新・一心精進

お知らせ一覧

2020/12/12 大会結果報告

2020年12月12日()開催の 『AQL2020東海一般リーグ』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:名古屋大学クイズ研究会(江見方敏,佐野碧惟,辻竜聖,前田史也,安藤駿,鵜飼陽一,越智大地,平松友紀,生駒幸希,岸 克真) [6勝1敗 全国大会進出]
準優勝:名Q会(中山真介,西田明民,島崎直人,百合草信介,高須孝行,西寺信希,伊藤拓馬,杉山佑太,大竹雄貴,浅野崇) [6勝1敗 全国大会進出]
第3位:岐阜クイズ愛好会 Mino-Ten(篠田佳幸,安藤正信,安藤里恵,田中克実,松村敬光,板坂英幸,野田征嗣,森吉正,隅田好史,中島太郎,安西将大) [5勝2敗 全国大会進出]
参加人数: 80人 (備考:8サークル(+オープン参加1サークル))
(結果詳細はこちら

2020/12/12 大会結果報告

2020年12月12日()開催の 『AQLオンライン2020東北リーグ ジュニアの部』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:仙台二高(千葉崚平、齋藤尚生、福田耕太郎、他田涼人、鈴木晴琉、佐藤尚人、杉田光太郎)
準優勝:秋田高校(佐藤湧喜、猿田準平、佐野開智、成田陽介、髙村健太朗、佐藤憲太郎、鈴木康太)
第3位:福島高校(持地悠生、鴫原大、溝井敬大、阿部航、草野周星)
参加人数: 32人 (備考:4チーム合計人数)
(結果詳細はこちら

2020/12/12 大会詳細情報

2020年12月25日(金)開催の 『クリスマスオープン(三茶オープン)』の 詳細情報 を掲載しました。

2020/12/11 大会詳細情報

2021年11月28日()開催の 『TQRオープン2021』の 詳細情報 を更新しました。

2020/12/09 大会詳細情報

2020年12月20日()開催の 『AQL2020東海ジュニアリーグ(個人戦)』の 詳細情報 を掲載しました。

2020/12/09 大会詳細情報

2020年12月20日()開催の 『AQL2020東海ジュニアリーグ(団体戦)』の 詳細情報 を掲載しました。

2020/12/07 大会詳細情報

2020年12月12日()開催の 『北関東クイズ最強位・新人王決定戦2020』の 詳細情報 を更新しました。

2020/12/07 大会詳細情報

2020年12月12日()開催の 『AQL2020東海一般リーグ』の 詳細情報 を掲載しました。

2020/12/07 大会結果報告

2020年11月28日()開催の 『千葉クイズ新人王・最強位2020』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝【最強位】:鳥居翔平(千葉県)
準優勝【最強位】:ソメイティ(千葉県)
準優勝【最強位】:新宅景介(千葉県)
準優勝【最強位】:加藤朱蓮(千葉県)
優 勝【新人王】:馬鳥光史(千葉県)
準優勝【新人王】:逆井大空(千葉県)
第3位【新人王】:新海巧人(千葉県)
Winning Answer:「TBA」(「【12月20日の全国終了後に再掲します】」)
参加人数: 53人 (備考:最強位:34人 新人王:19人)
ペーパー1位:石野将樹(千葉県) 45点(チーム柳澤問題)【最強位のみ実施】
(結果詳細はこちら

2020/12/06 大会結果報告

2020年12月6日()開催の 『AQL2020埼玉リーグ・一般の部『第11回コバトンカップ』』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:玉Q(松本裕輔、渡辺匠、中野亨、市川加奈子、大森孝宏、山下雄太、尾林衡史、高橋太郎、伊沢拓司、能勢一幸) [8勝0敗 全国大会進出]
準優勝:OBA-Q(三小田晋久、西村かおり、松ケ野紘史、関口あすか、春日誠治、関口仁、石田悟、永井荘一郎、内田勝章、川上あづさ、小野大佐、安田隆一、荻島徹) [7勝1敗 全国大会進出]
第3位:グランドスラム(脇屋恵子、小倉剛、道蔦岳史、五十嵐実、舛舘康隆、高橋次郎、吉田正法、鈴木敦、中村克也、五十嵐清) [5勝3敗 全国大会進出]
参加人数: 94人 (備考:9チーム)
(結果詳細はこちら

2020/12/06 大会結果報告

2020年12月6日()開催の 『AQL2020 静岡リーグ』の 結果報告 を掲載しました。
一般の部優勝:静大・浜Q(野上颯斗、伊藤高虎、金山徹輝、岡中悠瑞、ミハル、渡辺修平、コータ、オカケン、ROUVIS、puyo、しょーた) [全国大会進出]
一般の部準優勝:SDQC(木戸嘉伸、志津圭一朗、池ヶ谷和明、泥中の蓮、みかん、ゆゆ、よね、あつみん) [全国大会進出]
ジュニアの部優勝:静岡高校クイズ研究会(池ヶ谷真希、小林杏輔、米澤純世、三上慧、渥美直也、小野田怜之、増田優希道、追分優希、馬瀬淳平、小野真宏) [全国大会進出]
参加人数: 99人 (備考:一般:44人(6チーム) ジュニア:61人(7チーム))
(結果詳細はこちら

