新・一心精進

結果報告

クイズ大会
ジャンル限定
大会名
元素王
主催
元素王実行委員会
開催日
2019年9月23日(月)
会場
クレオ大阪中央
参加人数
18人
ペーパー1位
Ag 30点(40点満点)
Winning Answer
正解
原始地球の大気組成は、水素、メタン、アンモニアなどの還元型の大気組成であった。軽い水素が宇宙に散逸したこと、メタンやアンモニアを代謝して生きる細菌の働きによりメタンやアンモニアなどが減少して窒素や二酸化炭素が増えたこと、光合成を行い酸素を放出する藻類、ストロマトライトの出現になどにより酸素が増加し、結果的に窒素、酸素、二酸化炭素などで占められる現在の酸化型の大気へと変化した。(この解答で配点20点中14点を獲得して優勝)
問題
原始地球の大気の組成は、現在の地球の大気の組成とは大きくことなります。原始地球の大気の組成はどうなっていたでしょう?また、各気体が現在の組成に大きく増加したり減少したりした理由は何でしょう?(論述問題)
成績上位者
優 勝 Ag 決勝進出
準優勝 山下雄太 決勝進出
第3位 ロミアス 決勝進出
ころころ 準決勝進出
きの 準決勝進出
NK 準決勝進出
木下直人 準決勝進出
横山祐介 準決勝進出

元素王の詳細情報

クイズ大会
ジャンル限定
大会名
元素王
主催
元素王実行委員会
開催日
2019年9月23日(月)
当初は2019年8月15日を予定しておりましたが、台風10号の接近に伴い延期致しました。
時間
開場 10:30 開始 11:00 終了 18:00
参加費
大学生以上1000円
高校生以下500円
コンセプト
2019年・国際周期表年、元素に最も精通した者を決める
会場
クレオ大阪中央 研修室2 [会場URL]
大阪メトロ谷町線・四天王寺前夕陽ヶ丘駅 [アクセス]
ウェブサイト
問い合わせ先アドレス
kasuganaru[at]gmail.com
メール送信の際は[at]をアットマークに変更してください。
Twitter
@KenC_kazsa
事前エントリー
必須
本大会はWeb上での事前エントリーが必要です。当日エントリーは受け付けません。エントリー枠には定員がありますので、お早めにお申し込みください。
エントリー日時
一般
2019年08月27日(火) 22:00~2019年09月22日(日) 23:59
参加定員
44人
レギュレーション
制限なし / 個人戦
レギュレーション詳細
イベント内容
主催者の言葉
2019年はメンデレーエフの周期律発見から150年ということで、
「国際周期表年」とされています。

「乗るしかねぇ、このビッグウェーブに」ではありませんが、
元素に興味がある人が一時的に増えていることと思います。
そこで、私ができることは何だろうと考えた結果がこれです。

クイズのオープン大会の主催は久々で至らぬところはあるかと思いますが、
どうぞよろしくお願い致します。

元素王実行委員会長

<以下2019年8月12日 追記>
8月15日(木)に予定しておりましたクイズ大会・元素王は延期致します。
遠方からの参加者もいらっしゃる中、台風10号の接近があり、万が一のことがあってはいけないと判断しました。

振り替えの日程、会場については、決まり次第ご連絡致します。
なお、何とか年内に開催したいと考えております。

ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承くださいますよう、お願いいたします。

元素王実行委員会長

<以下2019年8月27日 追記>
先だっては、自然災害のためとはいえ、急な延期となり、
参加表明されていた方、その他各方面の方々にご迷惑をおかけいたしました。
本当に申し訳なく思います。

この度、振替を9月23日(月・祝)に行うこととなりました。
もし可能でしたら、お誘い合わせ・お声かけあわせの上、ご参加いただければと思います。
「準備期間」が長くなった分、よりよい大会に致しますので。

元素王実行委員会長
問題難度・傾向
問題か解答に元素が関わる問題のみ出題されます。難易度は幅広いです。
持ち物
鉛筆かシャープペンシルと、けしゴムをお持ちください。
企画内容
詳細は以下のブログにて追って案内いたします。
https://kingofelements.hatenablog.jp/
優勝賞品
ご用意いたしました。
懇親会
実施する
懇親会は以下のブログにて追って案内いたします。
https://kingofelements.hatenablog.jp/
注意事項
会場での飲食
会場内での飲食は可能ですが、飲酒はご遠慮ください。また、クイズ中はビニール袋などの音にもご配慮ください。ごみは必ず各自でお持ち帰りください。喫煙は、喫煙所のみで行うようお願い致します。
問題集等の頒布
問題集の頒布は休み時間であれば自由に行っていただいて構いません。
見学・観戦
本大会の見学は席数が限られているため、事前申請が必要となります。詳細は公式サイトを御覧ください。
参加者による記録
参加者によるビデオ撮影、写真撮影、録音は、私的利用に限り許可します。 これらの記録媒体の後日の一般販売および誰もが広く閲覧できるインターネットへのアップロード等は原則禁止とします(写真は、被写体全員の許可が得られていれば可能とします)。また、会場での機材のご使用の際は、他の参加者のみなさんのご迷惑とならないようご留意ください。
主催・メディアによる記録
主催者による写真・ビデオ撮影および録音を行うことがありますが、これらは内部資料とすることが目的であり、記録媒体の後日の一般発売およびインターネットへのアップロード等は行いません。
結果報告について
この大会で予選上位となった方・本戦で上位進出した方などは、『新・一心精進』に原則本名で報告を行います。『新・一心精進』では、大会結果の掲載、会報への掲載などを行う可能性があります。また、主催者が作成したホームページや問題集も同様のものとして扱います。本名での結果報告を避けたい参加者の方は、主催者にお問い合わせ下さい。