全国で行われている『AQL』ほどの規模ではありませんが、最近では「その地方に在住経験のある人」などの地域限定戦がいくつか行われています。
そのうち、静岡・山梨・長野の各県で行われている「地域限定の最強位・新人王決定戦」の各主催者に話を伺いました。
まず第1回は、地域限定イベントのさきがけである静岡、最強位『¿don-dawn?』と新人王『いちばん星』を主催する木戸”クラッチ”嘉伸さんの登場です。

————————————————–

-まず、取材に応じて頂ける方ご自身についてお伺いします。もともとクイズに興味を持ったきっかけってどんなところだったんですか?

小学校1年生の時に『第9回アメリカ横断ウルトラクイズ』を観たことですね。早押しハットやBGM、企画、罰ゲームなど、どれをとっても魅力的なものでしたし。番組終了後もクイズ熱は冷めず、大学でクイズ研に加入以降は本格的に取り組むようになりました。

-では、この地域に入るきっかけは何だったんですか?

学生生活が終了し、実家に戻ってきたからですね。実は静岡に戻ってきてからしばらくは東京のサークルで活動を継続していたのですが、とあるきっかけで地元のサークルとの繋がりができてからは静岡を拠点としています。

-今大会開催のきっかけは、どんな経緯でしたか?

第1回開催前の2010年まで、静岡ではフルオープンが数年に1回、開催される程度で、地方にしては比較的クイズ人口の多い静岡で目標になる定期的なイベントが存在しないのは、静岡のクイズシーンの活性化を考えると実にもったいないと感じました。そこで、静岡県に関係する方に絞っての「静岡県ナンバーワン決定戦」を行うことにしました。

ペーパークイズの様子(2016年)。

-「参加資格のないフルオープン」ではなく、「地域限定のクイズイベント」にしようと思ったのはなぜですか?

フルオープンですと全国各地から強豪が集まり、上位を独占する傾向にあります。これでは静岡で開催しても「いつもの大会」感が否めません。県外に遠征しない方や、遠征はするが活躍ができないという方も多くいらっしゃいます。その方々が上位進出を目指せるかもしれないという可能性を少しでも増やしたいという思いもあることから、あえて県内の関係者に絞ってのイベントにしました。あと、県内の関係者同士で交流を図りやすいことも理由に当てはまるかもしれません。

-参加資格(どこで制限するか)について、主催者の方が「特にこだわっている点」「ここは難しいと思った点」がありましたら教えてください。

県内に在住、在勤や在学をしていない、または静岡県出身ではない方のレギュレーションをどうするかについてはかなり悩みましたが、「県内で活動するクイズ団体への参加経験が2回以上」あれば参加は認めるようにしております。

-参加者を集める上では、どんなことをされていますか? また、「こんなことをしたら手ごたえがあった」「こんな点が難しい」ということがありましたら教えてください。

基本的にはインターネット、特にSNSなどを利用した告知で参加者を募っております。クイズ関係者を通じての告知により多くの参加者を呼びましたし、効果は大きかったと思います。ちなみに一度、会場となる施設にパンフレットを置いたり、イベントに興味のある方の集まりで告知をしたりしたこともありますが、残念ながら参加には繋がらなかったため、そちらについてはその機会限りとなっております。

-参加者のレベルの差は、通常のクイズイベントに比べても大きいと思いますが、いろんな人が楽しめるために工夫していることはありますか?

クイズ歴の浅い方を対象にした『いちばん星』という大会を『¿don-dawn?』の合間に開催し、クイズに多く触れる機会を作っております。難易度もやさしめで、正解となるような単語も普段の生活で聞いたことがあるものばかりを揃えているのですが、そのためか「全くわからない」「押せない」ということはなく、参加者の皆様全員が積極的にボタンを押しております。

決勝のスコア(2013年)。静岡在住、静岡出身で県外在住、2回以上サークル参加の遠征組など、「静岡」という縁でつながったさまざまな人が参加。

-最後に。来年以降のご予定についてお聞かせください。

来年も夏頃に開催を予定しております。内容は未定ですが、例年通りになるかもしれませんし、一新するかもしれません。毎年参加されている方はもちろん、大会に参加したことのない静岡県内のクイズ関係者、そしてクイズに興味はあるもののきっかけがないというまだ見ぬ皆さまにも楽しい大会をお届けできればと思っております。興味のある方は是非ともご参加ください。

————————————————–

木戸さん、ありがとうございました!
次回は山梨で学生限定の最強位・新人王を主催している方にお話をお伺いします!

