AQL - 全国のクイズファンが作る早押しクイズリーグ
全国のクイズファンが作る早押しクイズリーグ
リーグ戦速報サイト
AQL2022全国大会ジュニアの部Aリーグ(2023年3月18日)
AQL公式対戦ルールによる総当たり戦を実施。上位2チームが準々決勝に進出。
リーグ戦結果
| 順位 |
チーム |
勝 |
負 |
分 |
勝点 |
得 |
失 |
差 |
結果 |
| 1位 |
NQC(灘中高) |
3 |
1 |
0 |
6 |
672 |
242 |
430 |
準々決勝進出 |
| 2位 |
埼玉県立浦和高等学校 |
3 |
1 |
0 |
6 |
479 |
332 |
147 |
準々決勝進出 |
| 3位 |
開成学園 |
2 |
2 |
0 |
4 |
416 |
297 |
119 |
|
| 4位 |
修猷館高等学校 |
2 |
2 |
0 |
4 |
399 |
521 |
-122 |
|
| 5位 |
愛知県立旭丘高等学校 |
0 |
4 |
0 |
0 |
176 |
750 |
-574 |
|
AQL2022全国大会ジュニアの部Bリーグ(2023年3月18日)
AQL公式対戦ルールによる総当たり戦を実施。上位2チームが準々決勝に進出。
リーグ戦結果
| 順位 |
チーム |
勝 |
負 |
分 |
勝点 |
得 |
失 |
差 |
結果 |
| 1位 |
北海道札幌南高等学校 |
3 |
1 |
0 |
6 |
612 |
392 |
220 |
準々決勝進出 |
| 2位 |
横浜翠嵐高校クイズ研究部 |
2 |
2 |
0 |
4 |
550 |
424 |
126 |
準々決勝進出 |
| 3位 |
長野県松本深志高等学校 |
2 |
2 |
0 |
4 |
548 |
460 |
88 |
|
| 4位 |
千葉県立船橋高等学校 |
2 |
2 |
0 |
4 |
532 |
648 |
-116 |
|
| 5位 |
清教学園 |
1 |
3 |
0 |
2 |
354 |
672 |
-318 |
|
AQL2022全国大会ジュニアの部Cリーグ(2023年3月18日)
AQL公式対戦ルールによる総当たり戦を実施。上位2チームが準々決勝に進出。
リーグ戦結果
| 順位 |
チーム |
勝 |
負 |
分 |
勝点 |
得 |
失 |
差 |
結果 |
| 1位 |
開智中学・高等学校 |
3 |
1 |
0 |
6 |
672 |
300 |
372 |
準々決勝進出 |
| 2位 |
西大和学園中学校高等学校 |
3 |
1 |
0 |
6 |
648 |
282 |
366 |
準々決勝進出 |
| 3位 |
渋谷教育学園渋谷中学高等学校 |
2 |
2 |
0 |
4 |
420 |
477 |
-57 |
|
| 4位 |
広島大学附属福山中高等学校クイズ研究同好会 |
1 |
3 |
0 |
2 |
326 |
656 |
-330 |
|
| 5位 |
N/S高等学校 |
1 |
3 |
0 |
2 |
321 |
672 |
-351 |
|
AQL2022全国大会ジュニアの部Dリーグ(2023年3月18日)
AQL公式対戦ルールによる総当たり戦を実施。上位2チームが準々決勝に進出。
リーグ戦結果
| 順位 |
チーム |
勝 |
負 |
分 |
勝点 |
得 |
失 |
差 |
結果 |
| 1位 |
栃木県立宇都宮高等学校 |
3 |
1 |
0 |
6 |
506 |
201 |
305 |
準々決勝進出 |
| 2位 |
東大寺学園 |
3 |
1 |
0 |
6 |
580 |
347 |
233 |
準々決勝進出 |
| 3位 |
青森県立青森高等学校 |
2 |
2 |
0 |
4 |
508 |
422 |
86 |
|
| 4位 |
駒場東邦中学校・高等学校 |
2 |
2 |
0 |
4 |
472 |
520 |
-48 |
|
| 5位 |
静岡県立静岡高等学校 |
0 |
4 |
0 |
0 |
72 |
648 |
-576 |
|
準々決勝結果
