新・一心精進

お知らせ一覧

2025/03/06 大会結果報告

2025年3月4日(火)開催の 『シモキタオープン2025-02(通常大会)』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:ダイキリ [7○2×]
準優勝:がいる [5○2×]
第3位:シオリズム [3○2×]
第4位:あらや [3○3×]
Winning Answer:「太田豊太郎(おおた・とよたろう)」(「昏睡中に取り計らってくれた友人・相沢謙吉を「良い友だが一点の憎む心がある」と語る、森鷗外の小説『舞姫』の主人公は誰でしょう?」)
参加人数: 28人
(結果詳細はこちら

2025/03/06 大会結果報告

2025年3月3日(月)開催の 『シモキタオープン2025-02(ミドル大会)』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:なべ [7○2×]
準優勝:つぐ [6○2×]
第3位:南 [6○3×]
第4位:長野大樹 [2○3×]
Winning Answer:「川淵三郎(かわぶち・さぶろう)」(「ジャパンサイクルリーグ名誉顧問、麻雀・M リーグ最高顧問、バスケットボール・B リーグ初代チェアマン、サッカー・J リーグの初代チェアマンなどの経歴をもつ人物は誰でしょう?」)
参加人数: 27人
(結果詳細はこちら

2025/03/06 大会結果報告

2025年3月4日(火)開催の 『雲外蒼天』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:尾畑陽貴(神戸大学)
準優勝:加納功喜(東京大学)
第3位:倉知拓磨(南山大学)
Winning Answer:「ゲリマンダー」(「区割りした選挙区がある伝説上の生き物に似ていたことに由来する、特定の政党に有利なように選挙区を区分けすることを何というでしょう?」)
参加人数: 40人
ペーパー1位:尾畑陽貴(神戸大学)
(結果詳細はこちら

2025/03/06 大会結果報告

2025年3月1日()開催の 『東海クイズ最強位2024』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:辻竜聖(僻地) [10○1×]
準優勝:坂本茂樹(ワンダーネット) [7○2×]
第3位:山口侑大 [5○2×]
第4位:鈴木直路(米粉パンとサーカス) [3○1×]
Winning Answer:「ジャイアントインパクト説」(「誕生して間もない地球に「テイ/ア」と呼ばれる天体が衝突したことで月が形成されたとする、月の起源に関する学説は何でしょう?」)
参加人数: 47人
予選1位:辻竜聖(僻地) 80DP
(結果詳細はこちら

2025/03/06 大会結果報告

2025年3月1日()開催の 『東海クイズ新人王2024』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:倉知拓磨(南山大学) [10○1×]
準優勝:加納功喜(東京大学) [7○3×]
第3位:安田和矢(愛大クイズ愛好会) [4○2×]
第4位:櫻井聖也(名古屋市立大学) [4○3×]
Winning Answer:「浅田真央」(「昨年(2024年)、東京都の立川市(たちかわし)に自らの名を冠したスケートリンクをオープンした、キム・ヨナ/とのライバル関係でも知られた元フィギュアスケート選手は誰でしょう?」)
参加人数: 43人
予選1位:加納功喜(東京大学) 80DP
(結果詳細はこちら

2025/03/05 大会詳細情報

2025年5月4日()開催の 『Kansai Quiz Carnival 1st』の 詳細情報 を掲載しました。

2025/03/05 大会結果報告

2025年2月23日()開催の 『第4回U-29クイズサークルチャンピオンシップ』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:Qurio
準優勝:Ricotta
Winning Answer:「陰極」(「電解精錬でより純度の高い金属が析出するのは、陽極、陰極のどちらでしょう?」)
参加人数: 55人 (備考:参加:6チーム)
予選1位:チーム卓越 5勝0敗(得失点差:+781)
(結果詳細はこちら

2025/03/05 大会結果報告

2025年2月16日()開催の 『STU XXIX/στυ9』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:植木 陽平(早稲田大・AL2)
準優勝:辻 竜聖(名古屋大・AL2)
準優勝:関根 悠太(千葉大・AL2)
Winning Answer:「玄人はだし」(「初心者でありながら非常/に技芸や学問に秀でていることを、「専門家が靴も履かずに逃げ出す」ということにちなんで何というでしょう?」)
参加人数: 345人 (備考:στυ9:47チーム(322名))
ペーパー1位:結城 右京(東京大・AL2) 93/100(筆記得点)
(結果詳細はこちら

