新・一心精進

お知らせ一覧

2024/07/15 大会結果報告

2024年6月30日()開催の 『携帯杯~北九州編~』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:山下雄太(東京都) [3セット取得]
準優勝:江頭春樹(Ricotta&僻地) [2セット取得]
第3位:吉川崇之(GATS) [1セット取得]
Winning Answer:「アドリア海」(「沿岸にはベネチアやトリエステ/などがある、イタリア半島とバルカン半島に囲まれた細長い入り海は何でしょう?」)
参加人数: 45人
ペーパー1位:安河内文也(福岡県) 62点/100点
(結果詳細はこちら

2024/07/14 大会結果報告

2024年7月11日(木)開催の 『AMオープン』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:eg [10○3×]
準優勝:自主規制神 [9○3✗]
第3位:しんほむら [7○3×]
第4位:馬阿蘇 [7○4✗]
Winning Answer:「野村胡堂」(「「あらえびす」のペンネームで音楽評論も行っていた、『銭形平次捕物控』などの小説で知られる作家は誰でしょう?」)
参加人数: 20人
(結果詳細はこちら

2024/07/14 大会詳細情報

2025年2月15日()開催の 『HARD abc III』の 詳細情報 を更新しました。
(日程と会場が決まりました.)

2024/07/13 大会詳細情報

2024年9月22日()開催の 『スナップショット・ショウダウン』の 詳細情報 を更新しました。

2024/07/13 大会詳細情報

2024年7月27日()開催の 『★自宅受験★ Unlimited(2024年7月)日本大会』の 詳細情報 を掲載しました。

2024/07/13 大会詳細情報

2024年7月27日()開催の 『★自宅受験★ Hot100(2024年7月)日本大会』の 詳細情報 を掲載しました。

2024/07/13 大会詳細情報

2024年7月27日()開催の 『☆会場受験☆ Unlimited(2024年7月)日本大会』の 詳細情報 を掲載しました。

2024/07/13 大会詳細情報

2024年7月27日()開催の 『☆会場受験☆ Hot100(2024年7月)日本大会』の 詳細情報 を掲載しました。

2024/07/11 大会詳細情報

2024年7月15日(月)開催の 『ErimoExcel記念3rd(in西宮)』の 詳細情報 を更新しました。

2024/07/11 大会結果報告

2024年6月16日()開催の 『TQRオープン2024』の 結果報告 を更新しました。
優 勝:加藤朱蓮
準優勝:小川絢也
第3位:藤吉俊
Winning Answer:「ガレット・デ・ロワ」(「「フェーヴ」と呼ばれる/置物が入った一切れを当てるとその日の王様になることができるという伝統がある、ベルギー発祥のアーモンドパイは何でしょう?」)
参加人数: 57人
ペーパー1位:片岡桂太郎 64点
(結果詳細はこちら

2024/07/11 大会結果報告

2024年6月16日()開催の 『TQRオープン2024』の 結果報告 を掲載しました。

2024/07/10 大会詳細情報

2024年10月12日()開催の 『第3回ノスタルジア杯-草クイズ25周年記念-』の 詳細情報 を更新しました。

2024/07/10 大会詳細情報

2024年12月14日()開催の 『草龍戦 2nd Day2』の 詳細情報 を掲載しました。

2024/07/10 大会詳細情報

2024年12月1日()開催の 『草龍戦 2nd Day1』の 詳細情報 を掲載しました。

2024/07/10 大会詳細情報

2025年1月25日()開催の 『九州学生最強位決定戦2024』の 詳細情報 を掲載しました。

2024/07/09 大会結果報告

2024年7月7日()開催の 『Re:Q 2024夏 ELITE』の 結果報告 を掲載しました。

2024/07/09 大会詳細情報

2024年7月28日()開催の 『 スアールアドバンスカップ 2024年7月 大阪店大会』の 詳細情報 を掲載しました。

2024/07/09 大会詳細情報

2024年7月28日()開催の 『スアールアドバンスカップ 2024年7月 名古屋店大会』の 詳細情報 を掲載しました。

2024/07/09 大会詳細情報

2024年7月28日()開催の 『スアールスペシャルカップ 2024年7月回』の 詳細情報 を掲載しました。

2024/07/09 大会結果報告

2024年7月6日()開催の 『Hybrid』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:原崇大
準優勝:渡邉慶伍
第3位:大木研資
Winning Answer:「フリーゲージトレイン」(「国内での開発が頓挫したことが西九州新幹線の整備計画がこじれる元凶となった、走行する線路に合わせて左右の車輪の間隔を変えることができる電車を何というでしょう?」)
参加人数: 112人
ペーパー1位:井上良 36/100 (ムトウ17+タケウチ19)
(結果詳細はこちら