○東大寺学園 200-144 開智中学・高等学校
栃木県立宇都宮高等学校 32-200 西大和学園中学校高等学校○
○NQC(灘中高) 200-30 横浜翠嵐高校クイズ研究部
北海道札幌南高等学校 12-200 埼玉県立浦和高等学校○
準決勝結果
○NQC(灘中高)200-144 東大寺学園
○埼玉県立浦和高等学校 200-108 西大和学園中学校高等学校
決勝結果
○NQC(灘中高) 200-120 埼玉県立浦和高等学校
最終結果
優勝:NQC(灘中高)
準優勝:埼玉県立浦和高等学校
3位:東大寺学園
3位:西大和学園中学校高等学校
予選対戦詳細A
| |
旭丘高校 |
修猷館 |
NQC |
開成学園 |
浦和高校 |
勝 |
負 |
分 |
勝点 |
得 |
失 |
差 |
順位 |
| 旭丘高校 |
|
|
|
|
|
0 |
4 |
0 |
0 |
176 |
750 |
-574 |
5位 |
| 修猷館 |
|
|
|
|
|
2 |
2 |
0 |
4 |
399 |
521 |
-122 |
4位 |
| NQC |
|
|
|
|
|
3 |
1 |
0 |
6 |
672 |
242 |
430 |
1位 |
| 開成学園 |
|
|
|
|
|
2 |
2 |
0 |
4 |
416 |
297 |
119 |
3位 |
| 浦和高校 |
|
|
|
|
|
3 |
1 |
0 |
6 |
479 |
332 |
147 |
2位 |
予選対戦詳細B
| |
横浜翠嵐 |
松本深志 |
県立船橋 |
清教 |
札幌南 |
勝 |
負 |
分 |
勝点 |
得 |
失 |
差 |
順位 |
| 横浜翠嵐 |
|
|
|
|
|
2 |
2 |
0 |
4 |
550 |
424 |
126 |
2位 |
| 松本深志 |
|
|
|
|
|
2 |
2 |
0 |
4 |
548 |
460 |
88 |
3位 |
| 県立船橋 |
|
|
|
|
|
2 |
2 |
0 |
4 |
532 |
648 |
-116 |
4位 |
| 清教 |
|
|
|
|
|
1 |
3 |
0 |
2 |
354 |
672 |
-318 |
5位 |
| 札幌南 |
|
|
|
|
|
3 |
1 |
0 |
6 |
612 |
392 |
220 |
1位 |
予選対戦詳細C
| |
広大福山 |
渋渋中高 |
西大和 |
NS高 |
開智中高 |
勝 |
負 |
分 |
勝点 |
得 |
失 |
差 |
順位 |
| 広大福山 |
|
|
|
|
|
1 |
3 |
0 |
2 |
326 |
656 |
-330 |
4位 |
| 渋渋中高 |
|
|
|
|
|
2 |
2 |
0 |
4 |
420 |
477 |
-57 |
3位 |
| 西大和 |
|
|
|
|
|
3 |
1 |
0 |
6 |
648 |
282 |
366 |
2位 |
| NS高 |
|
|
|
|
|
1 |
3 |
0 |
2 |
321 |
672 |
-351 |
5位 |
| 開智中高 |
|
|
|
|
|
3 |
1 |
0 |
6 |
672 |
300 |
372 |
1位 |
予選対戦詳細D
| |
青森高校 |
静岡高校 |
宇都宮 |
駒場東邦 |
東大寺 |
勝 |
負 |
分 |
勝点 |
得 |
失 |
差 |
順位 |
| 青森高校 |
|
|
|
|
|
2 |
2 |
0 |
4 |
508 |
422 |
86 |
3位 |
| 静岡高校 |
|
|
|
|
|
0 |
4 |
0 |
0 |
72 |
648 |
-576 |
5位 |
| 宇都宮 |
|
|
|
|
|
3 |
1 |
0 |
6 |
506 |
201 |
305 |
1位 |
| 駒場東邦 |
|
|
|
|
|
2 |
2 |
0 |
4 |
472 |
520 |
-48 |
4位 |
| 東大寺 |
|
|
|
|
|
3 |
1 |
0 |
6 |
580 |
347 |
233 |
2位 |
速報サイトトップページに戻る