新・一心精進

結果報告

クイズ大会
大会名
MOS ~Master of Sophia~
主催
Mos(小坂健太)
開催日
2022年3月27日()
会場
名古屋市公会堂
参加人数
43人 (備考:当初の定員は72名、その後参加者人数に合わせてルールを多少変更しました。)
見学・観戦人数
1人
当日専任スタッフ
--
ペーパー1位
神谷 知快 37(近似値差)
Winning Answer
正解
(グイード・)ダレッツォ
問題
ドレミなどの原案となる階名による楽譜の記入方法や、等間/隔に引かれた水平線を利用した記譜法を考案したとされる、10世紀頃に活躍したイタリアの音楽理論家は誰?
成績上位者
優 勝 徳久 倫康 決勝進出
準優勝 神谷 知快 決勝進出
第3位 山田 優也 決勝進出
第4位 片岡 桂太郎 決勝進出

MOS ~Master of Sophia~の詳細情報

クイズ大会
大会名
MOS ~Master of Sophia~
主催
Mos(小坂健太)
開催日
2022年3月27日()
新型コロナウイルスの蔓延の状況により、中止・延期の可能性がございます。
時間
開場 9:45 開始 10:30 終了 19:30
参加費
1000円

・プレイングスタッフのお願い
本大会はMosのみによる運営の大会です。そのため、プレイヤーの皆様に受付をはじめとしたプレイングスタッフを兼任していただきたいと考えており、プレイングスタッフを行っていただける方は低い参加費で参加することができます。詳細については大会ホームページ(後日掲載)に掲載いたします。
1. これらの募集はエントリー時にかけます
2. 料金の差額の金額分のamazonギフトカードを送らせていただきます。そのため、ひとまず参加費を支払った上で、その差額を同ギフトカードで受け取って頂く形になります。
3. それぞれの希望人数が定員から超過した場合は実績などを参考にして、Mosからお願いした方でお願いしたいと思っています。(司会などに関して、実績などのアピールなどの項目はエントリーフォームに用意します)
4. 役割によっては少し早めの会場入りをお願いすることがございます。
5. 一部の仕事は労働量が参加料金でも賄いきれないと判断し、報酬を大会後にエントリー時に登録されたメールアドレスに送らせていただきます。
6. 一部の仕事は予備人員のため、仕事がまったくないことがあります。(最後まで仕事がない場合も、心的負担を考慮して料金は低いままです)
コンセプト
Mosが読んだ本から出題する個人杯です。
会場
名古屋市公会堂 第7集会室 [会場URL]
地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」下車4番出口 徒歩2分
市バス「鶴舞公園前」下車 徒歩3分
JR中央線「鶴舞駅」下車 徒歩2分

主要の駅からの道のり
名古屋・金山駅から→ JR中央本線 高蔵寺[or 中津川]行き
[アクセス]
ウェブサイト
問い合わせ先アドレス
mosquizcompetition[at]gmail.com
メール送信の際は[at]をアットマークに変更してください。
Twitter
@MoSophia2022
事前エントリー
必須
本大会はWeb上での事前エントリーが必要です。当日エントリーは受け付けません。エントリー枠には定員がありますので、お早めにお申し込みください。
エントリー日時
一般
2022年02月27日(日) 21:00~2022年03月16日(水) 23:59
参加定員
72
レギュレーション
制限なし / 個人戦
レギュレーション詳細
イベント内容
主催者の言葉
こんにちは、開催者のMosです。
今回が初めての大会開催ということで非常に緊張しています。
さて、本大会は主に私の好きなことや興味を持ったことを出題しています。
「知ることは、その知を好きな人を理解すること」というのが私の信条であり、それが体現できるように私は日々クイズを作り、答え、楽しんでいます。
プレイヤーの皆様も似た形で楽しんでいただければと思います。どうぞよろしくおねがいします。
問題難度・傾向
非基本問題多め、学問寄り(全ての問題がそうであることを保障するものではありません)
持ち物
マスク、筆記用具。また、アルコールティッシュなど消毒を徹底できるようなものがあると好ましいです。(会場では消毒できるものを用意する予定ですが、ご自身でも新型コロナウイルスなど防止の徹底をお願いいたします)
企画内容
本大会はMosが休学していた昨年度1年間、およびそれ以降の現在までにMosが得た知識を中心に作成した問題を出題しています。Mosの興味については大会ページの「運営者について」、あるいは問題集『Philosophy』シリーズ(例題掲載時に購入先を掲載)から見ていただければと思いますが、興味を持った情報のwikipediaなどを拾い読みしながら面白いと思った情報を極力出題するようにしています。
(裏取りはその他の信頼できるサイト等を用いて行っております。)
注意事項
会場での飲食
会場内で軽い飲物を飲むことは可能ですが、食事や飲酒はご遠慮ください。ごみは必ず各自でお持ち帰りください。また、クイズ中はビニール袋などの音にもご配慮ください。喫煙は、喫煙所のみで行うようお願い致します。
問題集等の頒布
問題集の頒布はご遠慮ください。
メディア取材受入
メディア等による取材は受け付けておりません。
見学・観戦
本大会の見学は席数が限られているため、事前申請が必要となります。詳細は公式サイトを御覧ください。
参加者による記録
参加者による録音は、私的利用に限り許可します。 参加者によるビデオ撮影は厳禁といたします。また、録音に関してはこれらの記録媒体の後日の一般販売および誰もが広く閲覧できるインターネットへのアップロード等は原則禁止とします。また、会場での機材のご使用の際は、他の参加者のみなさんのご迷惑とならないようご留意ください。
主催・メディアによる記録
主催者および主催者が許可したメディア関係者や参加者による写真・ビデオ撮影および録音を行うことがあります。これらの記録媒体は、後日の「一般発売」「インターネットへのアップロード」「テレビや雑誌などを通じて公開」等が行われる可能性があります。
結果報告について
この大会で予選上位となった方・本戦で上位進出した方などは、『新・一心精進』に、希望した名前(大会内で用いられたもの)を使用して報告を行います。『新・一心精進』では、大会結果の掲載、会報への掲載などを行う可能性があります。また、主催者が作成したホームページや問題集も同様のものとして扱います。本名を希望していた場合、本名での結果報告を避けたい参加者の方は、主催者にお問い合わせ下さい。
服装について
・当日は部屋が広く、換気を行う可能性があるため、会場が冷える可能性がございます。体温調節のしやすい服装でお越しください。
・新型コロナウイルス感染防止のため、マスクを必ず着用してください。解答の際もマスクは外さないようにお願いいたします。