党軍の攻撃を回避するため行った、1万2500㎞に及ぶ大移動を何というでしょう?
成績上位者
優 勝 文Q両道 吉原主税・長野春太 決勝進出
準優勝 高橋響 高橋響・安達虎太郎 決勝進出
第3位 502 劉寛為・川上諒人 決勝進出
第4位 早押し要員 齋藤和・桐原伶於 決勝進出

DreamMatch!!2022(学生編)の詳細情報

クイズ大会
大会名
DreamMatch!!2022(学生編)
主催
DreamMatch!!実行委員会
開催日
2022年8月21日()
時間
開場 12:30 開始 13:00 終了 19:00
参加費
1チーム1000円
コンセプト
2人1組で戦うクイズ大会
会場
北葛西コミュニティ会館 ホール [会場URL]
東京メトロ「西葛西駅」15分 [アクセス]
ウェブサイト
問い合わせ先アドレス
h2oepn[at]gmail.com
メール送信の際は[at]をアットマークに変更してください。
Twitter
@dmquiz2022
事前エントリー
必須
本大会はWeb上での事前エントリーが必要です。当日エントリーは受け付けません。エントリー枠には定員がありますので、お早めにお申し込みください。
参加定員
50組100人
レギュレーション
学籍  による制限があります / 個人戦
レギュレーション詳細
学籍
大学4年生相当以下(abc基準)

「abc基準」とは、クイズ大会『abc』などが採用した、主に大学4年以下を対象にしたレギュレーションです。具体的には以下のいずれか(両方ではありません)の条件を満たすことと定められています。

  • 開催年3月1日時点で大学or専門学校連続在学4年以下であること。ただし、一度社会人になった経験を持つ場合、こちらの条件は満たさないものとします。
  • 開催年4月1日の時点で22歳以下であること。一度社会人になった経験があっても22歳以下であればこちらの条件を満たします。

また「ABC基準」とは、クイズ大会『ABC』などが採用した、「abcというクイズ大会に出られない世代」を対象にしたレギュレーションです。

※2021年3月末で22歳以下、または大学連続在籍4年以下
イベント内容
主催者の言葉
10年ぶりのペア戦です!
詳細は公式ホームページをご覧ください。
問題難度・傾向
易~やや難
持ち物
別途連絡
企画内容
すべての形式で2人1組で戦うペア戦です。
ペーパー落ちはありません。
優勝賞品
懇親会
未定
注意事項
会場での飲食
会場内で軽い飲物を飲むことは可能ですが、食事や飲酒はご遠慮ください。ごみは必ず各自でお持ち帰りください。また、クイズ中はビニール袋などの音にもご配慮ください。喫煙は、喫煙所のみで行うようお願い致します。
問題集等の頒布
問題集頒布は事前に部数・価格等を申請されていた場合のみ、可能です。当日は主催者が、指定する時間・場所で頒布を行なってください。詳細は公式サイトにて告知します。
メディア取材受入
メディア等による取材は受け付けておりません。
見学・観戦
本大会の見学は席数が限られているため、事前申請が必要となります。詳細は公式サイトを御覧ください。
参加者による記録
参加者によるビデオ撮影、写真撮影、録音は、私的利用に限り許可します。 これらの記録媒体の後日の一般販売および誰もが広く閲覧できるインターネットへのアップロード等は原則禁止とします(写真は、被写体全員の許可が得られていれば可能とします)。また、会場での機材のご使用の際は、他の参加者のみなさんのご迷惑とならないようご留意ください。
主催・メディアによる記録
主催者および主催者が許可したメディア関係者や参加者による写真・ビデオ撮影および録音を行うことがあります。これらの記録媒体は、後日の「一般発売」「インターネットへのアップロード」「テレビや雑誌などを通じて公開」等が行われる可能性があります。
結果報告について
この大会で予選上位となった方・本戦で上位進出した方などは、『新・一心精進』に原則本名で報告を行います。『新・一心精進』では、大会結果の掲載、会報への掲載などを行う可能性があります。また、主催者が作成したホームページや問題集も同様のものとして扱います。本名での結果報告を避けたい参加者の方は、主催者にお問い合わせ下さい。