主催者の言葉
2年に一度の個人杯2daysも干支一回りとなりました。
今回も一筋縄ではいかないクイズと懇親会の旨い酒を用意して、仙台でお待ちしております!!
問題難度・傾向
易~やや難。
持ち物
寛容な心をお持ちください。
企画内容
福留アナ・福澤アナ時代の高校生クイズをモチーフに、バラエティに富んだ形式の数々で地方大会から全国大会、そして決勝の舞台・富士山頂を目指していただきます。
優勝賞品
黄金のオスカー像&何か
会場での飲食
会場内での飲食可能です。また、クイズ中はビニール袋などの音にもご配慮ください。ごみは必ず各自でお持ち帰りください。喫煙は、喫煙所のみで行うようお願い致します。
問題集等の頒布
問題集の頒布はご遠慮ください。
メディア取材受入
取材を希望するメディア関係者は、大会公式アドレスまでお問い合わせ願います。
見学・観戦
本大会は無料にてご見学いただけますが、進行の妨げにならないようご配慮下さい。
参加者による記録
参加者によるビデオ撮影、写真撮影、録音は全面的に認めます。また、写真や動画のインターネットへのアップロード等も認めますが、販売などの商用利用は固くお断りいたします。会場での機材のご使用の際は、他の参加者のみなさんのご迷惑とならないようご留意ください。
主催・メディアによる記録
主催者および主催者が許可したメディア関係者や参加者による写真・ビデオ撮影および録音を行うことがあります。これらの記録媒体は、後日の「一般発売」「インターネットへのアップロード」「テレビや雑誌などを通じて公開」等が行われる可能性があります。撮影後の公開を拒否されるという方は、マスク着用により意思表示をお願い致します。
結果報告について
この大会で予選上位となった方・本戦で上位進出した方などは、『新・一心精進』にエントリーした名前で報告を行います。『新・一心精進』では、大会結果の掲載、会報への掲載などを行う可能性があります。また、主催者が作成したホームページや問題集も同様のものとして扱います。