新・一心精進

お知らせ一覧

2021/09/18 大会詳細情報

2021年10月17日()開催の 『ブルーシンデレラオープン2021オンライン』の 詳細情報 を更新しました。

2021/09/18 大会詳細情報

2021年10月10日()開催の 『ブルーシンデレラオープン2021』の 詳細情報 を更新しました。

2021/09/18 大会結果報告

2021年9月12日()開催の 『AQL2021関西チャレンジリーグ 一般の部』の 結果報告 を更新しました。
優 勝:Shoegazer(細見岳、高野碧、興梠卓人、中谷凱、新宅景介、吉家拓馬、越田悠太、岸本悠吾、高橋瞭太、宮﨑遼河)
準優勝:立命館大学クイズソサエティー(阿部和叶、笹川航太、井久保祐樹、中島毅也、清水詠之介、荘川道成、田村ほのか、仲田伊織、藤田雅也、村山悠人)
第3位:関西クイズ愛好会(佐藤浩秀、堀家敦、油淋鶏、羽田範夫、長戸祐子、丸木秀樹、青木紀美江、今尾奈緒子、三木智隆、為季正幸、吉川健司)
参加人数: 110人
(結果詳細はこちら

2021/09/12 大会結果報告

2021年9月12日()開催の 『AQL2021関西チャレンジリーグ 一般の部』の 結果報告 を掲載しました。

2021/09/12 大会結果報告

2021年9月12日()開催の 『AQL2021関西チャレンジリーグ ジュニアの部』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:大阪府立北野高等学校クイズ研究部 (和田紘希、桝井颯人、藤井朝弘、西島諒、北和寿、北谷悠晴、竹口湧大、秀島颯、對馬太一、北野葵衣、美濃さくら、小野誠太)
準優勝:兵庫県立姫路西高等学校(山野瑞起、石井俊次郎、森上結斗、名定佑真、萩野朝陽、高橋優太朗、高橋瞭太、的野正和、北駿介、柏木創太)
第3位:智辯学園和歌山中学校・高等学校クイズ研究部(髙井亮太郎、武田響、今西駿輔、中田陽温、井邊榛人、宮本侑、向井理恵、昇幸汰、田中裕太、畦智球斗、藤本宗大、秦幸生、渡邉茉夏)
参加人数: 87人 (備考:10チーム)
(結果詳細はこちら

2021/09/12 大会結果報告

2021年9月12日()開催の 『AQL2021千葉リーグ 一般の部』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:Qurio(島袋燎太,大木研資,徳田良樹,松田健見,安西湧麻,杉本光季,粟飯原敬,藤原健斗,眞田英明,鳥居翔平) [全国二次リーグ進出]
準優勝:早稲田緑問会(辻井一輝,岡崎爽,吉野理英,岡崎遼,窪坂雅人,森田爽斗,大久保真言,星田祐輔,井上凌) [全国一次リーグ進出]
参加人数: 64人 (備考:7チーム)
(結果詳細はこちら

2021/09/12 大会結果報告

2021年9月12日()開催の 『AQL2021千葉リーグ ジュニアの部』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:千葉県立千葉高等学校(Napier,蜂巣直暉,藤本隼颯,川﨑寛生,國俊尊,枇杷木悠吏,深澤舞衣) [全国二次リーグ進出]
準優勝:昭和学院秀英中学校・高等学校クイズ研究同好会(赤松虹太郎,金森歩知,瀬尾祐太郎,田頭幸大,平野恭祐,近藤億年,山崎菜々華,佐藤裕樹) [全国一次リーグ進出]
参加人数: 32人 (備考:4チーム)
(結果詳細はこちら

2021/09/12 大会詳細情報

2021年10月9日()開催の 『OVO2 ~お笑い・バラエティ番組限定クイズオープン~』の 詳細情報 を更新しました。

2021/09/11 大会詳細情報

2021年10月3日()開催の 『東豊戦 オンライン再放送』の 詳細情報 を更新しました。
(日程が変更となっています。)

2021/09/11 大会詳細情報

2021年10月2日()開催の 『東豊戦』の 詳細情報 を更新しました。

2021/09/10 大会詳細情報

2021年11月13日()開催の 『C.I.Q. the 8th』の 詳細情報 を掲載しました。

2021/09/10 大会詳細情報

2021年11月21日()開催の 『7-3杯』の 詳細情報 を掲載しました。

2021/09/09 大会詳細情報

2021年9月18日()開催の 『Highbrow-Lowbrow(2021年9月)日本大会』の 詳細情報 を掲載しました。

2021/09/08 大会詳細情報

2021年11月6日()開催の 『サンバくんオープン』の 詳細情報 を更新しました。

2021/09/07 大会詳細情報

2021年10月9日()開催の 『ABC the seventh』の 詳細情報 を更新しました。

2021/09/06 大会詳細情報

2022年8月14日()開催の 『第2回 G-1グランプリ ―芸能基本問題実力No.1決定戦―』の 詳細情報 を掲載しました。

2021/09/05 大会詳細情報

2021年9月11日()開催の 『Hot100(2020年9月)日本大会(中止)』の 詳細情報 を掲載しました。

2021/09/05 大会結果報告

2021年9月3日(金)開催の 『夜勤オープン』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:永野裕嗣(国際基督教大学)
準優勝:結城右京(東京大学)
第3位:高橋響(早稲田大学)
Winning Answer:「安藤博〔あんどう・ひろし〕」(「特許を取得したことが原因で紙面上では「国民の公敵」とまで避難されたが、松下幸之助が彼の権利を2万5千円で買い取り無償で使用可能にする公約を発表したおかげで難を逃れている 、ジョン・アンブローズ・フレミングやリー・ド・フォレストの発明を発展させ16歳の若さで多極真空管を発明し「東洋のマルコーニ」と呼ばれた発明家で、早稲田大学時代に出版しベストセラーとなった技術書『無線電話』の中で初めて「放送」という言葉を用いたのは誰?」)
参加人数: 28人
ペーパー1位:桐原伶於(早稲田大学) 34/70
(結果詳細はこちら

2021/09/01 大会詳細情報

2022年2月20日()開催の 『FRKteam4』の 詳細情報 を掲載しました。

2021/09/01 大会詳細情報

2022年1月3日(月)開催の 『FResh&Kewl3』の 詳細情報 を掲載しました。