*この記事は1週間に一度、部分的に修正した上でトップに掲載します。

久々の更新です(7/13)

複数のクイズイベントの準備、および本業が立て込み、3週間近く更新がストップしておりました。
もろもろ一段落つきましたので、更新を再開いたします。

ただ、10月の「mono-series」までは不定期の更新となりますので、あらかじめご了承ください。
週1回は何かしらの更新ができれば、と考えております。

今後の更新予定

・早押し機安定供給プロジェクト・6月度
・古川洋平さんインタビュー(詳細未定)
・「スーパーピンポンブー」(取材準備中)
・「Dragon Question」(取材準備中)

「Quiz Do」は、「クイズをやってみたい」方を応援するサイトです!

このサイトは、

『ナナマルサンバツ』で描かれている早押し機も、高畠さん製作のものです。

「クイズを実際やってみたい!」
「クイズサークルに入りたい!」
「クイズサークル・部を作りたい!」
「仲間うちでクイズをやってみたい!」
と思った方を応援するサイトです。

逆に、「クイズを始めてみたいけど、どうしていいかわからない」「サークルは立ち上げたいけど、何からやればいいんだろう」という方で、「こういう記事が読みたい!」というのがありましたら、ぜひお問い合わせ窓口まで教えてください!
どうしても編集部からの立場だと「似たような傾向の記事ばかりを載せてしまう」おそれがあるため、ご協力頂けますと有難いです。

こんな記事を載せています!

2-3日に1回のペースで、下記のような記事を少しずつ掲載しています。
「このサークルの話を聞きたい!」「うちのサークルも参考になるのでは?」という情報がありましたら、これもお問い合わせ窓口まで!

早押し機製作

『東大王』でおなじみ伊沢拓司編集長

早押し機職人・高畠操一さん 「30数年で約150台の早押し機を作りました」
早押し機安定供給チーム New!

早押し機レンタル

早押し機レンタルサイト キーボートス・Quiket 「意外に早押し機の需要は世の中に存在するんだなと思いました」

クイズを通した情報サイト

QuizKnock・伊沢拓司編集長  「クイズというツールを通して、読者が能動的に学ぶことができるメディア」

問題リンク&ダウンロードサイト

クイズの杜 「地域・経験・人脈関係なくアクセスできる共通問題の存在は、自由な形でクイズが普及していく上で重要だと常々感じてます」

クイズ問題集通販・電子書籍

クイズ宅配便(Q宅) 「部数が少ないものが多く、売り切れてしまうことが多いので、見て気になったら即ゲットしてください!」
キーボートス 「問題集が届いたとTwitterで喜んでおられる方や、返却された早押し機の中にお礼の手紙が入っていた時はやりがいを感じますね。」
Quiket 「自分の編集した冊子が形になり、皆さんに読まれていると考えると感慨深いものがあります。」
電子書籍販売者・橙武者 「電子書籍は「ネット環境があれば誰にでも」「ほしいときにすぐ」「余計なコスト無しに」買うことができます。」
abc/EQIDENで買い損ねても、通販で買える!問題集新刊特集!

高校クイズサークル・イベント

関東クイズ連合(KQA) 「各校持ち回りの例会と、毎年3月の『KQA杯』を開いています」
聖光学院中学・高校(神奈川県) 「校長への直談判」+「地道な活動」+「実績」=「今」
神奈川高校生ニューヒーロー決定戦 「文化祭のクイズ研究部のブースで再び早押しクイズをやり、高校生になったらクイズ研究部に入りたいな、と思うようになりました」
旭丘高校(愛知県) 「部全体が明るくいられるように、雰囲気作り(笑顔を絶やさない、など)を心がけています。」
中高生のネット上サークル・ミモザ 「クイズ初心者からオープン大会や各地方の例会で優勝経験を持つ実力者までさまざまなプレイヤーが所属しています。」
【新歓】各サークルの新歓ツイート・高校篇
仙台一・仙台二華 「そこにクイ研があったから」「一緒に全国大会に出場したり大会の運営をしたりするうちにいつか一高の人たちを超える実力を身につけたいと思うようになりました。」
仙台第二高校 New!「自分がはっちゃけることですね。それで緊張を緩和できていればいいなと思ってます。」

