新・一心精進

お知らせ一覧

2019/10/03 大会詳細情報

2019年11月30日()開催の 『第2回ラヂオ杯』の 詳細情報 を更新しました。

2019/10/02 大会結果報告

2019年9月29日()開催の 『第3回白鹿杯』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:片山智(京都大学3年)
準優勝:北田吏(社会人) [1セット獲得]
第3位:中江一統(京都大学5年)
Winning Answer:「卓袱料理(しっぽくりょうり)」(「中国語で「テーブルクロス/」という意味の言葉を名に冠する、大皿に盛られた料理を丸いテーブルを囲んで食べる、長崎の郷土料理は何でしょう?」)
参加人数: 160人
ペーパー1位:鈴木淳之介(社会人) 90点/100点
(結果詳細はこちら

2019/10/02 大会詳細情報

2020年1月12日()開催の 『STU XXIII』の 詳細情報 を更新しました。

2019/10/02 大会結果報告

2019年9月29日()開催の 『intro and rantro party cup 2019 (#03 Pressure in seconds)』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:大野光則(なごやイントロの会)
準優勝:akito(本舗初音堂)
第3位:チョッキ(本舗初音堂)
第4位:CG(TQC/IKM/玉響)
Winning Answer:「「ALIVE」 SPEED」(「映画「アンドロメディア」主題歌 (1998年7月1日リリース) 5minites タイムショック形式だったため、最後の正解を Winning Answer としました。」)
参加人数: 40人
ペーパー1位:大野光則(なごやイントロの会) 39.5/60点満点
予選1位:大野光則(なごやイントロの会) 84.5点
(結果詳細はこちら

2019/10/02 大会詳細情報

2019年10月22日(火)開催の 『LOCK OUT!#108』の 詳細情報 を掲載しました。

2019/10/02 大会詳細情報

2019年10月13日()開催の 『LOCK OUT!#107』の 詳細情報 を掲載しました。

2019/10/01 大会結果報告

2019年9月16日(月)開催の 『第3回南日本「新人王」決定戦』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:簗田容識(文房具の会@Skype) [10○2×]
準優勝:東問(ミモザ) [7○2× ※2位3位は準決勝・最終予選の成績にて判定]
第3位:倉門怜央(Overdrive,HQS,ミモザ) [7○2×]
第4位:佛坂優虎(熊本大学クイズ研究会) [5○2×]
Winning Answer:「『安全への逃避』」(「爆撃を恐れ必死に川を渡る/ベトナム人の親子を捉えた、報道写真家:沢田教一のピューリッツァー賞受賞作はなんでしょう?」)
参加人数: 48人
予選1位:簗田容識(文房具の会@Skype) 4勝0敗
(結果詳細はこちら

2019/10/01 大会結果報告

2019年9月16日(月)開催の 『第3回南日本「早押王」決定戦』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:北村諒太(椿 鹿児島クイズ愛好会) [10○2×]
準優勝:杉原優樹(鹿児島クイズ愛好会/椿) [4○3×]
第3位:岡崎遼(短文クイズサークルA(あ)) [3○4× ※3位4位は4×を付けた順にて判定]
第4位:村上海斗(KUQC/Riccota) [8○4×]
Winning Answer:「手帖」(「「現代詩」、「美術」、「旅の」、「暮しの」の/あとに共通して付いて、雑誌の名前になる言葉は何でしょう?」)
参加人数: 44人
予選1位:村上海斗(KUQC/Riccota) 4勝0敗
(結果詳細はこちら

