スタートガイド
目次
『新・一心精進』とは?
データで見る『新・一心精進』
クイズ大会参加ガイド
イベントカテゴリ
告知を出すには?
会員制度について
会員登録方法
クイズ大会への支援について
協賛団体制度について
スケジュール
今後のスケジュール
今後の大会詳細情報
スケジュール(2025年)
スケジュール(2024年)
スケジュール(2023年)
スケジュール(2022年)
スケジュール(2021年)
スケジュール(2020年)
スケジュール(2019年)
スケジュール(2018年)
スケジュール(2017年)
アーカイブ
大会結果
大会結果(2025年)
大会結果(2024年)
大会結果(2023年)
大会結果(2022年)
大会結果(2021年)
大会結果(2020年)
大会結果(2019年)
大会結果(2018年)
大会結果(2017年)
アーカイブ
問題ライブラリ
アーカイブプロジェクト
クイズの杜(移行中)
当サイトについて
目次
運営体制
団体規約
管理方針
各種発表資料
運営からのお知らせ(外部ブログ)
運営からのお知らせ(2018年度以前)
バージョンアップ情報
FAQ
問い合わせ先
個人情報
目次
【解説】クイズ大会開催と個人情報保護法
『新・一心精進』プライバシーポリシー
各大会で使えるプライバシーポリシー雛形
各大会での個人情報管理の参考例
協賛団体特設
やるクイズ支援サイト『QuizDo』
『AQL』リーグ戦速報
クイズナビゲーションサイト(スケジュール管理&結果報道)
新・一心精進
お知らせ一覧
«
1
2
...
180
181
182
183
184
185
186
...
328
329
»
2021/11/23 大会詳細情報
2022年1月8日(
土
)開催の 『
AllComers 2022
』の
詳細情報
を更新しました。
2021/11/22 大会結果報告
2021年11月21日(
日
)開催の 『
東東京クイズ新人王2021
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:内藤雅典 [10○1×]
準優勝:上野李王 [7○2×]
第3位:川向聡 [4○2×]
第4位:森田勇馬 [3○3×]
第5位:マハーバーラタ [2○1×]
第5位:渡邉慶伍 [2○1×]
参加人数: 41人
ペーパー1位:太田原裕都 43点
予選1位:西頭陽生 DP117
(結果詳細は
こちら
)
2021/11/22 大会結果報告
2021年11月21日(
日
)開催の 『
第6回YO-HO〜クイズ長野・山梨新人王決定戦〜
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:富取 新太 [7○1×]
準優勝:小島 真一 [5○1×]
第3位:西牧 和哉 [1○1×]
第3位:多田 竜之助 [1○1×]
第5位:降籏 弘喜 [0○1×]
参加人数: 29人
ペーパー1位:松坂 侑 26/50
(結果詳細は
こちら
)
2021/11/22 大会結果報告
2021年11月21日(
日
)開催の 『
第6回S-1〜クイズ長野・山梨最強位決定戦〜
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:楯 広夢 [10○3×]
準優勝:武川 健太 [9○2×]
第3位:畑中 廉 [6○2×]
第4位:池田 研太郎 [6○3×]
第5位:小園 拓志 [5○1×]
参加人数: 53人
ペーパー1位:池田 研太郎 30/50
(結果詳細は
こちら
)
2021/11/22 大会結果報告
2021年11月20日(
土
)開催の 『
AnswerBowl #1
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:片岡桂太郎
準優勝:井上良
3 位:西山敬太
4 位:伊野優利哉
5 位:波々伯部綾
Winning Answer:「国土交通省」(「日本の行政機関で、観光庁、/気象庁、海上保安庁といえば何省の外局でしょう?」)
参加人数: 49人
予選1位:藤井誠一 29/30
(結果詳細は
こちら
)
2021/11/22 大会結果報告
2021年11月21日(
日
)開催の 『
AQL2021東京西部リーグ ジュニアの部
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:駒場東邦クイズ研究会(飯塚隆太、鈴木航、六浦悠翔、廣瀬創大、久保丈汰、本多悠朔、中野将太朗、内田淳、饗庭圭吾、高橋恭、渡部大雅、山家佑太、川村颯) [全国二次リーグ進出]
準優勝:渋谷教育学園渋谷中高クイズ研究部(安藤晶、飯髙真理、伊藤悟、嶋崎悠仁、鈴木二葉、仁田一歩、杉浦和月、杉浦佑月、佐藤智一、辻悠人、宮﨑悠真、飯田瑞生) [全国一次リーグ進出]
参加人数: 85人
(結果詳細は
こちら
)
2021/11/22 大会結果報告
2021年11月13日(
土
)開催の 『AQL中四国2021』の
結果報告
を掲載しました。
一般の部 優 勝:ももたろうくらぶ(わたなべ、そにまる、新通克啓、赤備え、冨山弘子、リンク、紫陽花、國光恭幸、竹内章) [全国二次進出]
一般の部 準優勝:モミジQ楽部(三原圭人、西山和馬、サト、山本諭、船附章宏、佐藤宏司) [全国一次進出]
一般の部 第3位:岡山大学クイズサークルOQC(蒲生和弥、清中洸介、山田健人、下山菜穂、池内莉玖、宇田川桃佳、道広結衣)
ジュニアの部 優 勝:広島大学附属福山中高等学校クイズ研究同好会(金尾聡大、藤井亮、フムヌク、山家里穂、Sgt.Mochi) [全国二次進出]
ジュニアの部 準優勝:松江高専クイズ研究会Jr(もく、濵村大智、川合洸、山口穂高、日野琴音、中村響、橋本大樹、鈴木鷲也、バー太喜サイード、樋口) [全国一次進出]
ジュニアの部 第3位:岡山朝日高校(平松駿、高場愉楽、瀬下翔太、石川彰真、野田智優、那須一太、高下大和、森崎達也、加地凌大、完山琳人)