大学クイズサークル

信州大学 「クイズを楽しむということを第一にし、そのうえで会員1人1人が自分のやりたいようにクイズをするというかたちをとっています」
上智大学 「新入生限定の予習企画や、経験者にルールの縛りをつけたりなどして、なるべく新入生も押せる環境をつくるようにしています。」
【新歓】各サークルの新歓ツイート・大学篇 New!
新興の大学クイズ研(新潟・お茶の水・藤田保健衛生・静岡) New!「早押し機や問題集よりも何よりも、一緒にやってくれる仲間を見つけることが一番大切だと感じました。楽しんでクイズをしている姿を周りにみせていけば、共感してくれる人は必ず出て来ると思います。」

まさにナナマルサンバツ第2話のような「神奈川高校生ニューヒーロー決定戦」。

一般サークル(社会人が多いですが、中学生・高校生・大学生も参加可能です)

SQL(信州) 「クイズを始めたのは、田村ゆかりのラジオ番組経由」
酔っ払いのクイズ部(ネット上、飲まない方でも参加可能)  「Twitterからいらっしゃる方が主です。『クイズサークルを検索していて見つけた』方もいらっしゃいました」
グランドスラム(東京) 「応援できる・される仲間がいるっていいな」
ラボクイズ対策室「垣根を作らない分、縛りもなくフリーダム。風通しが良いおかげでいいコミュニケーションが取れているのかなと思います」
テレビ会 「実際にやってみて楽しんでもらえたという実感があるときにはうれしいものです。面白いかな?と思う企画でも、とりあえずやってみるというのが良いと思います」
女性の初心者・中級者限定ネットサークル「CINDERELLA」 「全員が、それぞれの方向で少しずつステップアップしていってもらいたいと思っています。強さを求める子もいれば、企画力や問い読み力を求める子もいます」

一般クイズイベント(社会人が多いですが、中学生・高校生・大学生も参加可能です)

ヒミツキチラボ・クイズイベント 「誰もが心地よくクイズを体験でき、クイズだけではなくその場にいること自体が楽しいと思ってもらえるラボクイズ」
地域限定最強位・新人王決定戦 「地方の/新興のクイズ研究会が参加できる『大きめのクイズの場が不足している状況を解消したかったからです。」
謎解きイベント「解神」  「『謎が一番解ける人はどんな人なんだろう?』『どんなふうに解いているんだろう?』っていうのを、見せるイベント」
世界中の対戦相手とクイズを!WQC&JQA New!「ある言葉を特定するのに必要な情報が、文化や国・地域によって異なることに世界の広さが感じられ、知る楽しみが刺激される箇所でもあります。」

AQL開幕戦・埼玉リーグ  「参加チームが各自問題を持ち寄って相互に出題する独自のスタイル」
AQL開幕戦・北海道リーグ  「サークルの『らしさ』を出しつつ、傾向や難度を一定の妥当な『幅』の中にうまく収めた問題群ばかり」
AQL開幕戦・東北リーグ 「僕が今までやったことのなかった『チーム戦でのクイズ』をやりたかった」
AQL開幕戦・信州リーグ 「色んな団体やサークルが交流することで、クイズシーンの活性化に繋がるいいイベントだと感じました。特に地方ではなおさらです。」
AQL開幕戦・東海リーグ 「スタッフを行うのは中高生たち。大人のサークル同士が全国進出をかけた重要な勝負を、中高生達が裁くのである」
AQL開幕戦・東京東部リーグ 「観客のOLの方々『へぇ、問題も作るんだ!面白い!』東大の作る問題に見学者も感嘆しております!」
AQL開幕戦・全国大会 「「うなぎのぼりいいい!!!」優勝、旭丘高校!!!」
AQL会長・市川尚志さん 「来年以降、『楽しそうだから、より狭い地域でもう1リーグを作りたい』など、義務でない形で取り組みが広がっていけばいいな、と思っています。」

