スタートガイド
目次
『新・一心精進』とは?
データで見る『新・一心精進』
クイズ大会参加ガイド
イベントカテゴリ
告知を出すには?
会員制度について
会員登録方法
クイズ大会への支援について
協賛団体制度について
スケジュール
今後のスケジュール
今後の大会詳細情報
スケジュール(2024年)
スケジュール(2023年)
スケジュール(2022年)
スケジュール(2021年)
スケジュール(2020年)
スケジュール(2019年)
スケジュール(2018年)
アーカイブ
大会結果
大会結果(2024年)
大会結果(2023年)
大会結果(2022年)
大会結果(2021年)
大会結果(2020年)
大会結果(2019年)
大会結果(2018年)
アーカイブ
問題ライブラリ
アーカイブプロジェクト
クイズの杜(移行中)
当サイトについて
目次
運営体制
団体規約
管理方針
各種発表資料
運営からのお知らせ(外部ブログ)
運営からのお知らせ(2018年度以前)
バージョンアップ情報
FAQ
問い合わせ先
個人情報
目次
【解説】クイズ大会開催と個人情報保護法
『新・一心精進』プライバシーポリシー
各大会で使えるプライバシーポリシー雛形
各大会での個人情報管理の参考例
協賛団体特設
やるクイズ支援サイト『QuizDo』
『AQL』リーグ戦速報
クイズナビゲーションサイト(スケジュール管理&結果報道)
新・一心精進
結果報告
クイズ大会
大会名
AQL2019 関西チャレンジリーグ 一般の部
主催
AQL実行委員会(関西リーグ地域代表:北田)
開催日
2019年8月18日(
日
)
会場
大阪市立西成区民センター
参加人数
86人 (備考:9チーム)
見学・観戦人数
1人
当日専任スタッフ
6人
成績上位者
優 勝
クイズサークルOtti
中江一統、服部遥、西村優樹、上原陸、折井悟、山本康平、櫻本航、渡邊賢史、高田将太、小松紘樹
7勝1敗:関西トップリーグ進出
準優勝
神戸Q
ピエール、おさるなん、まめぞー、さいだー、ことね、みさわ、くまごろ、ひまたん、イシュト、root、とうちゅう、あきやん
5勝3敗
第3位
47匹のカンガルー
Jinn、けんぼう、RT、nayuta、totto、けくき、てらのだうるす
4勝4敗 得失点差+86
AQL2019 関西チャレンジリーグ 一般の部の詳細情報
クイズ大会
大会名
AQL2019 関西チャレンジリーグ 一般の部
主催
AQL実行委員会(関西リーグ地域代表:北田)
開催日
2019年8月18日(
日
)
時間
開場 9:30 開始 10:15 終了 13:30
休憩時間はなく、部屋移動時間としてインターバルを設けます。
参加費
1チームあたり3000円
コンセプト
日本最大規模の早押しクイズリーグによる、全国初の試み「チャレンジリーグ」。AQLへのチャレンジをお待ちしております。
会場
大阪市立西成区民センター
[会場URL]
地下鉄四つ橋線「岸里」駅 2号出口 東へ1分
地下鉄堺筋線「天下茶屋」駅 西出口 南へ5分
南海本線・高野線「天下茶屋」駅 西出口 南へ5分
[アクセス]
地図表示切替
>>大きい地図を開く
ウェブサイト
AQL関西チャレンジリーグ[リンク]
AQL関西リーグ[リンク]
AQLホーム[リンク]
問い合わせ先アドレス
aqlkansai[at]yahoo.co.jp
メール送信の際は[at]をアットマークに変更してください。
Twitter
@aqlkansai
タイムライン表示切替
事前エントリー
必須
【注】現在9チームのエントリーが完了済です。
参加定員
9団体
レギュレーション
地域 による制限があります / チーム戦
レギュレーション詳細
詳細表示切替
地域
関西(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県)を中心に活動するクイズ団体
チーム
チーム戦 5人以上 10人以下
イベント内容
内容詳細切替
主催者の言葉
全国で行うクイズリーグ「AQL2019」の関西リーグに先駆けて行われる、AQL史上初の「チャレンジリーグ」です。
AQL初参加サークルおよび、前回の関西リーグで上位を逃したサークルが参加し、今冬開催予定の関西トップリーグ進出者を決定します。
問題難度・傾向
他エリアの地域リーグで使用した問題を使用予定です。
持ち物
地域リーグでは必須ではありませんが、未成年の方は「保護者同意書」のweb提出・当日提出をお願いしております。( https://www.quizaql.com/parentfaq/ )
注意事項
詳細表示切替
結果報告について
この大会で予選上位となった方・本戦で上位進出した方などは、『新・一心精進』に原則本名で報告を行います。『新・一心精進』では、大会結果の掲載、会報への掲載などを行う可能性があります。また、主催者が作成したホームページや問題集も同様のものとして扱います。本名での結果報告を避けたい参加者の方は、主催者にお問い合わせ下さい。