スタートガイド
目次
『新・一心精進』とは?
データで見る『新・一心精進』
クイズ大会参加ガイド
イベントカテゴリ
告知を出すには?
会員制度について
会員登録方法
クイズ大会への支援について
協賛団体制度について
スケジュール
今後のスケジュール
今後の大会詳細情報
スケジュール(2025年)
スケジュール(2024年)
スケジュール(2023年)
スケジュール(2022年)
スケジュール(2021年)
スケジュール(2020年)
スケジュール(2019年)
スケジュール(2018年)
スケジュール(2017年)
アーカイブ
大会結果
大会結果(2025年)
大会結果(2024年)
大会結果(2023年)
大会結果(2022年)
大会結果(2021年)
大会結果(2020年)
大会結果(2019年)
大会結果(2018年)
大会結果(2017年)
アーカイブ
問題ライブラリ
アーカイブプロジェクト
クイズの杜(移行中)
当サイトについて
目次
運営体制
団体規約
管理方針
各種発表資料
運営からのお知らせ(外部ブログ)
運営からのお知らせ(2018年度以前)
バージョンアップ情報
FAQ
問い合わせ先
個人情報
目次
【解説】クイズ大会開催と個人情報保護法
『新・一心精進』プライバシーポリシー
各大会で使えるプライバシーポリシー雛形
各大会での個人情報管理の参考例
協賛団体特設
やるクイズ支援サイト『QuizDo』
『AQL』リーグ戦速報
クイズナビゲーションサイト(スケジュール管理&結果報道)
新・一心精進
お知らせ一覧
«
1
2
...
145
146
147
148
149
150
151
...
328
329
»
2022/12/07 大会詳細情報
2023年5月5日(金)開催の 『
AQLサポーターズオープン(フレッシャーの部)
』の
詳細情報
を掲載しました。
2022/12/06 大会詳細情報
2022年12月25日(
日
)開催の 『
『中止』「コバンザメ」シリーズ1st(Merry Christmas)
』の
詳細情報
を掲載しました。
2022/12/06 大会詳細情報
2023年3月4日(
土
)開催の 『
第3回SNOW VALLEY OPEN -Celebration of 300th and 20th-
』の
詳細情報
を更新しました。
2022/12/06 大会詳細情報
2023年3月26日(
日
)開催の 『
第3回SOQオープン
』の
詳細情報
を掲載しました。
2022/12/06 大会結果報告
2022年12月4日(
日
)開催の 『
AQL2022北海道リーグ
』の
結果報告
を掲載しました。
ジュニアの部優勝:札幌南高校(河野葵太、延暦寺、荒井結香、岩木秀人、猿渡晄希、今岡音雄、カイテンヤキ、氷室子龍、橋本裕暉) [全国大会進出]
ジュニアの部準優勝:北嶺中・高等学校(小熊慶太郎、村岡大地、放生智博、鄭海岳、田中創太、庄司睦生、守山敏樹、ひで、佐藤伶哉、佐藤宥仁)
ジュニアの部第3位:旭川東高校(上田晴樹、いなむー、伊藤覇也刀、次郎、茂田賢武、いと、あまね、茂田晃宙)
一般の部優勝:邸(宮石陸、林寛昭、芳賀奨平、杉山恭平、大場隆史、藤島京祐、桑原悠人、馬鳥光史、石井大、田中竣) [全国大会進出]
一般の部準優勝:OQT オホーツククイズチーム(てつげた、さざなみ、泊晋、オースケ、豊島恭子、uchanda、あおき、林瞳美、新井崇生、黒巣弘路、大村哲也)
一般の部第3位:北海道大学A(富所聡一、中里旭、工藤優奈、伊勢英将、横田恭顕、門脇日菜々、川上聡士)
参加人数: 139人 (備考:ジュニアの部51人(6チーム)一般の部88人(9チーム)※一般ジュニア重複参加、オープン参加含む)
(結果詳細は
こちら
)
2022/12/04 大会結果報告
2022年12月3日(
土
)開催の 『
大分クイズオープン2022
』の
結果報告
を掲載しました。
優 勝:片岡桂太郎(ロイヤルA(あ))
準優勝:徳久倫康(ネパール)
第3位:中田将太(熊本大学)
第4位:神野芳治(シンサクール蒲田)
第5位:豊田優樹(九州大学)
第6位:山田龍王(Ricotta)