2020/12/06 大会結果報告

2020年12月5日()開催の 『第3回ミモザオープン(12/5の部)』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:寺内一記 [12○3×]
準優勝:片山智 [11○3×]
第3位:薮田淳 [4○4×]
Winning Answer:「コンパルソリーフィギュア」(「かつてのフィギュアスケート大会で正式種目/として実施されていた、氷上を滑走して指定された図形を描く競技を何というでしょう?」)
参加人数: 38人
(結果詳細はこちら

2020/12/06 大会結果報告

2020年11月28日()開催の 『第3回ミモザオープン(11/28の部)』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:飯塚亮成 [11○2×]
準優勝:山上大喜 [10○4×]
準優勝:西村優樹 [10○4×]
Winning Answer:「コンパルソリーフィギュア」(「かつてのフィギュアスケート大会で正式種/目として実施されていた、氷上を滑走して指定された図形を描く競技を何というでしょう?」)
参加人数: 19人
(結果詳細はこちら

2020/12/05 大会詳細情報

開催日が2021年未定の 『ガツオオープン』の 詳細情報 を更新しました。

2020/12/03 大会詳細情報

2022年11月19日()開催の 『第2回クイズ函館オープン~津軽海峡・秋景色~』の 詳細情報 を更新しました。

2020/12/02 大会結果報告

2020年11月29日()開催の 『南東北クイズ最強位・新人王決定戦』の 結果報告 を掲載しました。
新人王優勝:Flopsy
新人王準優勝:星大輝(東北学院大学)
新人王3位:千葉崚平(仙台二高)
新人王4位:瀬野大輔(山形大学医学部クイズ研究会)
最強位優勝:千葉周作(仙台QBB会)
最強位準優勝:中村響平(東北大学)
最強位3位:石坂彬(仙台QBB会)
最強位4位:佐藤顕司(仙台QBB会)
参加人数: 51人 (備考:新人王26人、最強位25人)
予選1位:新人王:Flopsy、最強位:佐藤顕司
(結果詳細はこちら

2020/12/01 大会結果報告

2020年11月29日()開催の 『AQL2020九州リーグ』の 結果報告 を掲載しました。
【一般の部】優 勝:Ricotta(山田龍王 大塚和喜 吉村綾香 鈴来直人 肥田悠 池田龍星 林知輝 大浜千宗 柴田和弥) [全国大会進出]
【一般の部】準優勝:九州大学(岩間拓樹 溝口幹人 渡辺玄樹 淀川翼 谷川淳志 吉原周 川野真依 豊田優樹 菅野竜太 山田勇介 畠中優太朗 小野隼弥 辻村翔輝) [全国大会進出]
【一般の部】第3位:熊本大学(平野海斗 佛坂優虎 松元陽登 徳永龍哉 江頭春樹 江川桃佳 小野竜弥 米倉巧 木下尚 相馬智久 松元琢真) [全国大会進出]
【ジュニアの部】優勝:福岡高校社会研究部(増田美桜 小西健斗 音村颯大 岡村俊亮 西山莉世 中川桂太) [全国大会進出]
【ジュニアの部】準優勝:筑紫丘高校クイズ研究会(熊本和真 張本翔太 山根祐佳 佐藤圭司 加藤千晶 百﨑匠汰 瀬戸口楓 小谷翔) [全国大会進出]
参加人数: 103人 (備考:(一般の部:8チーム、ジュニアの部:4チーム))
(結果詳細はこちら

2020/12/01 大会結果報告

2020年11月29日()開催の 『AQL2020神奈川リーグ ジュニアの部』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:駒場東邦(本多悠朔 六浦悠翔 飯塚隆太 鈴木ゼリー 久保丈汰 小山陸碧 久保田康誠 波佐間太一 川村颯 内田淳 SH 中野将太朗 西瑞樹) [全国大会出場]
準優勝:慶應高校(平田健人 長嶋海斗 井上海揮 スーン憲人サミュエル 中澤栄登 中辻涼斗 渡邊哲丸 野田睦登 堀越康樹 有川英透) [全国大会出場]
第3位:聖光学院(林志邦 巽篤久 平岡航知 河本樹彦 廣川優真 岩田悠豊)
参加人数: 55人
(結果詳細はこちら

2020/12/01 大会結果報告

2020年11月22日()開催の 『AQL2020神奈川リーグ 一般の部』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:ぶんぶんクイズ会(井尻大輔 森上哲司 下川潤 岡田章弘 大沢耕祐 菅生治 堤暢彦 ワカメ 杉嶌和徳 かわちや) [全国大会出場]
準優勝:KQK(廣部裕斗 西岡広洋 北原伸太郎 榊紘史郎 伊野優利哉 岩佐優大 堀籠怜哉 濵口和歩 永田和希 横山晴輝) [全国大会出場]
参加人数: 55人 (備考:6チーム)
(結果詳細はこちら

2020/12/01 大会詳細情報

2020年12月20日()開催の 『LOCK OUT!#129』の 詳細情報 を掲載しました。