新・一心精進

お知らせ一覧

2023/03/16 大会詳細情報

2023年7月23日()開催の 『DreamMatch!!2023』の 詳細情報 を掲載しました。

2023/03/16 大会詳細情報

2023年7月16日()開催の 『DreamMatch!!2023(学生編)』の 詳細情報 を掲載しました。

2023/03/16 大会結果報告

2023年3月11日()開催の 『第3.8810回浜押会オープン』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:しんほむら
準優勝:かだ
第3位:葉脈
第4位:ダイスマン
Winning Answer:「理想気体の状態方程式(PV=nRT)」(「「ページビューはリツイート数に比例する」という構図に見えなくもない、熱力学温度T、圧力pの下での物質量nの理想気体が占める体積Vの状態を表した方程式を何というでしょう?」)
参加人数: 30人
予選1位:自主規制神 ☆82
(結果詳細はこちら

2023/03/15 大会詳細情報

2023年4月29日()開催の 『第23回勝抜杯』の 詳細情報 を更新しました。

2023/03/15 大会詳細情報

2023年4月29日()開催の 『第23回勝抜杯』の 詳細情報 を更新しました。

2023/03/14 大会結果報告

2023年2月4日()開催の 『第2回きららオープン』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:野村ライツ [10〇4×]
準優勝:凜 [8〇2×]
第3位:合鍵 [6〇2×]
第4位:ogihara [4〇2×]
Winning Answer:「十二所」(「『すわっぷ⇔すわっぷ』の千夏先生と、『ハナヤマタ』の わ子 に共/通する名字は何でしょう?」)
参加人数: 23人
ペーパー1位:なかたに 43点
予選1位:なかたに 78.5DP
(結果詳細はこちら

2023/03/14 大会詳細情報

2023年10月15日()開催の 『昭和の日杯~昭和の歌など聴きながら~』の 詳細情報 を更新しました。

2023/03/14 大会結果報告

2023年3月12日()開催の 『沼島の春よ令和編〜ノリで入籍してみたらええやん〜』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:原崇大(名古屋大学エスニック料理研究会) [8○3×]
準優勝:徳久倫康(ネパール) [8○3×]
第3位:西脇涼太(熊熨斗会) [3○1×]
第4位:野口聡(群馬クイズ愛好会) [1○1×]
Winning Answer:「インターネット博覧会(インパク)」(「キャッチコピーは「楽網楽座」。経済企画庁長官の堺屋太一主導で2000年12月より1年間行われたインターネット上の行事で、/各界の著名人を編集長として招聘し、110億円の予算が投入されるなど大々的に執り行われたものの、アクセシビリティの悪さなどから評判は振るわず、会期終了と共に大半のページが削除され、さっさと黒歴史として葬り去られたのは何?」)
参加人数: 21人
ペーパー1位:徳久倫康(ネパール) 14点
予選1位:西脇涼太(熊熨斗会) 52dp
(結果詳細はこちら

2023/03/14 大会詳細情報

2023年3月21日(火)開催の 『第3回早押女王決定戦』の 詳細情報 を更新しました。

2023/03/12 大会結果報告

2023年3月12日()開催の 『ruraQ 3rd』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:大森孝宏 [(10〇3×)]
準優勝:熊谷覚 [(9〇2×)]
3位タイ:渡辺匠 [(8〇2×)]
3位タイ:神野芳治 [(8〇2×)]
Winning Answer:「茹でこぼし(茹でこぼす)」(「食材のアクや渋み、ぬめりや臭みなどを取り除くことができる、材料を水と一緒に火にかけて沸騰したあとに、ザルなどでゆで汁を捨てる調理手順を、動詞を2つ繋げた / 言葉で何というでしょう?」)
参加人数: 29人
(結果詳細はこちら

2023/03/10 大会詳細情報

2023年12月2日()開催の 『Lost Generation Cup_epilogue』の 詳細情報 を更新しました。
(大会公式サイトなどを公開しました。)