参加人数: 86人 (備考:(一般の部) 9団体、66人参加 (ジュニアの部) 5団体、37人参加)
(結果詳細は
こちら
)
2021/11/22 大会結果報告
2021年11月21日(
日
)開催の 『
いちばん星2021 ~第11回クイズ静岡新人王決定戦~
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:鬣(無所属) [7○]
準優勝:がみ(SUQS) [6○]
第3位:あべしん(無所属) [4○]
第4位:はやし(静大QC) [2○]
第4位:おび(静大QC) [2○]
第6位:くみちょー(静岡高校クイズ研究会) [1○]
参加人数: 24人
(結果詳細は
こちら
)
2021/11/22 大会結果報告
2021年11月21日(
日
)開催の 『
?don-dawn?2021 ~第11回クイズ静岡最強位決定戦~
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:神谷知快(ネパール、QUAPS) [10○2×]
準優勝:小山田陸(クイズサークルイージオス) [9○3×]
第3位:伊藤高虎(うさぎ小屋) [9○4×]
第4位:厨子王(名大エス研、QUAPS、シンサ) [7○1×]
第5位:小鍋祐輔(答) [4○3×]
第6位:土橋史幸(SDQC、椿、QUAPS、道東) [4○6×]
第7位:鬣(無所属) [2○0×]
第8位:池ヶ谷和明(SDQC、SQUALL) [0○0×]
参加人数: 42人
ペーパー1位:土橋史幸(SDQC、椿、QUAPS、道東) 35/50点
(結果詳細は
こちら
)
2021/11/21 大会詳細情報
2022年1月9日(
日
)開催の 『
第17回FQUIZ関西オープン
』の
詳細情報
を更新しました。
2021/11/21 大会結果報告
2021年11月21日(
日
)開催の 『
Re:Q online 2021秋 -JUNIOR-
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:米崎(N高クイズ研究会) [7○2×]
準優勝:橘功貴(県立船橋高) [6○0×]
第3位:赤松虹太郎(昭和秀英クイズ研究同好会) [4〇2×]
第4位:フライゴン(昭和学院秀英中学校・高等学校クイズ研究同好会) [3〇1×]
第5位:渡辺(県立船橋高) [3○2×]
Winning Answer:「ローンチソフト」(「Nintendo Switchにおける『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のように、ゲーム機と同日に発売されるゲームソフトのことを何というでしょう?」)
参加人数: 10人
(結果詳細は
こちら
)
2021/11/21 大会結果報告
2021年11月3日(水)開催の 『AQL2021神奈川リーグ ジュニアの部』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:栄光学園中学高等学校クイズ同好会(小野、石井、菊地、林、水谷、三石、みた、中嶋、守屋太陽、矢野航、3212、矢部、ほしの) [全国二次リーグ進出]
準優勝:慶應義塾高等学校クイズ研究会(有川英透、小倉健一郎、野田、米久保、佐藤、鈴木、曽禰、渡邉、卯之木、熊沢) [全国一次リーグ進出]
第3位:
参加人数: 64人 (備考:7チーム)
(結果詳細は
こちら
)
2021/11/20 大会詳細情報
2022年2月26日(
土
)開催の 『
第2回名大オープン
』の
詳細情報
を更新しました。
2021/11/18 大会詳細情報
2021年12月19日(
日
)開催の 『
時事王2021
』の
詳細情報
を掲載しました。
2021/11/17 大会詳細情報
2021年11月20日(
土
)開催の 『
Hot100(2021年11月)日本大会
』の
詳細情報
を掲載しました。
2021/11/16 大会詳細情報
2021年11月21日(
日
)開催の 『
Re:Q online 2021秋 -JUNIOR-
』の
詳細情報
を更新しました。
(参加者の皆様にはメールでお伝えしましたが、参加人数の問題から「beginner」の参加者も「JUNIOR」に統合することとなりました。ご了承ください。)
2021/11/16 大会詳細情報
2021年11月21日(
日
)開催の 『
Re:Q online 2021秋 -JUNIOR beginner-
』の
詳細情報
を更新しました。
(参加者の皆様にはメールでお伝えしましたが、参加人数の問題から「JUNIOR」に統合することとなりました。ご了承ください。)
2021/11/15 大会詳細情報
2022年1月8日(
土
)開催の 『
プレイバック特別編 東京オリパラ2020大会
』の
詳細情報
を掲載しました。
2021/11/15 大会詳細情報
2022年1月9日(
日
)開催の 『
プレイバック2021 通常大会
』の
詳細情報
を更新しました。
2021/11/15 大会結果報告
2021年11月13日(
土
)開催の 『
2021年新潟クイズ最強位新人王決定戦
』の
結果報告
を掲載しました。
最強位優勝:石田 悟(3セット獲得)(コンモリ/OBA-Q/ネパール)
最強位第2位:保坂 太(0セット獲得)(NIQS) [2位、3位は正解数差による]
最強位第3位:斎藤 勝仁(0セット獲得)(NIQS、酔Q)
新人王優勝:池田 航(10P)(NNQ)
新人王第2位:横関 亮(9P)(NNQ)
新人王第3位:佐藤 明香理(8P)(新潟高校クイズ同好会)
新人王第4位:福岡 凌(7P)(NNQ)
参加人数: 26人 (備考:最強位25人、新人王16人)
ペーパー1位:保坂 太(NIQS) 38点
(結果詳細は
こちら
)
«
1
2
...
180
181
182
183
184
185
186
...
328
329
»