新・一心精進

お知らせ一覧

2022/01/11 大会結果報告

2022年1月8日()開催の 『AllComers 2022』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:jso [6ポイント]
準優勝:旋律担当 [1ポイント]
準決勝進出:στυ信者
Winning Answer:「『私を抱いてそしてキスして』」(「佐藤純彌監督による映画版は史上初めて厚生省の推薦を受けた日本映画でもある、ある日エイズに感染していることを知ったOLと、彼女を取材したジャーナリストの目を通してエイズ患者への差別や偏見を正面から描いた、家田荘子のノンフィクション小説は何?」)
参加人数: 190人
ペーパー1位:西村優樹 32/50点
(結果詳細はこちら

2022/01/11 大会結果報告

2022年1月9日()開催の 『プレイバック2021 通常大会』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:島﨑直人 [アイドル1位]
準優勝:松本順司 [映画1位]
第3位:蛭田一樹 [おくやみ1位]
第3位:田内正純 [歌謡曲J-pop1位]
Winning Answer:「鬼束ちひろ」(「11月末、「パチンコ店で友人の体調が悪くなり救急車を呼んだが、通行人の男に嫌味を言われて」でもなぜかその男でなく、駆け付けた救急車に八つ当たりし、器物損壊の疑いで2日ちょっとの間「容疑者」と呼ばれる時間を過ごした経験も今後の作品に取り入れられるかもしれない、一般的には『月光』のヒットで知られる“自称シンガーソングライター”といえば誰?」)
参加人数: 11人
(結果詳細はこちら

2022/01/11 大会結果報告

2022年1月8日()開催の 『プレイバック特別編 東京オリパラ2020大会』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:山田浩平
準優勝:島﨑直人
Winning Answer:「河村たかし」(「東京オリンピックで金メダルを獲得したソフトボール日本代表・後藤希友投手が出身地である名古屋市役所を表敬訪問した際、彼女が持ってきた金メダルを突然がぶりと噛む行為に出て、各方面から猛烈な批判を浴び謝罪。罰が当たったのか、そのおよそ2週間後に新型コロナにも感染していたことが報じられた名古屋市長といえば誰?」)
参加人数: 5人
(結果詳細はこちら

2022/01/10 大会結果報告

2022年1月9日()開催の 『第17回FQUIZ関西オープン』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:クイズ王子 [1983kcal]
準優勝:自主規制神 [787kcal]
第3位:ミナミデ [226kcal]
参加人数: 5人
(結果詳細はこちら

2022/01/09 大会詳細情報

2022年10月9日()開催の 『第2回日常・非日常 非日常の部』の 詳細情報 を更新しました。

2022/01/09 大会詳細情報

2022年10月8日()開催の 『第2回日常・非日常 日常の部』の 詳細情報 を更新しました。

2022/01/08 大会詳細情報

2022年5月21日()開催の 『サンギータ杯~天てれ~』の 詳細情報 を掲載しました。

2022/01/06 大会詳細情報

2022年1月21日(金)開催の 『LOCK OUT!#153』の 詳細情報 を掲載しました。

2022/01/06 大会詳細情報

2022年2月26日()開催の 『第2回名大オープン』の 詳細情報 を更新しました。

2022/01/06 大会詳細情報

2022年4月17日()開催の 『第6回 イントロクイズ・早押しNo.1決定戦 ~最後の清水信之~』の 詳細情報 を更新しました。

2022/01/05 大会結果報告

2021年12月29日(水)開催の 『2021北奥羽クイズ選手権』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:三浦岳史(QUIRE、ニコマスクイズ部) [10○3×]
準優勝:ひゃい(津軽クイズやるべし会) [9○3×]
第3位:もふねむ(弘前大学クイズ研究会) [6○1×]
第4位:半田大晴(岩手大学) [5○3×]
第5位:成田陽介(秋田高校) [1○1×]
Winning Answer:「MAZDA」(「2(ツー)、3(スリー)、6(シックス)、CX-8(シーエックスエイト)、ロードスターといった乗用車を販/売している、日本の大手自動車メーカーはどこでしょう?」)
参加人数: 22人
予選1位:三浦岳史(QUIRE、ニコマスクイズ部) 40P
(結果詳細はこちら

2022/01/05 大会詳細情報

2022年7月31日()開催の 『第4回昼下がりのクイズ研究所発表会』の 詳細情報 を更新しました。
(未定となっていた開催日が確定しました!真夏のクイズイベントにご期待ください。)

2022/01/05 大会詳細情報

2022年6月19日()開催の 『むれ猫ユースカップ』の 詳細情報 を掲載しました。

2022/01/04 大会結果報告

2022年1月3日(月)開催の 『FResh&Kewl3』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:堀籠 怜哉(KQK)
準優勝:濵口 和歩(KQK/TQC)
第3位:薄田 昇磨(旭丘高校クイズ研究部)
第4位:渡邉 慶伍(TQC)
Winning Answer:「シーソーゲーム」(「「追いつ追われ/つの大接戦」のことを、公園にある遊具の名前を用いて何というでしょう?」)
参加人数: 123人
(結果詳細はこちら

2022/01/02 大会詳細情報

2022年1月8日()開催の 『LOCK OUT!#152』の 詳細情報 を掲載しました。

2021/12/31 大会結果報告

2021年12月30日(木)開催の 『FRK All Japan Ripe League全国大会』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:大木研資(観楓会/Qurio/平和)
準優勝:渡辺匠(玉Q、A(あ))
第3位:小澤由弥(IBUQI、水戸クイズサークル)
第4位:木村隆大(島根QC/文房具Cなど)
Winning Answer:「『うなぎ』」(「妻の浮気により人間不信となり、飼っている魚のみに心を開/くようになったサラリーマン・山下拓郎を役所広司(やくしょ・こうじ)が演じた、今村昌平が2度目のパルム・ドールに輝いた映画作品は何でしょう?」)
参加人数: 73人
(結果詳細はこちら

2021/12/31 大会結果報告

2021年12月30日(木)開催の 『FRK All Japan Green League全国大会』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:濵口和歩(KQK)
準優勝:齋藤祐斗(信州大学クイズサークル)
第3位:桑原悠人(北大クイズ研究会)
第4位:植木陽平(早稲田大学クイズ研究会、屏風)
Winning Answer:「フォーラム・ショッピング」(「日本語では「法定地漁り(あさり)」といわれ/る、アメリカにおいて複数の州に裁判の管轄が認められる場合、原告が自身に有利な判決を下しそうな州に訴訟を提起することを英語で何というでしょう?」)
参加人数: 131人
(結果詳細はこちら

2021/12/31 大会詳細情報

2022年1月8日()開催の 『プレイバック特別編 東京オリパラ2020大会』の 詳細情報 を更新しました。

2021/12/29 大会結果報告

2021年12月26日()開催の 『第5回鹿児島オープン』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:徳久倫康
準優勝:東問(西東京Discord)
第3位:東言(東京大学クイズ研究会)
第4位:武藤大貴(コンモリ)
Winning Answer:「ジャック・デリダ」(「著作に『エクリチュールと/差違』がある、ポスト構造主義を代表するフランスの哲学者で、「脱構築」をキーワードとした哲学理論で知られるのは誰でしょう?」)
参加人数: 48人
(結果詳細はこちら

2021/12/29 大会詳細情報

2022年3月12日()開催の 『第3.8回浜押会オープン~#あかん浜押クソクイズしてまう~』の 詳細情報 を掲載しました。