2023/03/10 大会詳細情報

2023年9月16日()開催の 『ワンダーネットオープン #WNOP』の 詳細情報 を掲載しました。

2023/03/09 大会結果報告

2023年3月5日()開催の 『九州学生最強位決定戦2022』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:吉木和大(北海道大学3年)
準優勝:江頭春樹(熊本大学4年)
第3位:杉林直樹(九州大学4年)
Winning Answer:「『春と修羅』」(「「わたくしといふ現象は…」に始まる冒頭の詩では「心象スケッチ」の手法が語られる、『永訣の朝』などを収めた/宮沢賢治の詩集は何でしょう?」)
参加人数: 68人
ペーパー1位:江頭春樹(熊本大学4年) 78/100
(結果詳細はこちら

2023/03/08 大会詳細情報

2023年12月2日()開催の 『Lost Generation Cup_epilogue』の 詳細情報 を掲載しました。

2023/03/08 大会結果報告

2023年3月4日()開催の 『彩色硝子杯』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:徳久倫康
準優勝:中江一統
第3位:板井雅人
第4位:佐藤龍成
Winning Answer:「タナカカツキ」(「昨年(2022年)オープンしたサウナ施設/「渋谷SAUNAS(サウナス)」では総合プロデュースを手掛けた、サウナブームの火付け役となった『マンガ サ道』の作者は誰でしょう?」)
参加人数: 93人
ペーパー1位:山上大喜 49/80
(結果詳細はこちら

2023/03/06 大会詳細情報

2023年5月28日()開催の 『第6回 WeekNight Quiz Open 拡大版』の 詳細情報 を更新しました。

2023/03/06 大会結果報告

2023年3月4日()開催の 『青バラわん 第1回漫画・アニメ・ゲーム系バラエティクイズ大会』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:NIK(倶楽部熊瀞 ブルーチーズ 蒼穹会) [72pts 0×]
準優勝:白魔術師(蒼穹会、瑠璃) [72pts 1×]
第3位:ラミィ(Presto) [ 8pts 5×]
Winning Answer:「ギャラクシアン」(「バンダイからキャラクターを『SDガンダム』に置き換えたものがプレイステーションで発売されている、1979年に稼働を開始したナムコのアーケードシューティングゲームで、ナムコがファミコンで発売したソフ/ トの第1弾でもあるゲームは何?」)
参加人数: 46人
予選1位:蟷螂(Presto) 750pts
(結果詳細はこちら

2023/03/06 大会詳細情報

2023年4月30日()開催の 『SASUKE QUIZ WARRIOR』の 詳細情報 を更新しました。

2023/03/05 大会詳細情報

2023年11月3日(金)開催の 『HARD abc II』の 詳細情報 を掲載しました。

2023/03/05 大会結果報告

2023年3月4日()開催の 『第3回SNOW VALLEY OPEN -Celebration of 300th and 20th-』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:長井和也(コンモリ)
優 勝:田中圭
第3位:西村陽(モンキーズ)
第4位:鈴木淳之介(Period/ネパール)
Winning Answer:「「アンニーバレ・カラッチ」(長井)/「湖巌賞」(田中)」(「2009年には、没後400年を記念して10ユーロ銀貨が発行された、ローマのパンテオンでラファエロの隣に埋葬されているイタリアの画家で、兄のアゴスティーノ、従兄のルドヴィコとともにボローニャ派/を代表する存在であり、代表作に『エジプトへの逃避』やファルネーゼ宮殿の天井画『バッカスとアリアドネの勝利』などがあるのは誰? 運営する財団は、元首相の金滉植(ヒョンシク)が理事長を務めている、現在は物理学・数学など6部門からなり、創設20周年であった2010年にはノーベル財団に特別賞が贈られた、国籍は問わないものの韓国系であることが受賞の条件である賞で、サムスングループ/が創設し、創業者、李秉喆(ビョンチョル)の雅号を冠しているのは何?」)
参加人数: 54人
ペーパー1位:鈴木淳之介(Period/ネパール) 21/50点
(結果詳細はこちら