新・一心精進

結果報告

クイズ大会
大会名
AQL東海 サマーリーグ
主催
AQL実行委員会(東海リーグ地域代表:松村)
開催日
2018年8月13日(月)
会場
ハートフルスクエアG(JR岐阜駅直結)
参加人数
60人 (備考:全9チーム(ジュニアの部:6チーム、一般の部:3チーム))
見学・観戦人数
--
当日専任スタッフ
1人
予選1位
東海中高 7勝1敗
Winning Answer
正解
スズキ株式会社
問題
「イグニス」「エスクード」「バレーノ」「ソリオ」「スイフト」といった車を/販売している、日本の自動車メーカーは何でしょう?
※決勝戦で勝利チームが最後に正解した問題を掲載
成績上位者
優 勝 旭丘高校A 決勝進出
準優勝 東海中高 決勝進出
第3位 岐阜高校・鶯谷高校 準決勝進出
第4位 瑞陵高校 準決勝進出
第5位 南山女子部 準々決勝進出
第6位 旭丘高校B 準々決勝進出
その他結果
一般の部(オープン参加)
 優勝:社会人Bチーム(8戦全勝)

謎解きイベント『STOP THE QUIZ BOMB!』
 10チーム中5チームクリア

AQL東海 サマーリーグの詳細情報

クイズ大会
大会名
AQL東海 サマーリーグ
主催
AQL実行委員会(東海リーグ地域代表:松村)
開催日
2018年8月13日(月)
時間
開場 10:00 開始 11:00 終了 18:30
午前中…謎解きイベント 午後…AQL予選リーグ 夕方…プレーオフ
参加費
【ジュニア】1チームにつき2,000円
【一般】1名につき500~1,000円(エントリーいただいた人数次第で増減します)
コンセプト
みんなで出題し、答え、学び、楽しもう!全国のクイズファンが、自らの手で作る、新たな早押しクイズリーグ。
会場
ハートフルスクエアG(JR岐阜駅直結) 大研修室(受付)・中研修室・研修室30・クラフト室 [会場URL]
JR岐阜駅直結 徒歩3分
ウェブサイト
問い合わせ先アドレス
aql.tokai[at]gmail.com
メール送信の際は[at]をアットマークに変更してください。
Twitter
@aql_tokai
事前エントリー
必須
本大会はWeb上での事前エントリーが必要です。当日エントリーは受け付けません。エントリー枠には定員がありますので、お早めにお申し込みください。
※AQL加盟サークルの代表者の方々に個別にご連絡しています。
エントリー日時
一般
2018年07月26日(木) ~2018年08月06日(月)
参加定員
9チーム
レギュレーション
地域  による制限があります / チーム戦
レギュレーション詳細
地域
愛知・岐阜・三重・静岡で主体的に活動するサークルおよびそのサークル会員
チーム
チーム戦
チーム戦 1チーム5名~10名
例外事項には個別対応いたします
イベント内容
主催者の言葉
東海地区および全国のプレイヤーの皆さん、いつもご協力いただきありがとうございます。
今回は総当たりの予選リーグ、プレーオフに加えて、新機軸の謎解きイベント、ジュニア・一般混合のリーグ戦など、地域としていくつか初の取り組みをさせていただきます。
熱中症には気を付けつつ、みんなで熱いイベントにしましょう!
問題難度・傾向
1月の「AQL2017」に比べて、取り組みやすい難易度の問題となります。
持ち物
ペーパークイズは実施しませんが、一応筆記用具をお持ちください。
企画内容
【予定です】
11:00~12:30 AQL東海プレゼンツ 謎解きイベント
13:30~16:30 AQL東海 予選リーグ
16:30~18:00 プレーオフ(ジュニアの部のみ)
優勝賞品
【ジュニアの部】賞状(予定)
注意事項
会場での飲食
会場での飲食・喫煙は指定された場所でのみ可能となっております。飲酒はご遠慮ください。ごみは必ず各自でお持ち帰りください。
問題集等の頒布
問題集の頒布はご遠慮ください。
メディア取材受入
取材を希望するメディア関係者は、大会公式アドレスまでお問い合わせ願います。
見学・観戦
本大会の見学は席数が限られているため、事前申請が必要となります。お問い合わせください。
参加者による記録
参加者によるビデオ撮影、写真撮影は禁止とさせていただきます。録音に限り、私的利用に限り許可します。録音データの後日の一般販売および誰もが広く閲覧できるインターネットへのアップロード等は原則禁止とします。
主催・メディアによる記録
主催者による写真・ビデオ撮影および録音を行うことがありますが、これらは内部資料とすることが目的であり、記録媒体の後日の一般発売およびインターネットへのアップロード等は行いません。参加者のみが閲覧できるSNS等に公開する可能性があります。
結果報告について
この大会で予選上位となった方・本戦で上位進出した方などは、『新・一心精進』に原則本名で報告を行います。『新・一心精進』では、大会結果の掲載、会報への掲載などを行う可能性があります。また、主催者が作成したホームページや問題集も同様のものとして扱います。本名での結果報告を避けたい参加者の方は、主催者にお問い合わせ下さい。