新・一心精進

お知らせ一覧

2023/03/19 大会結果報告

2023年3月18日()開催の 『AQL2022全国大会』の 結果報告 を掲載しました。

2023/03/19 大会詳細情報

2023年3月25日()開催の 『★自宅受験★ Unlimited(2023年3月)日本大会』の 詳細情報 を更新しました。

2023/03/19 大会詳細情報

2023年3月25日()開催の 『★自宅受験★ Hot100(2023年3月)日本大会』の 詳細情報 を更新しました。

2023/03/18 大会詳細情報

2023年3月25日()開催の 『LOCK OUT!#179』の 詳細情報 を掲載しました。

2023/03/18 大会詳細情報

2023年3月25日()開催の 『★自宅受験★ Unlimited(2023年3月)日本大会』の 詳細情報 を掲載しました。

2023/03/18 大会詳細情報

2023年3月25日()開催の 『★自宅受験★ Hot100(2023年3月)日本大会』の 詳細情報 を掲載しました。

2023/03/18 大会詳細情報

2023年3月25日()開催の 『☆会場受験☆ Unlimited(2023年3月)日本大会』の 詳細情報 を掲載しました。

2023/03/18 大会詳細情報

2023年3月25日()開催の 『☆会場受験☆ Hot100(2023年3月)日本大会』の 詳細情報 を掲載しました。

2023/03/17 大会詳細情報

2023年3月19日()開催の 『EQIDEN2023』の 詳細情報 を更新しました。

2023/03/17 大会詳細情報

2023年3月19日()開催の 『abc the21st』の 詳細情報 を更新しました。

2023/03/16 大会詳細情報

2023年8月13日()開催の 『第3回翠帝戦』の 詳細情報 を掲載しました。

2023/03/16 大会詳細情報

2023年8月11日(金)開催の 『第3回暁王戦』の 詳細情報 を掲載しました。

2023/03/16 大会詳細情報

2023年7月23日()開催の 『DreamMatch!!2023』の 詳細情報 を掲載しました。

2023/03/16 大会詳細情報

2023年7月16日()開催の 『DreamMatch!!2023(学生編)』の 詳細情報 を掲載しました。

2023/03/16 大会結果報告

2023年3月11日()開催の 『第3.8810回浜押会オープン』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:しんほむら
準優勝:かだ
第3位:葉脈
第4位:ダイスマン
Winning Answer:「理想気体の状態方程式(PV=nRT)」(「「ページビューはリツイート数に比例する」という構図に見えなくもない、熱力学温度T、圧力pの下での物質量nの理想気体が占める体積Vの状態を表した方程式を何というでしょう?」)
参加人数: 30人
予選1位:自主規制神 ☆82
(結果詳細はこちら

2023/03/15 大会詳細情報

2023年4月29日()開催の 『第23回勝抜杯』の 詳細情報 を更新しました。

2023/03/15 大会詳細情報

2023年4月29日()開催の 『第23回勝抜杯』の 詳細情報 を更新しました。

2023/03/14 大会結果報告

2023年2月4日()開催の 『第2回きららオープン』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:野村ライツ [10〇4×]
準優勝:凜 [8〇2×]
第3位:合鍵 [6〇2×]
第4位:ogihara [4〇2×]
Winning Answer:「十二所」(「『すわっぷ⇔すわっぷ』の千夏先生と、『ハナヤマタ』の わ子 に共/通する名字は何でしょう?」)
参加人数: 23人
ペーパー1位:なかたに 43点
予選1位:なかたに 78.5DP
(結果詳細はこちら

2023/03/14 大会詳細情報

2023年10月15日()開催の 『昭和の日杯~昭和の歌など聴きながら~』の 詳細情報 を更新しました。

2023/03/14 大会結果報告

2023年3月12日()開催の 『沼島の春よ令和編〜ノリで入籍してみたらええやん〜』の 結果報告 を掲載しました。
優 勝:原崇大(名古屋大学エスニック料理研究会) [8○3×]
準優勝:徳久倫康(ネパール) [8○3×]
第3位:西脇涼太(熊熨斗会) [3○1×]
第4位:野口聡(群馬クイズ愛好会) [1○1×]
Winning Answer:「インターネット博覧会(インパク)」(「キャッチコピーは「楽網楽座」。経済企画庁長官の堺屋太一主導で2000年12月より1年間行われたインターネット上の行事で、/各界の著名人を編集長として招聘し、110億円の予算が投入されるなど大々的に執り行われたものの、アクセシビリティの悪さなどから評判は振るわず、会期終了と共に大半のページが削除され、さっさと黒歴史として葬り去られたのは何?」)
参加人数: 21人
ペーパー1位:徳久倫康(ネパール) 14点
予選1位:西脇涼太(熊熨斗会) 52dp
(結果詳細はこちら