新・一心精進

お知らせ一覧

2024/07/18 大会詳細情報

(対象記事が存在しません)

2024/07/18 大会詳細情報

2024年8月4日()開催の 『ハイスクールクイズバトル WHAT 2024 presented by ランドマーク税理士法人』の 詳細情報 を掲載しました。

2024/07/18 大会詳細情報

2025年3月22日()開催の 『第1回名市大オープン』の 詳細情報 を掲載しました。

2024/07/18 大会詳細情報

2024年12月14日()開催の 『第2回 みんはやガチ地下クイズ王決定戦OPQ』の 詳細情報 を掲載しました。

2024/07/17 大会詳細情報

2024年12月7日()開催の 『spirogyra cup』の 詳細情報 を掲載しました。

2024/07/17 大会結果報告

2024年7月13日()開催の 『新馬戦2024』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:保坂誓哉(NNQ) [1000m(10〇2×)]
準優勝:千葉悠喜(NNQ) [900m(9〇3×)]
第3位:川久保駿(Qatan) [200m(2〇0×)]
Winning Answer:「日本列島改造論」(「産業の地方分散化や交通網の整備を目的とした、田中角栄が提唱した開発構想は何でしょう?」)
参加人数: 21人
ペーパー1位:山田諒太郎(NNQ) 58/70
(結果詳細はこちら

2024/07/17 大会結果報告

2024年7月14日()開催の 『CSS 2024』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:コンコルド(九州大2年)
準優勝:中嶋恒太(九州大2年)
第3位:岡本悠誠(筑陽学園高1年)
Winning Answer:「消費者物価指数」(「長期金利とともに「経済の体温計」と呼ばれることもある、消費者が利用するモノやサービスの価格の動きを表す指標は何でしょう?(限定問題数終了に伴い判定決着)」)
参加人数: 41人
ペーパー1位:末石鴻太(筑紫丘高3年) 67/100
(結果詳細はこちら

2024/07/15 大会結果報告

2024年7月15日(月)開催の 『鉄オタ選手権・Express』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:高準 [予選1位]
第2位:加藤良佳 [予選2位]
第3位:杉田汐 [予選3位]
第4位:新安城から準急 [敗者復活枠]
Winning Answer:「京終(きょうばて)駅」(「駅近くには公益財団法人の元興寺(がんごうじ)文化財研究所が所在する、かつて平城京の南端に位置したことから名がつけられた、JR桜/井線の駅はどこでしょう?(判定決着のため最終問題をWAとします。)」)
参加人数: 21人
予選1位:高準 DP29pt(1R:19pt+2R:10pt)
(結果詳細はこちら

2024/07/15 大会詳細情報

2024年9月23日(月)開催の 『もち明太杯』の 詳細情報 を更新しました。

2024/07/15 大会詳細情報

2024年8月15日(木)開催の 『Never Ending Story 2024』の 詳細情報 を更新しました。

2024/07/15 大会詳細情報

2025年1月13日(月)開催の 『第23回FQUIZ関西オープン』の 詳細情報 を掲載しました。

2024/07/15 大会結果報告

2024年7月14日()開催の 『第22回FQUIZ関西オープン』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:はぐりん [2○ サドンデス]
準優勝:自主規制神 [2○]
第3位:さっと。
第3位:マサキ
参加人数: 13人
(結果詳細はこちら

2024/07/15 大会結果報告

2024年7月14日()開催の 『Re:Q 2024夏 OPEN』の 結果報告 を掲載しました。

2024/07/15 大会結果報告

2024年7月14日()開催の 『携帯杯~南九州編~』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:北村諒太(椿&鹿児島クイズ愛好会) [3セット取得]
準優勝:住田義斗(ODOB) [1セット取得]
第3位:藤原雅治(熊熨斗会&シンサクール蒲田)
Winning Answer:「相沢忠洋」(「1949年に現在の群馬県みどり市にある/岩宿遺跡で関東ローム層から石器を発見したことで、1967年に第1回吉川英治文化賞を受賞した考古学者は誰でしょう?」)
参加人数: 24人
ペーパー1位:北村諒太(椿&鹿児島クイズ愛好会) 64点/100点
(結果詳細はこちら

2024/07/15 大会結果報告

2024年6月30日()開催の 『携帯杯~北九州編~』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:山下雄太(東京都) [3セット取得]
準優勝:江頭春樹(Ricotta&僻地) [2セット取得]
第3位:吉川崇之(GATS) [1セット取得]
Winning Answer:「アドリア海」(「沿岸にはベネチアやトリエステ/などがある、イタリア半島とバルカン半島に囲まれた細長い入り海は何でしょう?」)
参加人数: 45人
ペーパー1位:安河内文也(福岡県) 62点/100点
(結果詳細はこちら

2024/07/14 大会結果報告

2024年7月11日(木)開催の 『AMオープン』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:eg [10○3×]
準優勝:自主規制神 [9○3✗]
第3位:しんほむら [7○3×]
第4位:馬阿蘇 [7○4✗]
Winning Answer:「野村胡堂」(「「あらえびす」のペンネームで音楽評論も行っていた、『銭形平次捕物控』などの小説で知られる作家は誰でしょう?」)
参加人数: 20人
(結果詳細はこちら

2024/07/14 大会詳細情報

2025年2月15日()開催の 『HARD abc III』の 詳細情報 を更新しました。
(日程と会場が決まりました.)

2024/07/13 大会詳細情報

2024年9月22日()開催の 『スナップショット・ショウダウン』の 詳細情報 を更新しました。

2024/07/13 大会詳細情報

2024年7月27日()開催の 『★自宅受験★ Unlimited(2024年7月)日本大会』の 詳細情報 を掲載しました。

2024/07/13 大会詳細情報

2024年7月27日()開催の 『★自宅受験★ Hot100(2024年7月)日本大会』の 詳細情報 を掲載しました。