スタートガイド
目次
『新・一心精進』とは?
データで見る『新・一心精進』
クイズ大会参加ガイド
イベントカテゴリ
告知を出すには?
会員制度について
会員登録方法
クイズ大会への支援について
協賛団体制度について
スケジュール
今後のスケジュール
今後の大会詳細情報
スケジュール(2025年)
スケジュール(2024年)
スケジュール(2023年)
スケジュール(2022年)
スケジュール(2021年)
スケジュール(2020年)
スケジュール(2019年)
スケジュール(2018年)
スケジュール(2017年)
アーカイブ
大会結果
大会結果(2025年)
大会結果(2024年)
大会結果(2023年)
大会結果(2022年)
大会結果(2021年)
大会結果(2020年)
大会結果(2019年)
大会結果(2018年)
大会結果(2017年)
アーカイブ
問題ライブラリ
アーカイブプロジェクト
クイズの杜(移行中)
当サイトについて
目次
運営体制
団体規約
管理方針
各種発表資料
運営からのお知らせ(外部ブログ)
運営からのお知らせ(2018年度以前)
バージョンアップ情報
FAQ
問い合わせ先
個人情報
目次
【解説】クイズ大会開催と個人情報保護法
『新・一心精進』プライバシーポリシー
各大会で使えるプライバシーポリシー雛形
各大会での個人情報管理の参考例
協賛団体特設
やるクイズ支援サイト『QuizDo』
『AQL』リーグ戦速報
クイズナビゲーションサイト(スケジュール管理&結果報道)
新・一心精進
結果報告
クイズ大会
大会名
所沢オープン(地域限定編)
主催
所沢オープン実行委員会(代表・松本)
開催日
2022年11月5日(
土
)
会場
所沢市民文化センター ミューズ
参加人数
33人
ペーパー1位
伊沢拓司
予選1位
伊沢拓司
Winning Answer
正解
ミズナラ
問題
シーバス・リーガルの日本向けウィスキーのブランド名にもなっている、ジャパニーズ・オークとも呼ばれ、国産ウィスキーの熟成樽に用いられている植物は何でしょう?
成績上位者
優 勝
伊沢拓司
決勝進出
準優勝
今井智之
決勝進出
第3位
小野拓哉
決勝進出
第4位
田中佳代子
決勝進出
第5位
山神達也
決勝進出
第6位
半田真里奈
決勝進出
所沢オープン(地域限定編)の詳細情報
クイズ大会
大会名
所沢オープン(地域限定編)
主催
所沢オープン実行委員会(代表・松本)
開催日
2022年11月5日(
土
)
時間
開場 12:30 開始 13:00 終了 18:00
会場内飲食は可能です。回し食べ飲みを避ける等、感染対策を考慮して飲食をお願いします。
参加費
1000円
コンセプト
新作短文の地域限定大会
会場
所沢市民文化センター ミューズ
[会場URL]
西武新宿線航空公園駅徒歩10分
ウェブサイト
公式ブログ[リンク]
問い合わせ先アドレス
eg70658[at]hotmail.com
メール送信の際は[at]をアットマークに変更してください。
Twitter
@https://twitter.com/kotesashiop
タイムライン表示切替
事前エントリー
必須
地域要件有り
参加定員
30人
レギュレーション
戦績 地域 による制限があります / 個人戦
レギュレーション詳細
詳細表示切替
戦績
「埼玉西部」「秩父地域」は制限なし、拡大する場合は大型大会で決勝進出等、一定の成績を残している方以外とする予定です
地域
「埼玉西部」「秩父地域」在勤・在住・過去在住経歴。詳細はブログ参照
埼玉西部地域及び秩父地域に在住・在勤・在住経験10年以上の方とさせていただく予定です。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0802/kuroobishoutengai/index.html
イベント内容
内容詳細切替
主催者の言葉
11月23日に開催予定のフルオープン「所沢オープン」と同じ問題を、近隣地域の皆様に楽しんでいただくコンセプトの大会です。また、「所沢オープン」の問題リハーサルを兼ねさせて頂きます。
問題難度・傾向
簡単〜やや難 短文〜中文
注意事項
詳細表示切替
結果報告について
この大会で予選上位となった方・本戦で上位進出した方などは、『新・一心精進』に原則本名で報告を行います。『新・一心精進』では、大会結果の掲載、会報への掲載などを行う可能性があります。また、主催者が作成したホームページや問題集も同様のものとして扱います。本名での結果報告を避けたい参加者の方は、主催者にお問い合わせ下さい。