【文責:神野芳治】

https://quiz-schedule.info/quizdo/wp-content/uploads/2017/12/2016-07-30-11.19.07-1024x768.jpghttps://quiz-schedule.info/quizdo/wp-content/uploads/2017/12/2016-07-30-11.19.07-150x150.jpgquizdo“やる”クイズリポートイベントリポート全国で行われている『AQL』ほどの規模ではありませんが、最近では「その地方に在住経験のある人」などの地域限定戦がいくつか行われています。 そのうち、静岡・山梨・長野の各県で行われている「地域限定の最強位・新人王決定戦」の各主催者に話を伺いました。 まず第1回は、地域限定イベントのさきがけである静岡、最強位『¿don-dawn?』と新人王『いちばん星』を主催する木戸”クラッチ”嘉伸さんの登場です。 -------------------------------------------------- -まず、取材に応じて頂ける方ご自身についてお伺いします。もともとクイズに興味を持ったきっかけってどんなところだったんですか? 小学校1年生の時に『第9回アメリカ横断ウルトラクイズ』を観たことですね。早押しハットやBGM、企画、罰ゲームなど、どれをとっても魅力的なものでしたし。番組終了後もクイズ熱は冷めず、大学でクイズ研に加入以降は本格的に取り組むようになりました。 -では、この地域に入るきっかけは何だったんですか? 学生生活が終了し、実家に戻ってきたからですね。実は静岡に戻ってきてからしばらくは東京のサークルで活動を継続していたのですが、とあるきっかけで地元のサークルとの繋がりができてからは静岡を拠点としています。 -今大会開催のきっかけは、どんな経緯でしたか? 第1回開催前の2010年まで、静岡ではフルオープンが数年に1回、開催される程度で、地方にしては比較的クイズ人口の多い静岡で目標になる定期的なイベントが存在しないのは、静岡のクイズシーンの活性化を考えると実にもったいないと感じました。そこで、静岡県に関係する方に絞っての「静岡県ナンバーワン決定戦」を行うことにしました。 -「参加資格のないフルオープン」ではなく、「地域限定のクイズイベント」にしようと思ったのはなぜですか? フルオープンですと全国各地から強豪が集まり、上位を独占する傾向にあります。これでは静岡で開催しても「いつもの大会」感が否めません。県外に遠征しない方や、遠征はするが活躍ができないという方も多くいらっしゃいます。その方々が上位進出を目指せるかもしれないという可能性を少しでも増やしたいという思いもあることから、あえて県内の関係者に絞ってのイベントにしました。あと、県内の関係者同士で交流を図りやすいことも理由に当てはまるかもしれません。 -参加資格(どこで制限するか)について、主催者の方が「特にこだわっている点」「ここは難しいと思った点」がありましたら教えてください。 県内に在住、在勤や在学をしていない、または静岡県出身ではない方のレギュレーションをどうするかについてはかなり悩みましたが、「県内で活動するクイズ団体への参加経験が2回以上」あれば参加は認めるようにしております。 -参加者を集める上では、どんなことをされていますか? また、「こんなことをしたら手ごたえがあった」「こんな点が難しい」ということがありましたら教えてください。 基本的にはインターネット、特にSNSなどを利用した告知で参加者を募っております。クイズ関係者を通じての告知により多くの参加者を呼びましたし、効果は大きかったと思います。ちなみに一度、会場となる施設にパンフレットを置いたり、イベントに興味のある方の集まりで告知をしたりしたこともありますが、残念ながら参加には繋がらなかったため、そちらについてはその機会限りとなっております。 -参加者のレベルの差は、通常のクイズイベントに比べても大きいと思いますが、いろんな人が楽しめるために工夫していることはありますか? クイズ歴の浅い方を対象にした『いちばん星』という大会を『¿don-dawn?』の合間に開催し、クイズに多く触れる機会を作っております。難易度もやさしめで、正解となるような単語も普段の生活で聞いたことがあるものばかりを揃えているのですが、そのためか「全くわからない」「押せない」ということはなく、参加者の皆様全員が積極的にボタンを押しております。 -最後に。来年以降のご予定についてお聞かせください。 来年も夏頃に開催を予定しております。内容は未定ですが、例年通りになるかもしれませんし、一新するかもしれません。毎年参加されている方はもちろん、大会に参加したことのない静岡県内のクイズ関係者、そしてクイズに興味はあるもののきっかけがないというまだ見ぬ皆さまにも楽しい大会をお届けできればと思っております。興味のある方は是非ともご参加ください。 -------------------------------------------------- 木戸さん、ありがとうございました! 次回は山梨で学生限定の最強位・新人王を主催している方にお話をお伺いします! 【文責:神野芳治】クイズに興味を持った方・初心者の方からベテランまで! ”やる”クイズ支援サイト