2019/09/30 大会詳細情報

2019年11月30日()開催の 『第2回ラヂオ杯』の 詳細情報 を掲載しました。

2019/09/30 大会結果報告

2019年9月28日()開催の 『第3回Dream Theater』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:吉原主税(Mutius、椿) [10pt(11○1×)]
準優勝:片岡桂太郎(ロイヤルA(あ)) [4pt(4○0×)]
第3位:森川文彦(MQC/答/Period) [2pt(5○2×)]
第4位:飯塚亮成(TQC,Period) [-1pt(5○3×)]
Winning Answer:「ラッファー曲線」(「レーガン政権が行った減税政策の理論的/基礎となった、一定以上の税率では逆に税収が減少することを示した曲線を、主張したアメリカの経済学者から何というでしょう? 」)
参加人数: 139人
ペーパー1位:武藤大貴(コンモリ) 37点
(結果詳細はこちら

2019/09/29 大会結果報告

2019年9月21日()開催の 『天8』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:クイズサークル「椿」(折井悟、中江一統、佐野章佳、北村諒太、中村栄斗、山口尚希、中村慎哉、土橋史幸、中嶋勇喜、廣海渉、村上雅俊、豊田治、栗原哲也)
準優勝:短文クイズサークルA(伊沢拓司、石野将樹、井本剛寛、内田勝章、大美賀祐貴、岡崎遼、片岡桂太郎、川田遼太、榊原誠基、阪本諭史、佐谷政裕、杉本光季、鳥居翔平)
Winning Answer:「土門拳」(「代表作に『風貌』『筑豊のこどもたち』『古寺巡礼』などがある、昭和を代表する写真家は誰でしょう?」)
参加人数: 394人 (備考:35チーム参加)
(結果詳細はこちら

2019/09/28 大会詳細情報

開催日が未定の 『APKQ Cup 1st』の 詳細情報 を掲載しました。

2019/09/28 大会詳細情報

2019年11月22日(金)開催の 『『プロ野球12球団ファンクイズ王決定戦!!第10回中日ドラゴンズ』』の 詳細情報 を掲載しました。

2019/09/27 大会結果報告

2019年9月16日(月)開催の 『第2回中日本「新人王」決定戦』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:野田雅寛(OUQS/Quasar) [10○]
準優勝:藤原雅治(熊熨斗会、シンサクール蒲田、酔Q) [7○2×]
第3位:塚原陽(大阪大学) [6○3×]
第4位:あいんす(名古屋初心者クイズサークル(仮)) [2○]
Winning Answer:「タイ王国」(「東南アジアの観光地で、サムイ島、パトン/ビーチ、パタヤ島といえばどこの国にあるでしょう?」)
参加人数: 68人
予選1位:藤原雅治(熊熨斗会、シンサクール蒲田、酔Q) 4勝
(結果詳細はこちら

2019/09/27 大会結果報告

2019年9月16日(月)開催の 『第2回中日本「早押王」決定戦』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:隅田 好史(岐阜クイズ愛好会) [10○1×]
準優勝:服部 光亮(キャベツ) [8○]
第3位:神谷 知快(QUAPS、とりにく一族) [4○2×]
第4位:山下 雄太(無所属) [4○2×]
Winning Answer:「桜井孝雄」(「消極的な戦法は「安全運転」と揶揄された、1964年の東京五輪ボクシングバン/タム級で金メダルを獲得した日本人ボクサーは誰でしょう?」)
参加人数: 64人
予選1位:服部 光亮 4勝
(結果詳細はこちら

2019/09/27 大会詳細情報

2019年11月10日()開催の 『千葉クイズ新人王・最強位(千葉New Years Answers No.1/千葉時代)』の 詳細情報 を更新しました。

2019/09/27 大会詳細情報

2020年12月5日()開催の 『World Quizzing Championships 2020』の 詳細情報 を掲載しました。

2019/09/27 大会詳細情報

2019年12月22日()開催の 『Hot100/Quizzing101(2019年12月)日本大会』の 詳細情報 を掲載しました。

2019/09/27 大会詳細情報

2019年11月17日()開催の 『Hot100/Quizzing101(2019年11月)日本大会』の 詳細情報 を掲載しました。

2019/09/27 大会詳細情報

2019年10月20日()開催の 『Hot100/Quizzing101(2019年10月)日本大会』の 詳細情報 を掲載しました。