Winning Answer:「RAM」(「「作業をするための机の大きさ」と例えられることも多い、CPUの処理や出力で使われるメインメモリのことを、「random access memory」の略で何というでしょう?」)
参加人数: 61人
ペーパー1位:徳久倫康(ネパール) 32/50点
(結果詳細は
こちら
)
2022/12/04 大会詳細情報
2023年3月26日(
日
)開催の 『鉄道クイズ2023』の
詳細情報
を掲載しました。
2022/12/03 大会詳細情報
2022年12月10日(
土
)開催の 『
★自宅受験★ 66/22/11(2022年11月)日本大会
』の
詳細情報
を掲載しました。
2022/12/02 大会詳細情報
2023年6月18日(
日
)開催の 『
THX2 ~ToHoku quiz grand priX~
』の
詳細情報
を掲載しました。
2022/12/02 大会詳細情報
2022年12月25日(
日
)開催の 『
時事王2022オフライン
』の
詳細情報
を更新しました。
2022/12/01 大会詳細情報
2023年7月2日(
日
)開催の 『
第8回歯車杯~on~
』の
詳細情報
を掲載しました。
2022/12/01 大会詳細情報
2023年7月1日(
土
)開催の 『
第8回歯車杯~off~
』の
詳細情報
を掲載しました。
2022/12/01 大会詳細情報
2023年1月29日(
日
)開催の 『
菊水杯
』の
詳細情報
を掲載しました。
2022/12/01 大会詳細情報
2022年12月11日(
日
)開催の 『
AQL2022 静岡リーグ
』の
詳細情報
を掲載しました。
2022/12/01 大会結果報告
2022年11月13日(
日
)開催の 『
CIQ the 9th
』の
結果報告
を掲載しました。
優勝:油田尊(四日市高校 既卒) [12○3×]
準優勝:田中律輝(灘高校 1年) [9○4×]
第3位:王佳祥(灘高校 1年) [5○4×]
第4位:村瀬勇信(東大寺学園高校 1年) [7○5×]
Winning Answer:「ルイ・エクトル・ベルリオーズ」(「標題音楽の先駆者として『ロミオとジュリエット』や『幻想交響/曲』などの作品を残した、フランスの作曲家は誰でしょう?」)
参加人数: 71人
ペーパー1位:永井雅弥(灘高校 2年) 88/100点
(結果詳細は
こちら
)
2022/11/30 大会結果報告
2022年11月26日(
土
)開催の 『
ひでぽん杯2022~私上最大第685回アメリカ横断ウルトラクイズ
』の
結果報告
を更新しました。
優 勝:片岡桂太郎(ロイヤルA(あ))
準優勝:春日誠治(明大イージオス他) [決勝ニューヨーク敗退]
第3位:RAI(東北クイズ愛好会フェニックス/新潟クイズ○○会NIQS) [準決勝ホーボーケン敗退]
第3位:村上彰 [準決勝ホーボーケン敗退]
Winning Answer:「根釧台地」(「面積は約5,000平方km、根室から釧路にかけて広がる、日本最大規模の台地は何台地でしょう?」)
参加人数: 49人
ペーパー1位:片岡桂太郎(ロイヤルA(あ)) 42/60点
(結果詳細は
こちら
)
2022/11/30 大会結果報告
2022年11月26日(
土
)開催の 『
ひでぽん杯2022~私上最大第685回アメリカ横断ウルトラクイズ
』の
結果報告
を更新しました。
2022/11/30 大会結果報告
2022年11月26日(
土
)開催の 『
ひでぽん杯2022~私上最大第685回アメリカ横断ウルトラクイズ
』の
結果報告
を更新しました。
2022/11/30 大会詳細情報
2022年12月11日(
日
)開催の 『
LOCK OUT!#173
』の
詳細情報
を掲載しました。
2022/11/30 大会結果報告
2022年11月26日(
土
)開催の 『
ひでぽん杯2022~私上最大第685回アメリカ横断ウルトラクイズ
』の
結果報告
を掲載しました。
«
1
2
...
145
146
147
148
149
150
151
...
328
329
»