新・一心精進

結果報告

クイズ大会
記録対象外
大会名
第6回はちゆ☆カップ~すっごーい!君ははちえもんの意図を忖度できるフレンズなんだね!~
主催
はち☆ゆか
開催日
2018年7月16日(月)
会場
大阪市中央区民センター
参加人数
50人
見学・観戦人数
--
当日専任スタッフ
6人
ペーパー1位
ひろせ さん (色々行ってます) 18/30点
予選1位
馬阿蘇 さん (ロイヤル/A)
Winning Answer
正解
エンパイア・ステート・ビルディング
問題
クライスラー・ビルディングから「世界一の高さのビル」の称号を奪うために急ピッチで工事が/行われ、1931年に竣工した、ニューヨークにある高層ビルの名前は何でしょう?
成績上位者
優 勝 如意棒 さん プロアンサーズなど
準優勝 ひまたん さん とりにく一族/OUQS/お疲れ様会
第3位タイ ピエール さん 神戸Q
第3位タイ 駒木ハヤト さん QTA/椿
A決勝進出 ごうき さん
A決勝進出 TAK さん 尾張旭フリバ会、名Q会
A決勝進出 HILLZ さん 横浜クイズサークル/シンサクール蒲田/鯖押会
A決勝進出 自主規制神 さん
A決勝進出 馬阿蘇 さん ロイヤル/A
A決勝進出 またし さん 浜押会、ネクステ
その他結果
King Of Nice BOKE:ラスカル さん
Nice!ボケ:「ぺ・ヨン順」
(問:韓国では반절표(パンヂョルピョ)とも呼ばれる、日本語の「あいうえお順」に相当する順番を何というでしょう?  正解:「カナダラ順」)

WinningAnswer賞:JUN さん(Winnig Answerとなる答えをリクエスト)

第6回はちゆ☆カップ~すっごーい!君ははちえもんの意図を忖度できるフレンズなんだね!~の詳細情報

クイズ大会
結果報告なし
大会名
第6回はちゆ☆カップ~すっごーい!君ははちえもんの意図を忖度できるフレンズなんだね!~
主催
はち☆ゆか
開催日
2018年7月16日(月)
時間
開場 9:40 開始 10:00 終了 18:30
参加費
500円
コンセプト
クイズ界のひふみんを狙う大会長はちえもんが参加者ファーストで全員楽しませる!
会場
大阪市中央区民センター 第2会議室・第3会議室 [会場URL]
地下鉄 中央線・堺筋線 堺筋本町駅 3号出口東へ徒歩2分 [アクセス]
ウェブサイト
問い合わせ先アドレス
hati_yuka@yahoo.co.jp
メール送信の際は[at]をアットマークに変更してください。
事前エントリー
任意だが上限あり
本大会はWeb上での事前エントリーを受け付けます。エントリー枠には定員がありますので、お早めにお申し込みください。枠に余りがある場合、当日受付も行います。
エントリー日時
一般
2018年06月02日(土) 23:00~
参加定員
50人
レギュレーション
その他制限あり / 個人戦
レギュレーション詳細
別にはちえもんの意図を忖度できなくても大丈夫です!
イベント内容
主催者の言葉
またこんな大会を開催してすみません!懲りないメンバーでまたやっちゃいます!
問題難度・傾向
易~難+ちょっと変~だいぶ変~はちえもん~スーパーはちえもん
持ち物
筆記用具
企画内容
公式Blogを参照ください。
優勝賞品
多分あると思います。(大会長次第)
懇親会
実施する
会場から徒歩約10分の箇所にあります。
19:30スタート予定です。
懇親会費は3800円です。
懇親会会場
注意事項
会場での飲食
会場内での飲食は可能ですが、飲酒はご遠慮ください。また、クイズ中はビニール袋などの音にもご配慮ください。ごみは必ず各自でお持ち帰りください。喫煙は、喫煙所のみで行うようお願い致します。
問題集等の頒布
問題集の頒布は休み時間であれば自由に行っていただいて構いません。
見学・観戦
本大会は無料にてご見学いただけますが、進行の妨げにならないようご配慮下さい。
参加者による記録
参加者によるビデオ撮影、写真撮影、録音は、私的利用に限り許可します。 これらの記録媒体の後日の一般販売および誰もが広く閲覧できるインターネットへのアップロード等は原則禁止とします(写真は、被写体全員の許可が得られていれば可能とします)。また、会場での機材のご使用の際は、他の参加者のみなさんのご迷惑とならないようご留意ください。
主催・メディアによる記録
主催者による写真・ビデオ撮影および録音を行うことがありますが、これらは内部資料とすることが目的であり、記録媒体の後日の一般発売およびインターネットへのアップロード等は行いません。
結果報告について
この大会で予選上位となった方・本戦で上位進出した方などは、『新・一心精進』に報告を行います。『新・一心精進』では、大会結果の掲載、会報への掲載などを行う可能性があります。また、主催者が作成したホームページや問題集も同様のものとして扱います。