スタートガイド
目次
『新・一心精進』とは?
データで見る『新・一心精進』
クイズ大会参加ガイド
イベントカテゴリ
告知を出すには?
会員制度について
会員登録方法
クイズ大会への支援について
協賛団体制度について
スケジュール
今後のスケジュール
今後の大会詳細情報
スケジュール(2025年)
スケジュール(2024年)
スケジュール(2023年)
スケジュール(2022年)
スケジュール(2021年)
スケジュール(2020年)
スケジュール(2019年)
スケジュール(2018年)
スケジュール(2017年)
アーカイブ
大会結果
大会結果(2025年)
大会結果(2024年)
大会結果(2023年)
大会結果(2022年)
大会結果(2021年)
大会結果(2020年)
大会結果(2019年)
大会結果(2018年)
大会結果(2017年)
アーカイブ
問題ライブラリ
アーカイブプロジェクト
クイズの杜(移行中)
当サイトについて
目次
運営体制
団体規約
管理方針
各種発表資料
運営からのお知らせ(外部ブログ)
運営からのお知らせ(2018年度以前)
バージョンアップ情報
FAQ
問い合わせ先
個人情報
目次
【解説】クイズ大会開催と個人情報保護法
『新・一心精進』プライバシーポリシー
各大会で使えるプライバシーポリシー雛形
各大会での個人情報管理の参考例
協賛団体特設
やるクイズ支援サイト『QuizDo』
『AQL』リーグ戦速報
クイズナビゲーションサイト(スケジュール管理&結果報道)
新・一心精進
お知らせ一覧
«
1
2
...
38
39
40
41
42
43
44
...
316
317
»
2024/09/12 大会詳細情報
2024年9月28日(
土
)開催の 『
☆会場受験☆ Unlimited(2024年9月)日本大会
』の
詳細情報
を掲載しました。
2024/09/12 大会詳細情報
2024年9月28日(
土
)開催の 『
☆会場受験☆ Hot100(2024年9月)日本大会
』の
詳細情報
を掲載しました。
2024/09/11 大会結果報告
2024年8月4日(
日
)開催の 『
ハイスクールクイズバトル WHAT 2024 presented by ランドマーク税理士法人
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:西村 結人
準優勝:宮﨑 晃樹
第3位:熊倉 悠弥
参加人数: 2007人
(結果詳細は
こちら
)
2024/09/09 大会結果報告
2024年8月17日(
土
)開催の 『
STU XXVIII/στυ8
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:植木 陽平(早稲田大・AL2)
準優勝:東 問(東京都立大・AL1)
第3位:青池 聡一郎(東京大・AL1)
Winning Answer:「20万分の1」(「国土地理院が発行している地勢図の縮尺は/何万分の1でしょう?」)
参加人数: 294人 (備考:στυ8参加:38チーム)
ペーパー1位:高橋 響(早稲田大・AL1) 96/100(筆記得点)
(結果詳細は
こちら
)
2024/09/09 大会詳細情報
2024年11月16日(
土
)開催の 『
第1回Quiz Venus off-line
』の
詳細情報
を更新しました。
2024/09/09 大会結果報告
2024年9月8日(
日
)開催の 『
クイズ AsoVIVA JOKer杯2024 2日目
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:いしはた [10ポイント(11◯1✕)]
準優勝:まめ [7ポイント(7◯0✕)]
第3位:白くま [5ポイント(7◯2✕)]
Winning Answer:「葛飾北斎」(「生涯に30回の改号、93回の転居をしたという逸話もある、 / 代表作に『冨嶽三十六景』がある浮世絵師は誰でしょう?」)
参加人数: 14人
ペーパー1位:白くま 31点(1Rで行った早押しボード&ペーパーの成績です)
予選1位:いしはた、こーた 59RP
(結果詳細は
こちら
)
2024/09/09 大会結果報告
2024年9月7日(
土
)開催の 『
クイズ AsoVIVA JOKer杯2024 1日目
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:なかむー [10ポイント(12◯2✕)]
