スタートガイド
目次
『新・一心精進』とは?
データで見る『新・一心精進』
クイズ大会参加ガイド
イベントカテゴリ
告知を出すには?
会員制度について
会員登録方法
クイズ大会への支援について
協賛団体制度について
スケジュール
今後のスケジュール
今後の大会詳細情報
スケジュール(2025年)
スケジュール(2024年)
スケジュール(2023年)
スケジュール(2022年)
スケジュール(2021年)
スケジュール(2020年)
スケジュール(2019年)
スケジュール(2018年)
スケジュール(2017年)
アーカイブ
大会結果
大会結果(2025年)
大会結果(2024年)
大会結果(2023年)
大会結果(2022年)
大会結果(2021年)
大会結果(2020年)
大会結果(2019年)
大会結果(2018年)
大会結果(2017年)
アーカイブ
問題ライブラリ
アーカイブプロジェクト
クイズの杜(移行中)
当サイトについて
目次
運営体制
団体規約
管理方針
各種発表資料
運営からのお知らせ(外部ブログ)
運営からのお知らせ(2018年度以前)
バージョンアップ情報
FAQ
問い合わせ先
個人情報
目次
【解説】クイズ大会開催と個人情報保護法
『新・一心精進』プライバシーポリシー
各大会で使えるプライバシーポリシー雛形
各大会での個人情報管理の参考例
協賛団体特設
やるクイズ支援サイト『QuizDo』
『AQL』リーグ戦速報
クイズナビゲーションサイト(スケジュール管理&結果報道)
新・一心精進
結果報告
クイズ大会
大会名
第0回病葉杯
主催
病葉杯実行委員会
開催日
2020年12月13日(
日
)
会場
小岩区民館
参加人数
44人
見学・観戦人数
--
当日専任スタッフ
3人
ペーパー1位
植木 陽平 (早稲田大学 大2) 58/70
Winning Answer
正解
試験管ベビー
問題
体外受精で生まれた子どものことをある実験器具を用いて何ベビーというでしょう?
誤答決着のため最後に正解した問題をWAとさせていただきます。
成績上位者
優 勝
齋藤 和希
早稲田大学 大2
決勝進出
準優勝
結城 右京
東京大学 大2
決勝進出
第3位
下山 航
東京大学 大4
決勝進出
準決勝進出
西村 優樹
大阪大学 OB
準決勝進出
準決勝進出
内藤 雅典
早稲田大学 大2
準決勝進出
準決勝進出
徳田 良樹
千葉大学 OB
準決勝進出
準決勝進出
廣部 裕斗
慶應義塾大学 大2
準決勝進出
準決勝進出
永野 正剛
早稲田大学 大4
準決勝進出
準決勝進出
永野 裕嗣
国際基督教大学 大1
準決勝進出
第0回病葉杯の詳細情報
クイズ大会
大会名
第0回病葉杯
主催
病葉杯実行委員会
開催日
2020年12月13日(
日
)
時間
開場 10:30 開始 11:00 終了 19:00
参加費
500円(予定)
コンセプト
会場
小岩区民館
JR小岩駅
ウェブサイト
[リンク]
Twitter
@wakurabahai
タイムライン表示切替
事前エントリー
必須
エントリー日時
一般
2020年10月02日(金) 22:00~
参加定員
50人
レギュレーション
その他制限あり / 個人戦
レギュレーション詳細
詳細表示切替
①大学入学年度が2015年度(abcラストイヤーが17th)以降の人
特別枠などについてはブログを参照ください
注意事項
詳細表示切替
会場での飲食
会場内での飲食・喫煙はご遠慮ください。喫煙は、喫煙所のみで行うようお願い致します。
問題集等の頒布
問題集の頒布はご遠慮ください。
メディア取材受入
メディア等による取材は受け付けておりません。
見学・観戦
本大会の見学は席数が限られているため、事前申請が必要となります。詳細は公式サイトを御覧ください。
参加者による記録
参加者によるビデオ撮影、写真撮影、録音は、私的利用に限り許可します。 これらの記録媒体の後日の一般販売および誰もが広く閲覧できるインターネットへのアップロード等は原則禁止とします(写真は、被写体全員の許可が得られていれば可能とします)。また、会場での機材のご使用の際は、他の参加者のみなさんのご迷惑とならないようご留意ください。
結果報告について
この大会で予選上位となった方・本戦で上位進出した方などは、『新・一心精進』に原則本名で報告を行います。『新・一心精進』では、大会結果の掲載、会報への掲載などを行う可能性があります。また、主催者が作成したホームページや問題集も同様のものとして扱います。本名での結果報告を避けたい参加者の方は、主催者にお問い合わせ下さい。