2025/03/04 大会結果報告

2025年3月1日()開催の 『西東京クイズ最強位・新人王2024』の 結果報告 を掲載しました。
最強位優勝:芹川雄太 [10〇3×]
最強位準優勝:南奏斗 [9〇2×]
最強位第3位:浅野峻太朗 [1〇1×]
最強位第4位:西村優樹 [9〇4×(失格順)]
最強位第5位:塚田瑛裕 [5〇4×(失格順)]
新人王優勝:水島直紀 [10〇3×]
新人王準優勝:田山千紘 [9〇0×]
新人王第3位:嶋田陸来 [8〇3×]
新人王第4位:星英知 [7〇3×]
新人王第5位:小竹唯翔 [5〇4×]
Winning Answer:「最強位:蜃気楼 新人王:向かい風」(「最強位:日本では初夏の富山湾で/見られるものが有名な、光の屈折によって実際とは違った光景が見える現象を何というでしょう? 新人王:スキージャンプにおいて有利とされる/風向きは、追い風、向かい風のどちらでしょう?」)
参加人数: 113人 (備考:最強位:53人/新人王:60人)
ペーパー1位:最強位:山口輝 新人王:水島直紀 (最強位:41/50点 新人王:40/50点)
(結果詳細はこちら

2025/03/04 大会結果報告

2025年3月2日()開催の 『東東京クイズ新人王・最強位2024』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:鈴木淳之介
優 勝:宮﨑晃樹
参加人数: 103人
(結果詳細はこちら

2025/03/04 大会結果報告

2025年2月2日()開催の 『北海道クイズ最強位・新人王2024』の 結果報告 を掲載しました。
最強位優 勝:宮石陸
最強位準優勝:杉山恭平
最強位第3位:佐々木瑛大
新人王優 勝:増子篤哉
新人王準優勝:佐々木勇太
新人王第3位:川上聡士
新人王第4位:田中光星
新人王第5位:高橋佑宇
Winning Answer:「最強位:ロイヤルティ 新人王:貝原益軒」(「<最強位> フランチャイズに加盟する店舗が/本部へ定期的に支払う、ブランドやノウハウの対価のことを何というでしょう? <新人王> 健康法について説いた『養生訓』/や、日本における本草学の基礎を築いた『大和本草』などの著作を残した、江戸時代の儒学者は誰でしょう? 」)
参加人数: 67人 (備考:最強位:52人、新人王:36人)
ペーパー1位:新人王:増子篤哉 34/50点(最強位は実施なし)
(結果詳細はこちら

2025/03/03 大会詳細情報

2025年3月23日()開催の 『#企画名VI 学生編』の 詳細情報 を更新しました。

2025/03/02 大会結果報告

2025年2月23日()開催の 『第9回YO-HO〜クイズ長野・山梨新人王決定戦〜』の 結果報告 を更新しました。
優 勝:馬場 祐太朗
準優勝:萩本 快斗
準優勝:大槻 恒太
Winning Answer:「馬場馬術」(「20m×60mの競技場の中で馬の動きの正確/さと美しさを競う、馬術競技の一つに数えられる種目は何でしょう?」)
参加人数: 19人
(結果詳細はこちら

2025/03/02 大会結果報告

2025年2月23日()開催の 『第9回S-1〜クイズ長野・山梨最強位決定戦〜』の 結果報告 を更新しました。
優 勝:齋藤 祐斗 [10○3×]
準優勝:秋葉 慎哉 [8○3×]
第3位:横田 拓海 [7○4×]
第4位:廣瀬 佳祐 [5○4×]
Winning Answer:「漸化式」(「数学で、数列のある項をそれ以前の項を使って表した式のことを何というでしょう?」)
参加人数: 15人
ペーパー1位:田中 良平 38/50点
(結果詳細はこちら

2025/03/02 大会結果報告

2025年3月1日()開催の 『北原ヒロシ卒業制作』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:ごよごよ
準優勝:くり
第3位:へたりあ
Winning Answer:「ウポポイ」(「アイヌモシリシラウオイオマ、ウアイヌコロコタンアナクネプ?」)
参加人数: 12人
ペーパー1位:ごよごよ 9/30
予選1位:くり 152DP
(結果詳細はこちら

2025/03/02 大会詳細情報

2025年6月8日()開催の 『第9回 イントロクイズ 早押しNo.1決定戦 ~〇〇〇と最後の清水信之~』の 詳細情報 を更新しました。

2025/03/01 大会詳細情報

2025年3月29日()開催の 『まなつかの青問2』の 詳細情報 を掲載しました。

2025/03/01 大会詳細情報

2025年4月29日(火)開催の 『昭和100年クイズオープン』の 詳細情報 を更新しました。

2025/02/28 大会詳細情報

2025年8月30日()開催の 『さらば愛しのせたなクイズオープン』の 詳細情報 を更新しました。

2025/02/27 大会詳細情報

2025年3月19日(水)開催の 『毎月スイパーオープン2025年3月編その3』の 詳細情報 を掲載しました。