準優勝:かよちん [4ポイント(7◯3✕)]
第3位:ほしまる [1ポイント(5◯4✕)]
Winning Answer:「Another」(「作中において些細なことでも死亡フラグとなり次々と人が亡くなっていくため「この作品なら死んでた」というネットスラングも / 発生した、夜見山北中学校で起こる怪異に主人公の榊原恒一ら三年三組の生徒らが挑む、綾辻行人の小説は何でしょう?」)
参加人数: 18人
ペーパー1位:かよちん 33点(1Rで行った早押しボード&ペーパーの成績です)
予選1位:ぼちゃ 62RP
(結果詳細は
こちら
)
2024/09/08 大会結果報告
2024年9月7日(
土
)開催の 『
ポケモン知識王決定戦2024
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:あろる
準優勝:ウドンゲ
第3位:white
Winning Answer:「オオタチのピョンピョンボール」(「胴体ではなく首の長いキリンリキも出場可能である、十字型のフィールドに転がり落ちてくるボールを自分のゴールに入れて高得点を目指すゲーム『ポケモンスタジアム金銀』のミニゲームは何でしょう?」)
参加人数: 134人
ペーパー1位:ウドンゲ 86点
(結果詳細は
こちら
)
2024/09/07 大会詳細情報
2024年10月14日(月)開催の 『
魔女の十撃
』の
詳細情報
を更新しました。
2024/09/06 大会詳細情報
2024年9月14日(
土
)開催の 『
LOCK OUT!#211
』の
詳細情報
を掲載しました。
2024/09/04 大会詳細情報
2024年9月27日(金)開催の 『早ボナイト8』の
詳細情報
を掲載しました。
2024/09/04 大会詳細情報
2025年1月19日(
日
)開催の 『
ABC√8
』の
詳細情報
を更新しました。
2024/09/03 大会結果報告
2024年9月1日(
日
)開催の 『
FM Odoriba
』の
結果報告
を掲載しました。
2024/09/03 大会詳細情報
2025年1月13日(月)開催の 『
CCCQQC
』の
詳細情報
を掲載しました。
2024/09/03 大会詳細情報
2024年12月7日(
土
)開催の 『
四色問題
』の
詳細情報
を掲載しました。
2024/09/03 大会詳細情報
2025年1月19日(
日
)開催の 『
ABC√8
』の
詳細情報
を掲載しました。
2024/09/03 大会詳細情報
2025年3月2日(
日
)開催の 『
abc√8
』の
詳細情報
を掲載しました。
2024/09/03 大会詳細情報
2024年10月13日(
日
)開催の 『
音速戦(秋)2024
』の
詳細情報
を掲載しました。
2024/09/03 大会結果報告
2024年9月1日(
日
)開催の 『
くげ杯2024~パネルクイズ後夜祭in仙台
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:片岡桂太郎(ロイヤルA(あ)) [白 パネル20枚、金塊20枚]
準優勝:秋山正之(NIQS) [青 パネル0枚、金塊5枚]
第3位:RAI(東北フェニックス/新潟NIQS) [緑 パネル4枚、金塊0枚]
第4位:千葉周作 [赤 パネル1枚、金塊1枚]
Winning Answer:「雨水」(「二十四節季の中で、唯一小学校1年生で習う漢字で構成されているのはどれでしょう?」)
参加人数: 42人
ペーパー1位:金子貴英(群馬クイズ愛好会) パネル7枚(近似値クイズペーパーでアタック25を行ったため)
(結果詳細は
こちら
)
2024/09/03 大会結果報告
2024年8月31日(
土
)開催の 『
ひでぽん杯2024~アタック25祭in仙台
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:志村厚樹(玉Q シロッコ)
準優勝:山下雄太
第3位:渡辺公恵(TKC)
Winning Answer:「16時13分42秒」(「(大会オープニングで出題)今からくげ様が25マイル(40km)を走ります。何時何分何秒にゴールするでしょう?(企画名「アタック25マイル」 実際の正解は17時37分10秒)」)
参加人数: 41人
予選1位:山下雄太
(結果詳細は
こちら
)
«
1
2
...
38
39
40
41
42
43
44
...
316
317
»