その他

クイズサロン・クイズマジカルエンパイア(大阪にオープンした「お酒などを飲みながらクイズできる店」) 「クイズ仲間の方はもちろんですが、地元の人に来てもらえるお店を続けていきたいと思います。」
「新・一心精進」一周年記念大感謝祭 「『クイズ=第一の趣味』となってまもない【キャリア】の方、そして『たまにクイズができればいい』という【スタンス】の方まで含めて、より多様性のあるクイズ界になるのがベスト」
高齢者向けクイズ・前田就喬さん 「物事を思い出し、指を動かし、声を出して回答し、注目を浴び、称賛される……という一連の身体と心を刺激させる流れ=クイズ」

などなど、クイズにまつわる様々な方に対し、今後も取材していく予定です。

こんなリンクを貼っています!

上のメニューバーから、クイズについて必要な情報についてリンクを貼っています。

早押し機についての情報(製作・市販品の購入・レンタルなど)
問題掲載・問題集販売サイトへのリンク
その他、クイズ関係のリンク
当”Quiz Do”の紹介

信州大学の活動の模様。

にリンクを貼っていますので、興味のある方はご参考まで!

また、「クイズイベントに参加したい!」という方は、日本クイズ協会公認(調整中) クイズスケジュール管理&結果報道サイト 「新・一心精進」をご確認ください。

 

発足1年強のサイトではありますが、今後も無理ないペースで続けていきますので、定期的にチェック頂ければ、と思います!

「酔っ払いのクイズ部」のように、オンラインで活動しているサークルもあります。

【文責:神野芳治(編集長)】

https://quiz-schedule.info/quizdo/wp-content/uploads/2017/06/hayab04-1024x768.jpghttps://quiz-schedule.info/quizdo/wp-content/uploads/2017/06/hayab04-150x150.jpgquizdoQuiz Doとは?コンセプト*この記事は1週間に一度、部分的に修正した上でトップに掲載します。 久々の更新です(7/13) 複数のクイズイベントの準備、および本業が立て込み、3週間近く更新がストップしておりました。 もろもろ一段落つきましたので、更新を再開いたします。 ただ、10月の「mono-series」までは不定期の更新となりますので、あらかじめご了承ください。 週1回は何かしらの更新ができれば、と考えております。 今後の更新予定 ・早押し機安定供給プロジェクト・6月度 ・古川洋平さんインタビュー(詳細未定) ・「スーパーピンポンブー」(取材準備中) ・「Dragon Question」(取材準備中) 「Quiz Do」は、「クイズをやってみたい」方を応援するサイトです! このサイトは、 「クイズを実際やってみたい!」 「クイズサークルに入りたい!」 「クイズサークル・部を作りたい!」 「仲間うちでクイズをやってみたい!」 と思った方を応援するサイトです。 逆に、「クイズを始めてみたいけど、どうしていいかわからない」「サークルは立ち上げたいけど、何からやればいいんだろう」という方で、「こういう記事が読みたい!」というのがありましたら、ぜひお問い合わせ窓口まで教えてください! どうしても編集部からの立場だと「似たような傾向の記事ばかりを載せてしまう」おそれがあるため、ご協力頂けますと有難いです。 こんな記事を載せています! 2-3日に1回のペースで、下記のような記事を少しずつ掲載しています。 「このサークルの話を聞きたい!」「うちのサークルも参考になるのでは?」という情報がありましたら、これもお問い合わせ窓口まで! 早押し機製作 ・早押し機職人・高畠操一さん 「30数年で約150台の早押し機を作りました」 ・早押し機安定供給チーム New! 早押し機レンタル ・早押し機レンタルサイト キーボートス・Quiket 「意外に早押し機の需要は世の中に存在するんだなと思いました」 クイズを通した情報サイト ・QuizKnock・伊沢拓司編集長  「クイズというツールを通して、読者が能動的に学ぶことができるメディア」 問題リンク&ダウンロードサイト ・クイズの杜 「地域・経験・人脈関係なくアクセスできる共通問題の存在は、自由な形でクイズが普及していく上で重要だと常々感じてます」 クイズ問題集通販・電子書籍 ・クイズ宅配便(Q宅) 「部数が少ないものが多く、売り切れてしまうことが多いので、見て気になったら即ゲットしてください!」 ・キーボートス 「問題集が届いたとTwitterで喜んでおられる方や、返却された早押し機の中にお礼の手紙が入っていた時はやりがいを感じますね。」 ・Quiket 「自分の編集した冊子が形になり、皆さんに読まれていると考えると感慨深いものがあります。」 ・電子書籍販売者・橙武者 「電子書籍は「ネット環境があれば誰にでも」「ほしいときにすぐ」「余計なコスト無しに」買うことができます。」 ・abc/EQIDENで買い損ねても、通販で買える!問題集新刊特集! 高校クイズサークル・イベント ・関東クイズ連合(KQA) 「各校持ち回りの例会と、毎年3月の『KQA杯』を開いています」 ・聖光学院中学・高校(神奈川県) 「校長への直談判」+「地道な活動」+「実績」=「今」 ・神奈川高校生ニューヒーロー決定戦 「文化祭のクイズ研究部のブースで再び早押しクイズをやり、高校生になったらクイズ研究部に入りたいな、と思うようになりました」 ・旭丘高校(愛知県) 「部全体が明るくいられるように、雰囲気作り(笑顔を絶やさない、など)を心がけています。」 ・中高生のネット上サークル・ミモザ 「クイズ初心者からオープン大会や各地方の例会で優勝経験を持つ実力者までさまざまなプレイヤーが所属しています。」 ・【新歓】各サークルの新歓ツイート・高校篇 ・仙台一・仙台二華 「そこにクイ研があったから」「一緒に全国大会に出場したり大会の運営をしたりするうちにいつか一高の人たちを超える実力を身につけたいと思うようになりました。」 ・仙台第二高校 New!「自分がはっちゃけることですね。それで緊張を緩和できていればいいなと思ってます。」 大学クイズサークル ・信州大学 「クイズを楽しむということを第一にし、そのうえで会員1人1人が自分のやりたいようにクイズをするというかたちをとっています」 ・上智大学 「新入生限定の予習企画や、経験者にルールの縛りをつけたりなどして、なるべく新入生も押せる環境をつくるようにしています。」 ・【新歓】各サークルの新歓ツイート・大学篇 New! ・新興の大学クイズ研(新潟・お茶の水・藤田保健衛生・静岡) New!「早押し機や問題集よりも何よりも、一緒にやってくれる仲間を見つけることが一番大切だと感じました。楽しんでクイズをしている姿を周りにみせていけば、共感してくれる人は必ず出て来ると思います。」 一般サークル(社会人が多いですが、中学生・高校生・大学生も参加可能です) ・SQL(信州) 「クイズを始めたのは、田村ゆかりのラジオ番組経由」 ・酔っ払いのクイズ部(ネット上、飲まない方でも参加可能)  「Twitterからいらっしゃる方が主です。『クイズサークルを検索していて見つけた』方もいらっしゃいました」 ・グランドスラム(東京) 「応援できる・される仲間がいるっていいな」 ・ラボクイズ対策室「垣根を作らない分、縛りもなくフリーダム。風通しが良いおかげでいいコミュニケーションが取れているのかなと思います」 ・テレビ会 「実際にやってみて楽しんでもらえたという実感があるときにはうれしいものです。面白いかな?と思う企画でも、とりあえずやってみるというのが良いと思います」 ・女性の初心者・中級者限定ネットサークル「CINDERELLA」 「全員が、それぞれの方向で少しずつステップアップしていってもらいたいと思っています。強さを求める子もいれば、企画力や問い読み力を求める子もいます」 一般クイズイベント(社会人が多いですが、中学生・高校生・大学生も参加可能です) ・ヒミツキチラボ・クイズイベント 「誰もが心地よくクイズを体験でき、クイズだけではなくその場にいること自体が楽しいと思ってもらえるラボクイズ」 ・地域限定最強位・新人王決定戦 「地方の/新興のクイズ研究会が参加できる『大きめのクイズの場が不足している状況を解消したかったからです。」 ・謎解きイベント「解神」  「『謎が一番解ける人はどんな人なんだろう?』『どんなふうに解いているんだろう?』っていうのを、見せるイベント」 ・世界中の対戦相手とクイズを!WQC&JQA New!「ある言葉を特定するのに必要な情報が、文化や国・地域によって異なることに世界の広さが感じられ、知る楽しみが刺激される箇所でもあります。」 ・AQL開幕戦・埼玉リーグ  「参加チームが各自問題を持ち寄って相互に出題する独自のスタイル」 ・AQL開幕戦・北海道リーグ  「サークルの『らしさ』を出しつつ、傾向や難度を一定の妥当な『幅』の中にうまく収めた問題群ばかり」 ・AQL開幕戦・東北リーグ 「僕が今までやったことのなかった『チーム戦でのクイズ』をやりたかった」 ・AQL開幕戦・信州リーグ 「色んな団体やサークルが交流することで、クイズシーンの活性化に繋がるいいイベントだと感じました。特に地方ではなおさらです。」 ・AQL開幕戦・東海リーグ 「スタッフを行うのは中高生たち。大人のサークル同士が全国進出をかけた重要な勝負を、中高生達が裁くのである」 ・AQL開幕戦・東京東部リーグ 「観客のOLの方々『へぇ、問題も作るんだ!面白い!』東大の作る問題に見学者も感嘆しております!」 ・AQL開幕戦・全国大会 「「うなぎのぼりいいい!!!」優勝、旭丘高校!!!」 ・AQL会長・市川尚志さん 「来年以降、『楽しそうだから、より狭い地域でもう1リーグを作りたい』など、義務でない形で取り組みが広がっていけばいいな、と思っています。」 その他 ・クイズサロン・クイズマジカルエンパイア(大阪にオープンした「お酒などを飲みながらクイズできる店」) 「クイズ仲間の方はもちろんですが、地元の人に来てもらえるお店を続けていきたいと思います。」 ・「新・一心精進」一周年記念大感謝祭 「『クイズ=第一の趣味』となってまもない【キャリア】の方、そして『たまにクイズができればいい』という【スタンス】の方まで含めて、より多様性のあるクイズ界になるのがベスト」 ・高齢者向けクイズ・前田就喬さん 「物事を思い出し、指を動かし、声を出して回答し、注目を浴び、称賛される……という一連の身体と心を刺激させる流れ=クイズ」 などなど、クイズにまつわる様々な方に対し、今後も取材していく予定です。 こんなリンクを貼っています! 上のメニューバーから、クイズについて必要な情報についてリンクを貼っています。 ・早押し機についての情報(製作・市販品の購入・レンタルなど) ・問題掲載・問題集販売サイトへのリンク ・その他、クイズ関係のリンク ・当'Quiz Do'の紹介 にリンクを貼っていますので、興味のある方はご参考まで! また、「クイズイベントに参加したい!」という方は、日本クイズ協会公認(調整中) クイズスケジュール管理&結果報道サイト 「新・一心精進」をご確認ください。   発足1年強のサイトではありますが、今後も無理ないペースで続けていきますので、定期的にチェック頂ければ、と思います! 【文責:神野芳治(編集長)】クイズに興味を持った方・初心者の方からベテランまで! ”やる”クイズ支援サイト